• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

2013/4/30 エビ北X-day X7!!

AM5時…




























【もやしの夢の中イメージ】

携帯のアラームが聞こえて目を覚ましたもやし。

楽しみすぎるのか、夢の中でも走っていたwww

寝ぼけながらテレビをつけて天気予報をチェック。

前日までの予報は雨だったけど、なんとか持ちこたえそう!!


ウキウキしながら朝のシャワータイムへGO!



























さっぱりしたところで時間はちょうど6時前。

朝食の時間なので急いで服を着て会場へ♪



























【みんなであさごはん♪】
会場の入り口に着いたら…早すぎてまだ開いてなかったwww

見事に会場一番乗りを果たし、みんなで食べたいものを取って着座。

昨日騒ぎすぎたせいか、食が進まないw

がんばって食べて朝食終了!!


























朝食後、各自部屋に戻って出発の準備!

外は…雨orz

大丈夫、きっと晴れると念じながら出発!!w























途中、自走組は高速で給油を済ませてからエビスへ!

アオヒさんから「当日組もう来てるみたい!」と伝えられちょっと焦りながら向かう一行。。。



























【全員しゅうごーう!!】
自分たちが設定したはずの集合時間に少し遅れて無事到着www

当日組の皆様が先に場所を取ってくれてました☆

今回は合計7台の参加、左から順番に紹介していきましょう!!


86Kさん(2ドアレビン/白)
みなさんご存知、あの86Jさんの後輩さんであります!

もやしは車以外でもとってもお世話になってる方なのです!!

今回の呼びかけに二つ返事で参加表明をしてくださった超絶イケメンなのであります♪



ふくぴ~さん(2ドアトレノ/メロンパン)
一度、Xでご一緒したことがあるふくぴ~さん。

今回はメカニック(水球さん)を連れて万全の体制で挑んで来たようです!

ていうか、僕らが前夜祭をしているときにXで使うタイヤの様子を見に行くというツワモノでございますwww

くるま、めっちゃ低くてかっこいいです♪



Ao☆Hiさん(3ドアレビン/黒銀)
X7実行委員会役員のアオヒさんですw

いつでもどこでも低姿勢な彼は、車に乗ると人が変わるようですw

前夜祭前のフリーでも、もやしをニヤニヤしながら煽り倒すというドSプレイを展開して下さいました。

黒銀レビン…俺一番乗りたいんだぜw



ウララ少尉さん(2ドアレビン/白黒パンダ)
普段はグリップメインなウララさん。

5バルブが乗ったレビン、綺麗すぎてもやしのトレノが更にオンボロに見えてきましたwww

普段の車載を見てるとすっごい丁寧な運転をされるウララさん、今回のXでコントロールの幅を広げる作戦のようですw



~もやしの車は割愛します♪~



龍飛さん(3ドアトレノ/茶メタ)
みなさんお馴染みのバウさんです!!

ハイカム・ハイコンプ・4スロ・ナックルとか色々入ってるみたいでめっさ速い車なんです、このトレノ。

そんでそれにバウさんが乗るとなんかめっさ速いしアングル深いし、ついていけないんすよ。

以前Xでご一緒した時に泣きそうになったんすけど…今回は??w



チャーリーさん(3ドアトレノ/水色)
今回最年少&最長距離よりの参戦なダンディーパパでございます!!

X直前に色んなトラブルに見舞われたみたいですけど、痛くもかゆくもないようで…

前夜祭のもやしの総攻撃もさらっとかわしてくれてましたwww

嗚呼、絶対もやしより上手いw









































【飛んだwwwwwwww】
そういえば朝の高速で走ってたら突然頭の上で

「ガコッ  バキッ  ガランガランッ」

って音がして、なんだろな~って思ったら

ご覧の通りフロントのモールがぶっ飛んでましたwwww

全塗装したときに爪が折れてユルユルだったんで、両面テープで留めといたけど…だめだったかw


























さー気を取り直して走行準備ですぜ!!

路面はハーフウエットから徐々にドライに近づいてる感じ♪

当日入りなみなさんは早速コースインしてガンガン入っておりました!

もやしはウエットが怖いのでひとます様子見&走ってきた人から状況聴取www

見た感じドライにもなってきて、ちょうど車と心の準備が整ったのでコースインしてみることに☆


























【もやし車載その1】
[タイヤ]
F:ATR K-Sports 165/55R14
R:NEXEN CP641 175/65R14

完全にヌッ殺されてますwww

この動画の序盤で1コーナー3発進入してますが、実はこれが人生初の3発進入でした!!

初めてやってみましたけど「あ、こんな感じなんだ」って印象でした♪

しかし速度が足りず1コーナーまで全然届いてないwww

1速使える所は積極的に入れていかなくちゃなと動画見て思いました!!



























【お持ち帰り~♪】
途中、コースからこんなものを持ってきていたみたいで…

テンションがおかしいので面白くなって記念撮影してみたりw

もやしのタイヤは剥がれてなかったので、誰かのを誘拐してきたんでしょうww

























【もやし車載その2】
[使用タイヤ]
F:ATR K-Sports 165/55R14
R:NEXEN CP641 175/65R14

インフィールドを2速のままいくとエンジンにもタイヤにもキツイと思って

3速入れてみるんすけど…しっちゃかめっちゃかwww

相変わらず遅すぎなもやしですねw



























【もやしの元気の源】
途中、もやしの活力の元であるコイツをもしゃもしゃ。

コイツと出会う前はお昼前になるとバテバテだったもやしも

お昼時間を忘れる程走り回れるように!!

これをご覧の皆さんも一度お試しくださいww



























【アレがアレする事案がはss(ry】
そしてお昼過ぎた辺りに、ふくぴ~さんが駆け寄ってきて

「もーやしくーん、のーせーてー♪」

と言われたので同乗走行開始!!

ほどよくタイヤあっためて、さぁ走ってみるかと1コーナーに進入した瞬間

ばこんっ べこんべこんべこんべこん…

とかなんとか、変な音がしたのでピットに戻ったらこの有様wwww

走っててフロントのビートが落ちるとか初めてだったのですっごい焦りましたが

いつもの爆発で難なくクリア、引き続き走りましたwww

そんで、同乗してるときにふくぴ~さんの口から

「この車、なんでこんなに遅いの?」

と言われ、初めて自分の車が遅いことを認識wwww

ピットに戻った時にふくぴ~さんからサプライズなプレゼントを頂きました☆

早速取り付けてみると…少し速くなった気がする!!

ていうか音がいい感じになった!!!!w

音については走行中にチャーリーくんから「OK!」のサインを貰う程激変しましたwww


























んで、ほかにも走行中のトラブルは色々あったけど、それは本人がアップしてくれるのを待つとしてw

楽しい時間ってのは本当にあっという間に過ぎていくもんで、気づいたら走行終了30分前orz

この頃から天候も怪しく、風も強くなってきたため早めに撤収作業を開始!

17時、皆さん荷物を積み込んで無事撤収となりました♪























楽しい時間の間、目が冴えていたもやしだったけど…

5時起きで一日走ってれば帰り道は相当眠い訳で…

高速で無理してもしょうがないので下道でゆっくり帰ることに♪



























【一度目の休憩】
福島県はノンストップで通り過ぎ、宮城県に突入。

仙台市を過ぎた辺りで道の駅を発見して仮眠を取ることに☆

この時21:30、かるーく休むつもりだったんだけど…


























隣に車が駐車してる音で目が覚めて、ふと時計を見たら23:30!!

なんか一気に寒くなってきてるし、寝すぎるしwww

そそくさーっと出発しましたw



























【二度目の休憩】
一時間も走ってない、岩手県を目前にした辺り。

二度目の睡魔に耐え切れず、たまらず通りがかりの休憩スペースにピットイン!!

今度は失敗しないように目覚ましをかけて仮眠を取りますw



























【休憩終了!!】
それで起きたらこの時間ですよwwwwwwwww

目覚まし1時にセットしたのに止めて寝てたみたいなんすよw

でもすっごいスッキリしたので後はノンストップで自宅まで行くのです!!


























とは言え深夜のドライブは何故か眠くなります…

そんなときの頼もしいお供はこいつです!!

運転しながらもしゃもしゃと…






























イカを食う


























少しでも眠くなったら、あごを使うために…






























イカを食う

























運転しながらなんでたまにこぼしちゃったり…

最終的にはとまらなくなっちゃって…






























イカを食う





















とかやって遊んでると、気がついたら自宅のある市へ突入w

朝日がまぶしかったなぁ…



























【無事到着☆】
そして上記の時間に無事に自宅へ到着!!

すっかり明るくなってしまいましたが、帰り道中何事もなく帰ってこれました♪



























【無傷www】
二日間(三日間?)頑張ってくれた相棒。

無傷で帰ってくるって、初めてなんでなんだか不思議な感じですw

足回りは大体いい感じなので、次はぱぅあトレインをリフレッシュしていこうかな?

(隣に写ってる青いのは…父親のですw)


























ちゅーことで、最後になっちゃいましたが、参加された方々大変お疲れ様でした!!

なんか全てが楽しすぎたので、今でもたまに夢に見ますw

なので次回も必ずやりましょう、てかやらないといけないと思ってます。



次回はいつかな~?

参加予定の皆様、ばっちり貯金しといてくださいね♪
ブログ一覧 | はちじゅーろく | クルマ
Posted at 2013/05/16 22:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

X7 レポ!4・30 当日編☆ From [ 気づけば快適仕様からだんだん離れていく ... ] 2013年5月21日 00:47
この記事は、2013/4/30 エビ北X-day X7!!について書いています。 この記事は、X7 レポートwについて書いています。 この記事は
ブログ人気記事

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

ラスト フジサン
38-30さん

こんばんは。
138タワー観光さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 11:29
朝帰り、お疲れ様でした(笑)

以前、ETC割りが無い頃は仙台まで下道ちょくちょくでしたが、走った後エビスから帰って来るとは、さすがもやし@86さん若い!
コメントへの返答
2013年5月19日 21:56
完全に勢いですw
普段だったら絶対上を使うんですけど、興奮したままの帰り道だったのでそのまま行けちゃったんでしょうねぇwww

休息は大事ですw
2013年5月17日 14:49
ばこんっ べこんべこんべこんべこん

… オイラなら一瞬でテンション下がります(^_^;)

そういえば

ETCの割引が

来年の3月末で終了らしいですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月19日 21:57
一瞬でテンションさがりましたよー!!

あーなんか変な音がする、とwww

でもなんとかなるもんですよ、何事もw


そうみたいですねぇ…

なので本格的に耐久下道バトルが勃発しそうですwwwww
2013年5月17日 21:43
レポお疲れさまですww

たのしかったですね~
車載でもやし君のウキウキワクワクっぷりがよく見れましたww
そして、3発初だったとはw
後ろから見ていて、はじめてとは思いませんでしたよ!

俺もいっぱい練習して、チャレンジしてみたいです~
コメントへの返答
2013年5月19日 22:02
遅くなってすいませんorz

車載、めちゃくちゃはしゃいでなんか後から恥ずかしくなってきてますwww
でも、記念すべき初3発が収められたのでいいとしてますw
去年までゆっくり2速で逆振りから練習してたのがよかったのでしょうか?w

でもほとんど勢いな気もしますwwwww
2013年5月18日 8:47
お疲れ様でつ♪

いやー楽しかった記憶が蘇りまつね☆
動画、ふくぴ~さんの動きがかっくいいっすねやっぱりw

さて、次回はいつにしましょうかね←もう?
フレーム曲がったままでGOするお!←
コメントへの返答
2013年5月19日 22:04
おつかれさまでーす☆

いやですね、夢に見ることがあるんですよ、Xの夢をwwwww
多分、もやしは北散髪病にかかったんだとおもいますwww

次回は…皆さんうずうずしてきた頃ってのと、ZENSONの皆さんがお金貯まった頃にw
2013年5月18日 14:33
レポお疲れ様ですw

水球もタイヤ持ち込みで走りに来たはずなのにry


・・・(;´Д`A



3発はですね~
YouTubeで予習して、ウェット時に距離とラインを探りつつ、ドライになった時は86Kさんのラインをほぼパクリました(爆
ちなみにダート落としは、3発の1発目を失敗しry(ダサ

しかし、もやし号と上りであんなに差があったとはwww
普通に手加減されてると思っry
やっぱり、何事も真っ直ぐな物が偉いですね!(゚∀゚ )
もやし君も次は爆音でwwwwwwwwwwwwwwww(ぉぃ

動きは、思ってたよりもパキっとしてましたねw
タイヤがヨレヨレなので、もう少しモッサリ振ってたと思ってたんですがw
動画その2での離脱はガス欠でした(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年5月19日 22:10
おつでーす♪

ごめんなさい水球さん、すっかりわすれてました…
今度添い寝するんで許してくださいwwwwwww


3発、少しでも自分に迷いがあるとできないことがわかりましたww
「前の車が行ったからいける!」とか「さっきできたからできる!」とか自分に言い聞かせると割りと成功することが多かったですw

馬の差は本気で落ち込みました…
マジで86Kさんの車乗って帰ろうかとか考えちゃいましたものwwwww
でも、アレがアレしてたのと、アレがアレだったんでアレなんだと思うので次こそはw

てか、手加減とかできるレベルじゃないしwwwwwwwww

ふくぴさんパキパキ動いてましたよー?
2ドアだからかなとか思って見てましたけど、多分それだけじゃない♪
2013年5月21日 12:51
お疲れ様です\(^o^)/

ファイナルだけでこんなに差が…なんで思ったらやっぱりアレがアレだったわけですねw

3発はなんの考えも無しに突っ込んでみたら全然ダメでしたねぇ
次回までにちゃんと予習してきます( ;´Д`)



…誰もイカに突っ込んでない件。
コメントへの返答
2013年5月21日 15:41
お疲れさまです(^ω^)

そうなんです、アレがアレでアレだったみたいでして…もやクオ炸裂だったわけですね♪(爆)

3発普通にやってたじゃないですかチャーリー君!!
次は先頭ですようwww


そんでイカの件…Xではデフォだから違和感が仕事してないんだと思いますwwwwww
2013年5月21日 23:39
遅くなっちゃいましたが、お疲れ様です^^

楽しかったっすねぇ~♪
楽しいって言えば、もやし君の運転している時のテンション↑ですよねぇ。
見ていてこっちまで楽しくなってきちゃいますぉ^^

3発とかもイイ感じに決まってるし、以前お会いした時とは段違いでビックリしますた!
(・∀・)

車が遅かった件は・・・封印だったと思えば^^;
次回からは楽チンに走れますぉ、きっとw

また是非ご一緒させて下さいな♪
今度はタイヤ気にせず走れるようにいっぱぃ持っていきますね^^;

イカを食うwww
ナツィ(≧ε≦)
コメントへの返答
2013年5月25日 11:23
お疲れ様です♪

すいません、後で動画見たら自分でもおかしいテンションでしたwww
多分、久しぶりのハチロクだけの絡み&初めての3発成功にアドレナ全壊だったんだと思いますw

でも今回は置いてかれて一人旅が多かったので次回は必死について行きたいですww

次から…バウさん用のタイヤを持っていこうかなw




イカ、次回みんなでやりましょwwwwwwww

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation