• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

左ハンドル車を運転した事ありますか? その1/2

左ハンドル車を運転した事ありますか? その1/2フォーミュラカー、クラシックカーなど
車両中央に運転席がある車を除いて
通常の車は右or左ハンドルどちらかです。

A:左側通行国(日本、イギリス、豪州、タイ、南アフリカ、他)
において左ハンドル車を運転する
B:右側通行国(アメリカ、イギリス以外の欧州、他)
において左ハンドル車を運転する


AとBとでは事情が異なります。
私は両方を経験しているのでそれについて記します。今回はAについて。

運転したのは写真のアコードクーペ、一世風靡した国産メーカー海外生産の逆輸入版。
友人の車で何回か借りて運転した事があります。

以下私の感想。
・直進においては全く気にならない、前を向いていれば運転席の位置は気になりません。

・車線変更においては右レーンへの移動時、右後方の死角が気になりますが
 右ハンドル車での左レーンへの移動と同じ要領で行えば問題ありません。
 但し右レーンの方が速度が速い車が多いので注意が必要です。

・左折はGOOD。左直巻き込みでバイク、自転車を引っ掛ける事故がありますが
 左側の見通しは良い為にバイクなどの発見は容易です。

・右折は対向車に右折待ち車がいるとたまらない。
 (相手もそうなのですが)対向車が邪魔で、対向車線の直進車が見えにくいです。
 右ハンドルの場合は首を右へ傾ければ見える場合が多いのですが、
 左ハンドルだとそうはいきません。

・高速を乗る事は無かったのですが、今はETCがあって便利ですね。
 当時はETCが無かったので友人もチケット&現金の授受には困っていました。
 (横に乗せる彼女がいれば解決なのですが。。。)

当時の感覚として日本で左ハンドル車に乗る事は
目立つ事と目新しさが新鮮だったので、ある程度流行ったのだと思います。

少々の事にうるさい典型的A型人間の私ですら
細かい事は気にしないB型的大らかさが身について貴重な経験でした。
動けばハンドルの左右位置など関係ないですよ、私の場合。
Posted at 2009/09/30 20:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
67891011 12
1314151617 1819
2021222324 2526
272829 30   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation