• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし@86のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

エンジンOH日記その1

みなさんこんにちは!!
今日は祝日、建国記念日!如何お過ごしでしょうか??

私は先日届いたエンジンのOHに取りかかっておりました!
今日はそのレポです♪







まず、エンジンを三階からえっちらおっちらお外まで持ってきました。
その後木端を庭の裏から持ってきてその上にヘッドを搭載!!



最初にカムキャップを外しました。
仮止め程度に止まっていたので手でラクラク外しましたw
そして分からなくならない様に(書いてはありますが)並べて記念撮影♪



その後、リフター&シムをプライヤーで引っこ抜きまして
バルブを外すためにバルブスプリングコンプレッサをあてがいます。
そしてバルブスプリングを縮めてコッターピンを取り外します!
(途中画像撮るのをすっかり忘れていました 汗)

そうしてエキゾースト側が完了しました!!



奥に外したバルブ達がいらっしゃいますねwwww
この調子でインテーク側のバルブも全部外して行き、
今度はバルブステムシールを引っこ抜く作業に。
単純につまんでぐい~っと引っ張るだけですけどww



一番最初に取ったバルブステムシール。
シール部分がヒゲみたいにひょろんと剥離してました。



全部外したの図。
中には軽く触っただけでカタカタ言うのもいたんですが…
ステムシールのクリアランスってこんなもんなんですか?
分かりませんwww

ヘッドのバラシが終わったので、次は洗浄に入ります。
庭の裏からRVBOXを持ってきて、お湯を張りました。



そして洗剤を投下していくのですが…
今回使った洗剤はというと??



マジックリンです!!(爆)
アストロにメタルクリーンやサンエスも売っていたのですが、
そのまま排水溝に流す事を考えると、環境を考えたのと
何よりマジックリンが一番安かった為、選択しましたww



マジックリンを溶かしたお湯に
ヘッドをえいやーっと投下していきます。



その後、バルブ等に付いたヘドロやスラッジを軽く落とす為に
マジックリン液の中でゴシゴシと軽くやっておきました。


今日の作業はここまで!!
次は…恐らく日曜日かと思われますww
Posted at 2009/02/11 16:21:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8 910 11 121314
15 161718192021
2223 242526 2728

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation