• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

リアウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年以上前からウィンカーをLED化したくて動き始めており、まずはサイドウィンカーをLED化してました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/7101385/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/12090204/parts.aspx
サイドはT10球のため、ここをLED化してT10ハロゲンの左右合計10 WがLEDの1.4 Wになっても、ウィンカーリレーから見たら総消費電力に大差なかったようで、球切れと判断されず=ハイフラせず、無策で大丈夫でした。
しかし、前後のウィンカーは、一個21 WのT20のため、そうはいきません。
満を持して購入したこのハイフラ防止抵抗内臓LEDに交換しました。
2
たまには、前の作業を参照せよではなく、作業手順を改めて書いてみましょうかね。
必要な工具は、太めのプラスドライバー1本のみです。
画像は助手席側側です。
トランク開けて、指を差している二箇所のネジを外します。
3
テールランプASSYを、車の真後ろ方向に少しだけ引っ張り出します。
この時、赤い矢印の柔らかい樹脂キャップは、本来青い矢印の穴にはまり、ライトASSYのピンのみ抜けてくるはずが、古いエボだとみんなこうだと思いますが、樹脂キャップごと抜けてきます。
4
配線がゴチャゴチャしてますが、車体のハーネスと繋がっているのは、赤い矢印のコネクタのみです。
爪を押しながら外します。
5
電球は片側で4つです。
今回はウィンカーなので、赤い矢印のところです。
反時計回りに捻ると外れます。
ちなみに、ウィンカー電球は、今まで一度も切れませんでしたので、初めてのご開帳です。
6
電球がこんにちはしたら、ハロゲン球をソケットから引っこ抜きます。
電球は素手で触らない方がいいです。
密閉空間で手の脂が熱で揮発してとか、焼き付いたりとか、考えてみてください。
特にハロゲン球はガラスの真空部品です。

そして、電球の新旧比較です。
新しいLED球はカーメイトGIGAのBW351です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/12473276/parts.aspx
こちらには、頭に冷却ファンが付いているため、かなり頭でっかちです。
1 cm以上長い。でも、発光点の位置はほぼ同じですね。
球が長い一方、配線にはあまり遊びがないので、ライトASSYの穴に電球を挿すところで少しだけ難儀しました。
ただし、無事に挿し終えたLED球の頭が、奥のレンズに当たるということはありませんでした。

後は、取り外し手順とは逆で取り付けて行き、運転側も同様に脱着です。

フロント用のLED球も用意してありますが、もう少し手間がかかるので、また後日にやります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル交換

難易度:

車検に向けての作業

難易度:

かもしれない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「財産を売ってまで貢いだのが頂き女子で、怒ってヤっちまったあいつのNRそのものなのでは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/83ada9a8c67057474e04c772df880f9d17a436f3/?sid=cv
何シテル?   06/08 17:10
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation