• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

2泊3日の甲信ドライブ

甲・信・越、と一括りに
される事が多い地名ですが
越後まで行くと流石に遠い。

人並みに3連休だったので
甲信ドライブへ行きました。



最初の訪問地は
山梨県、広瀬ダム。
まず1枚ダムカードを入手。

察しの良いアナタ、正解です。
雁坂トンネル有料道路を
使いました。



次は琴川ダム。同じく山梨。
初日は雨は降りませんでした。



愛車曰く
『林道だけでなくダムかい』



さらに荒川ダム。
埼玉の荒川ではありません。
山梨です。



林道も行ったのですが
入口から少しで通行止め。



大門ダムでこの日は終了。
大門軍団ではないですよ。
↑知ってる貴方はオッサン。



道の駅南きよさとで車中泊。
写真は翌朝です。
2日目からほぼずっと
雨に見舞われましたToT

今回は車中泊時、不要な荷物を
片付けるのに便利な
ルーフBOXはつけていません。
理由は後述。



お初の黒河内林道。
いい雰囲気だったのですが
残念ながらザーザーの雨、
無理やり降りて撮った一枚。



その後、美和ダム。



高遠ダム。とハシゴして
ダムカードを入手。



高遠ダムの駐車場にて。
愛車と同じく磐田工場生まれの
仲間がいたのでパチリ。



町道・高嶺林道も雨。
道に川ができており
コンディションは最悪。
でも走ります。



何も言えません。。。

ココはダート15kmくらいありましたが
黒河内林道も含めて晴れた日に
再訪したいです。

その後林道(というか山)を降り、
R20で茅野市→諏訪市、
さらに高速を使い北上しました。

目的地は。。。



松本『嬢』、
でなかった『城』です。
実に16年ぶりに訪れました。

城業界(←どんな業界だよ)で
選抜総選挙があれば
1位は姫路城。異論はないハズ。

2位を狙うグループに入るのが
ココとか熊本城、と言っても
いいくらい有名です。



天守閣入場にお金がかかるのは
仕方ないですが、雨とはいえ
連休中でかなりの混雑。
ディズニーランドも真っ青の
1時間待ちでした(ノ゚ο゚)ノ オオォ

でも入場制限の待機中は
テント下で椅子もあるので
TDLより環境は良し。

尚、天守閣内は
急な階段があるので
『嬢』と一緒に行く方は
ズボンで行くことを
お勧めします。



2日目は松本駅近くの
コチラで泊。
前述の件、
タワーパーキングなので
ルーフBOXを外したんです。



部屋自体決して
広くはないですが
清潔で十分です。
シャワーを浴びてから
そのまま一杯、最高です。

因みに今回の旅は『城』と一緒。



でなかった
我が家の『嬢』です(汗)

小学生以下なら添い寝無料なのが
東横インのマル得ポイント。
幅140cmベッドなので全く問題無し。

車中泊も良いですが
ホテルの快適さは◎です。



翌日は上田城に行きました。
大河ドラマの影響で
こちらも大勢の観光客。

3連休で遊んだ後、
翌日の仕事を
考えると早めに帰ろう。
誰もが思う事です。
庶民の私もその一人。
んで結果は






もう泣けます。15:17時点、
横川サービスエリアにて。
(=碓氷軽井沢と松井田妙義の間)



下仁田インターで
降りる直前の一枚。

いいんです!!!
(↑カビラ慈英氏風。
カビラ(兄)氏でも可。)
文句言うのはやめましょう。
私も渋滞作ってる一員、
高尚な気持ちが大切です。

インター降りて並行するR254も
混雑してました。当然ですね。

結局、瀬戸内寂聴先生のような
高尚さを持てなかったオレ。

高速でも下道でも渋滞内で
Go & Stopしたくなかったから
藤田峠→塩沢峠→土坂峠という
マニアなルートを走破。
ほとんど交通量は無いですが
県道(険道)です。

みん友さんだと
多分RIDE-BLUEさんくらいしか
分からないレベルの峠です。

最後にトンでもない
思いをしましたが、
無事帰宅。

ダム、林道、城。
3点セットで楽しいドライブ
となりました^^
Posted at 2016/09/20 01:18:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「@おやじ少尉 さん
間違い投稿にコメント頂き申し訳ない。
八溝方面は人が少なくていいですよね。」
何シテル?   11/19 12:23
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 2930 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation