• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

車中泊&林道ドライブ

3連休、
西の某所に行く予定だったのですが
天候不順で中止。
急遽別の計画へ変更しました。



やる気の無い写真でスタート。
夕方出発し
上武国道(=R17バイパス)を北上、
スマーク伊勢崎にて。



モール内、
丸亀製麺のうどんで腹ごしらえ。



道の駅こもちで車中泊しました。



今回は相棒(娘)と一緒。
何時まで一緒に
車中泊旅をしてくれるのかな…



栗原川林道行く途中、
何時もは素通りする
吹割の滝に行きました。



遊歩道が整備されており
立派な観光地です。
川沿いに設置されているので
落ちないように注意が必要です。



滝は見事。
子供の頃行って以来超久々。



その後、林道へ。
名物・素掘りトンネルの1枚。



曇り~時々雨で
ハッキリしない嫌な天候でした。
大雨が無かっただけマシかな。



登山口。
手前から2台目の車に注目!!
R35(GT-R)です(ノ゚ο゚)ノ オオォォ

林道で色々な普通車と遭遇しましたが
R35はお初です。

雨続きで結構ガレ気味の路面でしたが
良くココまで来たな。。。



ここも何時も撮影するポイント。
相棒は石と石をジャンプ、
本人曰く『忍者修行』との事。



最近興味がある金網in林道。
この手の金網といえば
フライングバルセロナアタック!
↑誰も知らないよ。



写真は2年前のものです。
林道走った後、自販機ラーメン・うどんを
食べるためにココに行きました。

しかし混雑しておりパス。
というが駐車場が満杯ToT
昨今の自販機ブームで人気のようです。



最後は相棒のリクエスト、
ダムカード狙いで高津戸ダムへ。
しかし日曜祝日は不可。無念也。

そして無事帰宅。
今度は親子でダムカード巡り(+林道)の旅も
良いかなと思いました。
Posted at 2016/07/17 17:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年06月19日 イイね!

梅雨の晴れ間・林道ツーリング

梅雨本番の6月、
英語で言うところのhumid
な天気が続いてます。

性格も少しhumidな傾向がある
私ですが、意外にも晴れ男。
ツーリング時は結構な確率で
「ピッカリ君」です。
(↑頭髪ではないよ)


結果的に今回のツーリングも
ほぼ晴れでした^^

参加した皆さんお疲れ様です。

フォトギャラは後でUPします。
フォトギャラUPしました。関連情報URL参照。
Posted at 2016/06/19 23:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年06月13日 イイね!

雨の林道ドライブ


行きは酷道299号、十石峠経由。
峠の群馬側は道幅が狭い事で有名です。



雨が降る中某所で車中泊。
提灯記事のマンネリ雑誌が酒のお供。

マンネリと分かっても
つい買ってしまうんだよね…酒を(汗)



翌日、某峠。
写真では分かりにくいですが
頂上部で遮るものがないので
風雨が最強でした(泣)
降りたくないので車内より撮影。



峠とセットのY林道。
初走破、まずまず走り応えあり。
雨でもガスっていると雰囲気でるね。



別の林道。
緑は雨に濡れると映えます。
尚、私はボカし以外写真に
エフェクトを掛けない主義です。



車用語ハミタイ。
イカンよキミ\^^
タイヤのテカリ具合もエエっすねww



最後は道の駅みょうぎ。
私は何度も見てるけど、
独特の山の形を知らない方もいるので
一枚パチリ。
こちらも程良くガスが出ていい感じ。

峠は残念でしたが、雨で降りるの面倒ながら
まずまずな林道ドライブでした。
Posted at 2016/06/13 22:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年05月28日 イイね!

車体外部のデジカメが走行中落下した

愛用のデジタル一眼レフ、
修理に出してます。


んでもって久々に動画でも撮るか、
との意気込みで林道へ。

この後は動画をどうぞ。
それなりに読者を意識した編集です。
『クローリング』もあるよ。

最初から最後まで全部見て
且つ良いと思った人のみ
イイね、を押して下さい。

取りあえず見たから=既読
の意味でイイねは勘弁願います。



Posted at 2016/05/28 23:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年05月23日 イイね!

定番林道の安心感



先週末の事です。

見知らぬ林道を探索するのも
楽しみの一つですが
そうそう遠征できる
モノでもありません。



比較的近場で何時来ても
見晴しの良い林道です。
時間が無い時は安心の定番林道が
一つあるとイイですね。



料理は苦手ですが
お湯くらい沸かせます。



得意のカレーです^^@
自然の中で食べると美味しさ倍増!



最後は帰路、別の場所から撮影した
秩父の象徴・武甲山。

もう一つの定番・中津川林道を
走る余裕は無。でも満足です。

月曜日に林道ブログUPすると
今週も頑張れる気がする、
そんな思いを込めてUPしました。
Posted at 2016/05/23 22:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation