• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし@86のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

BRZを見てきた!

BRZを見てきた!今日は天気も良く、お出かけ日和だったので
岩手県に唯一展示されているBRZを見学しに行ってきました。

え?なんでまだ岩手にいるかって??
いやぁ日程が色々変更になってしまって引っ越しが今月下旬に延びちゃったんですよw
なのでそれまでは岩手を満喫している次第でございます♪






行ってきたのは岩手スバル本社
御覧の通り、AE86で行ってみましたww






 
 
店内に入ってすぐのところにありました、BRZ。
展示されていたのは最上グレードのS、6MTでした。
店員さんのOKをもらってさっそくチェック開始!!
あちこち舐めまわすように見てまいりましたw






 

噂通り、エンジンの搭載位置は低いですね。
予想外だったのは思いのほかエンジンルームにゆとりがあること。
あちこち結構手が入るし(実際手突っ込んでみましたw)、エンジンルームからミッションが普通に見えます。
最近の車にはない、DIYでやってみてもいいかな?と思えるエンジンルームでした。
でも、バンパー外すのはちょっと大変そうでしたw
クーラント交換とか、ラジエータ交換するのがちょっと大変そうでしたね。

ボンネットが軽くてビックリ。
フェンダーの付け方がインプレッサに似てるね?
タイヤハウスの一部が無い、その分かわかんないけどスポットの数が多い気がした!
サイドシルが太い、BMWのZ4とかアウディのTTを連想させる感じ。
シフトとサイドの位置がなかなかいい感じ。シフトダウンしてサイド引くにいい位置w
足回りはなんで前がストラットで後ろがWウィッシュボーンなのかな~?
すごくテストしてるんだろうけど気になる、一度乗ってみるに良いと思われます。

それから「??」と思った点も。
クラッチペダルとブレーキペダルに比べてアクセルペダルが結構奥。
これだとヒール&トゥしたい時とか結構大変なんじゃないんだろうか?
イマドキの車のブレーキみたいに手前から効くんだったら大変な気がする。
それからクラッチペダルの軽さが気になりました。
AEの感覚で踏んでみたらスコーン!てなりましたよ、イメージするなら最近の軽自動車(ミラとかアルトとか)のクラッチな感じ。
シフトは程よいストロークでいいんですが、ペダルフィールがな~って感じです。



 
そして最後…これはお店についてなんですが。。。
来店したのは岩手スバル本社
入ってすぐの受付に男性店員が一人いらっしゃったんです。
自動ドアが開いても気づかず、もくもくとパソコンに向かっています。
反応が無いのでこちらから話しかけました。
 
  
 
 
 
 

も「こんにちは~」

店「あ、いらっしゃいませ」

も「すみません、そちらのBRZを見せて頂いてもよろしいでしょうか?」

店「あ、どうぞ。」
  
 
 

 

友人と二人、見させてもらったんですが・・・
周りには2組の客、夫婦の組と営業マン、どちらもサービスマンが付いています。
10数分後、どちらの客も用事が済んだようで帰って行きました。
不思議なことに僕らにはだれも話しかけてきません。
それからさらに10分ほど、調子に乗って色々見ていても店員は出てきません。
受付の男性も僕らに背を向けてもくもくとパソコンに向かっています。
事務所の中からは楽しそうな話声が聞こえてきます。

一通り見終わって、友人と二人取り残されます。
もしカタログとかがあったら欲しいと思っていたのにこれでは何もできません。 
 

友人と二人、受付の男性に「ありがとうございました」と告げて帰りました。


確かに冷やかしなどは沢山いると思います。
 
最高の接客をしてくれとは言いません、けれども自分たちも一応お客です
 
今回初めてスバルのディーラーに行きました。
 
もしかしてスバルって一見さんお断りな上に、子供は相手にしない方針なんですか?

そう思えるような対応をされたと思っています。

 


 
 遺憾です。





  
 
 



その後に行ったトヨタのディーラーマンはちゃんと接客してくださいました。
自分の車を見て「買い替えをご検討ですか?」と面白いことも言ってくれましたし。
「しょーがねーな、見せてやるよ」 みたいな態度、改めた方がいいと思います。
外見だけで判断してくれちゃって、そこんところちゃんと見てほしいですわ。

久々に幻滅したっす。 
Posted at 2012/02/16 23:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation