• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とん10の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シャックル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ベルリン板バネ変更と合わせて、リアシャックルを社外の30mmロングに変更しています。

2
リアの動きを良くする為、ピン幅を広げてウレタンワッシャーを入れています。

ピンとウレタンワッシャーは、某オークションで購入しました。
3
シャックルプレートの形状とワッシャーの大きさとが愛称良いみたいです。

ピンは両締めタイプで、締まり過ぎない加工がされています。
4
ワッシャーのおかげ?でブッシュも長持ちしています。
シャックルの動きもスムーズで乗り心地も柔らかくなった気がします。

ピンとワッシャーを入れる前よりは確実に良くなっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングセンター調整

難易度:

4wayステアリングスタビライザー交換

難易度: ★★

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

タイロッドエンド再交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換しました。

難易度:

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
現在のメイン
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
エルグからの入れ替えです。 今更9年落ちの車輌ですが、エルグと比べると良いことばかりです ...
その他 その他 その他 その他
兄がH10年、並行輸入にて初期Z1を購入。 アメリカからの直接買い付けらしい・・。 ウィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカンやるならハイルーフは不利かと考え(スタイル的にも)パワステ付きのH4年式をノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation