• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ABARTH595 ウィンカーレバー ポジション アップキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
小さいおじさんにはハンドルが遠いのでなんだか立った姿勢で運転している気がする。
ポジション改善の投稿を拝見してやってみることにしました。

ステアリングがステアリング エクステンダー、チルトダウン調整を終えたのですが、ウィンカーが遠いまま。

そこで安価ななるべく普通のレバー延長できるものを購入しました。
2
ここまではなんとかできました。

それにしても、ABARTHパパーツは高いものが多いですね。
いじるときは狭いし、パーツ取り付けもきつい体制が多いです。

Dラー方は細かい作業はさぞ嫌でしょうねぇ。
3
ステアリング エクステンダーは50mmを延長できます。

その分、ウィンカーは届かなくなります。
当たり前か。
4
汎用品なのでボルトが短かったり、ウィンカーレバーの形状に合いません。

加工して取り付けてみます。
5
加工もそこそこに同梱のスポンジ両面テープでなんとかつけたいと思います。
6
力が入りません。

片手でパーツを持ち、もう片方でナットを入れる。しかも、ナットを持つてはハンドル越し。

何十回もボルトやナットを落とし試練のようでした。

ここまでの作業で難しいことは何もありません。
狭い、小さい、工具がないと進まないだけです。
7
できました。

このレバーのアップキットはなんとかならないものでしょうか。

どなたか良いデザインのものを教えてくださいませ。
8
ここまで来たらバッテリーのマイナスを戻せます。

家の周りを少し走りポジションが改善されたことを実感します。
楽だわ〜

カロッツェリアのナビに変えたのでハンドルの顔マークを使い時計合わせができません。

カロッツェリア ナビに交換した際の時計合わせのことが記載されているサイトの記事も発見しましたが何度やっても同じようにはできませんでした。
ナビの機種も違うし、配線も同じではないでしょうかできないのかなぁ。

取説を読んでいるのとDラーに相談するか、ナビの販売店に確認していよっと。

とにかく満足しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトをLED化

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

CAEウルトラシフター✨

難易度: ★★★

DNAショートシフター取り付け

難易度:

Orque Technique Ideale クイックシフター取付け♪

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月9日 9:07
こんにちは😊
ナビはサイバーナビですか?
私のはメーカーオプションのサイバーナビが
付いてます。
時計の設定出来ますよ😊
コメントへの返答
2022年3月9日 9:40
コメント、ありがとうございます😊

私のはメーカーオプションのサイバーナビではないのです〜

カロッツェリアのAVIC-RZ711-Eというナビなんです〜
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

確かにサイバーナビでは、バックカメラの設定ON状態でステアリング左下の顔マークを押すと、車体メーターパネル側の時計合わせが出来るようでした。

が、私のは出来なかったのです〜
(T ^ T)

じっくり確認してみますね!
本当にありがとうございました😭

プロフィール

「@空-sora- さん
なんにもダウンロードしていないの〜」
何シテル?   06/19 14:13
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation