• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月26日

ABARTH595にドアロックカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリで見つけたドアロック部のカバー。
4枚入りで届きました。
2
想像以上に硬いー
アルミかと思っていましたがステンレス製。
万能ハサミでは切れませんでした。

アリのサイトにも書いてありましたが、ステンレスに色が付いていて、この値段なのでアルミだろうなと思っていました。

ステンレスに電解着色したのかなぁ?
3
この時点ではMarkTさんの動画を見ていなかったので、皆さんはどうされているんだろうと思っていました。

実車を確認してみると、このままではハマらない。
とにかくマスキングして、内装側をカットしなくてはいけなかった。
4
帰宅後の作業が多いので、グラインダーを使わずリューターでカットしました。

調整も出来るのでジワジワとカット。
5
実車にあわせると内装側の側面が干渉するので、写真の用にカットを加える。
6
付きましたー
これ、縦がビチビチです。

アリでは2つのサイズがあり、もう少し縦長もあった。
縦長を買えば良かったですが、実車を見たい時に限って誰かが乗っていたので確認出来ないまま購入したのでした。
7
でもバッチリ。

私がやりたい事は、ほとんどMarkTさんがされているのでキチンと下調べでYouTubeを拝見すべきでしたー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
8
大小比較。
マテリアルも良かったので、いつか縦長でカラーがついたものでも買おうかしら

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「もっと光を!」 グローブボックス仕切り板改良型

難易度:

サンバイザーのコーションステッカー剥がし

難易度:

グローブボックス仕切り板 製作

難易度:

トランクにバンド取り付けDIY

難易度:

トランクルームエンドパネルカーボン加工

難易度: ★★

レイルフロアパネルの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月31日 8:21
お疲れさまです🙇‍♂️🙇‍♂️

ドアロックカバーもすんなりといかないとは恐るべしアバルト💦💦

先人の方々の知恵に助かったら、次は誰もやってない事にチャレンジですかねー🤣🤣🤣
エアサス化とか(笑)
コメントへの返答
2021年10月31日 9:13
そーなんです。
なんだか専用品が少ないのと高いのでCクラスみたいにすんなりいかない。

だからからか、先人の方々のカスタムは楽しいですよー
銀さんのハンドルを付けている方もいらっしゃいます。

エアサス…サーキット嗜好の方が多いなか、そこまではー
(*゚▽゚*)

私は家族用安全装備、快適装備をやります!
(*゚▽゚*)
2021年10月31日 10:27
何故加工が必要なのかな?と思っていたのですが、フィアットは(500だけ?)形状が独特なんですね。知らなかった。
本来は貼るだけのお手軽パーツのはずなのに・・・
やりがいがありますネ!o(・`д・´。)
コメントへの返答
2021年10月31日 19:40
そうなんですー
(*´Д`*)

さらにアルミだったらまだしも、本当にステンレスだったので手間がかかりました。

手がどうにも思い通りにいかないので必死です。
\(//∇//)\

プロフィール

「@空-sora- さん
なんにもダウンロードしていないの〜」
何シテル?   06/19 14:13
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation