• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

フロアマットのクセ直し



私の乗り方が悪いのか? フロアマットにクセがついてしまい、すぐにアクセルやブレーキペダルの下にもぐりこみ操作の邪魔をするようになってきたのでクセを直すことにしました。
正直滅茶苦茶危ないです(爆)





まずはヒートガンで熱します。やりすぎるとゴムが溶けちゃう(焼けちゃう)ので要注意




多分皆さんやったことあるはず。丸めた画用紙を逆に丸めてまっすぐにするのと同じ要領で、クセがついているところをムンズとつかみグニグニします。




その後もう少し加熱し、まだ熱いうちに上にオモリを乗せてしばらく経ってからがこの状態。クセはほぼ取れました。




某フロアマット収集家には怒られそうですが、ここで何を思い立ったか裏の滑り止めをプチプチと切り取っていきます。




ちょうどクセがついていた場所の切り取りが完了しました。




今度はここに、マジックテープのオス側を用意しました。




サイズを測ってカットして




イボを切り取ったところに貼り付けました。




なんだか一列じゃ心元なかったので2列追加(笑)

多分、またズレてクセが付く可能性があるので、クセがついていた場所をフロアカーペットに貼り付けようと画策してみました。

つい先ほどの作業なので結果は明日のお試しです。

…見直してみると同じ画像が並んでるようにしか見えない(爆)





追記:

本日装着して試してみた所、しっかりフロアカーペットに食いつき全くずれませんでした。
これで問題なく運転できそうです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/12 00:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フロアマットのお掃除に挑戦。 From [ 雲間から、さっともれる陽差し。 -SU ... ] 2015年10月17日 22:23
mits@eunosです、こんばんは 先日のブログで、motoshiさんからフロアマットの汚れについてご指摘いただきました。 確かに汚いフロアマット。以前から気になっていました。 <img al ...
ブログ人気記事

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

【コーヒー】アイスコーヒーの季節に ...
おじゃぶさん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

今回は?!
shinD5さん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年10月12日 11:21
横に貼るより、移動方向の縦に貼った方が少なくてすんだのでは?

横に3列も貼っちゃうと剥がす時大変じゃないですか?(大汗)
コメントへの返答
2015年10月12日 17:55
最初はそれも考えたのですが、クセがついている部分は私がABCペダルを操作する際にかかとをつけている部分でしたので、ここを徹底的に滑らなくさせたほうが全体的に動くことはないのでは と目論んだ次第です。

剥がすのは通常のマジックテープと同様、バリバリっと外れたので問題なさそうです(笑)
2015年10月12日 18:01
ガン!と踏んで、グン!と曲がって、ギュッ!と止まって、と激しく足が動いている証拠ですね!
オーナーの楽しそうな足の動きにフロアマットCも微笑んでいることでしょう!
コメントへの返答
2015年10月12日 18:18
きっと熱された時はあつくてしょうがなく、イボを切ったときは痛くてしょうがなかったことでしょう…。

基本的に町乗りではクラッチ以外は踵をつけたまま操作してるのでずれやすいんでしょうね…。本気ブレーキの時は踵つけないですけど(笑)

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation