• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

餅をトッピングに使う

新年早々、クソ真面目に
車ブログUPしても面白くない。
っということで正月らしく
餅を絡めた小ネタを一つUPします。



メインとなるうどん。
年末の特売で安くなってました。
皆さんの地域(のスーパー)でも
安くなっていたのでは?



新潟県魚沼産の餅を焼きます。
そのまま醤油と海苔巻いて
食べても◎ですが、
今回はチト違います。



容器へセット。
2個だと窮屈そうに見えますが
後でフニャけるので問題ないです。



お湯の量を規定より多めにかけて
5分待ちます。



餅うどんの完成。
絵的には正月らしいですね。
味ですか?当然◎です^^
Posted at 2023/01/04 00:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッピング | 日記
2021年01月24日 イイね!

牛丼の素とカップ麺豚汁うどんのMIX


10年前のブログ
とほぼ同じネタになります。



用意した具材。



ベースとなる
カップ麺豚汁うどんですが
お湯は規定の線より
気持ち少な目にします。

後で牛丼の素を加えた時、
あふれ出ないことを
考慮する為です。



カップ麺の
Wating timeを駆使して
牛丼の素を温めます。
IH調理器はタイマー付きで便利。

できる男は時間を
無駄にはしないんだよね。
↑ウルセーよ。



カップ麺の完成(混ぜていない)状態
これはこれで美味いんだけど
できる男なので
+αのトッピングをします。



トッピング材を載せます。



MIXして完成。

このカップ麺、
麺がもちもちしてて
値段も安くて好きなんです。
ですが具が少ないのが欠点。

工夫で補い満足できました。

以上、
とある在宅勤務er(キンマー)の
昼ご飯でした。オシマイ。
Posted at 2021/01/24 19:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッピング | 日記
2018年01月01日 イイね!

トッピング技・青汁編

新年早々、クソ真面目に
車ブログUPしても面白くない、
7年前のブログ
と同じフレーズで
今年初のブログを始めます。



もらった青汁。
賞味期限が近いですが
気にしません。



そのままで飲むと青臭い、
年齢的には青臭く無いんだけど
チョット飲みにくい。



オレンジジュース。
銘柄は何でも良いのですが
果汁100%なのがチョー重要。



加えます。



完成。
見た目は緑が少々薄くなった程度で
変わり映えしませんが、
味はオレンジジュースそのもの。
柑橘系の酸っぱさが効いてるのです。

以上、庶民の小技はオシマイ。
Posted at 2018/01/01 23:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッピング | 日記
2016年06月22日 イイね!

トッピングラーメンと水漏れタンク


先日のキャンプ、翌朝の事です。
調理はお手軽にしたいので
カップラーメンにしました。
というか調理スキルが無い(汗)



このラーメン好きなんですが
カヤクが1個しかないのが欠点。
具が少ないのはアカンよ。



別途買ったフリーズドライ。
5個入りで300円くらい。
これはこれで単品としても好きで
冬を中心に買ってます。



その内1個を使います。



純正カヤクと一緒にセット。



完成!!!自己満足です。
これだよコレ、
このくらい具沢山でないと
満足できません。



おまけ。
キャンプ前日に買った
キャプテンスタッグの5リットルタンク。
写真中央部を見てください。
水漏れで返品しましたToT
※写真は帰宅後ブログ用に撮影。

以下製造業の視点。
分からん人は無視して下さい。

恐らくブロー成形で作っているのだけど
パーティングラインからの漏れ。
ケチって公差下限の肉薄狙ってるのか?
※ブロー成形は工法上、
 肉厚を全体的に均一にはできません。

全数リークテストによる品質保証、
なんてしてないんだろうねぇ。。。
Posted at 2016/06/22 20:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | トッピング | 日記
2016年05月02日 イイね!

トッピングラーメン

GW真っ只中、クソ真面目に車ブログUPしても面白くない。

過去ブログとネタが完全に被るのですが、

・最近お友達になった人

・最近私のブログの読者になってくれた人
 (↑居るのかよ?)

・各人のブログを検閲するみんカラ編集部員の方
 (↑お疲れ様です。素通りしないで見てネ
  毎回言葉と写真選んでUPしてますよ。
  私って安パイなユーザーだと思いませんか)

・他

これらの方々が見るので
久しぶりに庶民らしい小技をUPします。



用意するのはコレ。スーパーで198円でした。
各人お好みで種類は何でも構いませんが
お湯を入れるラインより
上方の空間に余裕のある容器がおススメ。



次はコレ。98円だったと思う。



開けたら内部の水切りを行いましょう。
ザルを使うと便利だけど洗い物が増えるので
蓋を「抑え治具」として使います。



完成したラーメンに盛り付けで完成。。。
ではなく続きアリ。



お好みで海苔もどうぞ。
見た目と風味が大切です、お酒に通じる所があるかな。

これでオシマイ…ではなく
まだだ、まだ終わらんよ!



コーン食べるにはこれがあると便利です^^

コーン以外でも具材が多すぎると
容器から溢れでる可能性があるので注意。
何事も程々に楽しみましょう!

最後に過去ブログです。こちらも見てください。
(ブログカテゴリーにトッピングを作りました。)
①ワンタン麺
②カレーうどん
③豚汁うどん
Posted at 2016/05/02 15:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッピング | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation