• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

EXTERIOR 後編・リア(2/2)

後編1/2からの続き。


イキナリ完成形です。

バンパーはフロント同じ
小樽市・J-up-companyの道産子バンパー。

んでもって何回か出してるネタ。

 北海道。北の大地、行きてーな。
 水海道(みつかいどう)なら近いけどね。

 1982年以来の日ハムファンなので
 新球場完成したら行くぞ。

背面タイヤ移動キット(車検対応品)と
ナンバー移動キットは
春日部市・・・ではなかった
春日井市・ショウワガレージ社の
ものを採用。

これで前のJB43でもつけていた
・195R16のスペアタイヤ
・タイヤカバー
・スコップ
を装着できました。



4WDエンブレムで主張しました。

俺の車は
アクスルハウジング付のAWD、
そして牛めしが好き

なのでAWDエンブレムにすれば
良かった(嘘)

しかし世の中へそ曲がりが多い。

スバリストの人だってAWDなんて言葉を
使っているとは思えません。

世間一般で定着した言葉があるのに
独自の言葉を作りたがる輩って
一部(特にマスコミ)確実にいます。

クルマ関連で最近だと『シャコ上げ』
響きがダサいので私は絶対使いません。
リフトアップ、とかで良いと思うのだが
造語作って自己満何だろうか?

販売台数の多い車に使われる
『バカ売れ』『爆売れ』もしかり。
下品で教養の欠片も感じないです。



話を戻します。



バックカメラも無事セット完了。
これを取り付ける為の
バンパーへの穴あけは面倒でした。

マフラーが純正なのは見た目が×
現在検討中です。
それと牽引フックも考えねば。



以上でバンパー&周辺部品の
交換は完了。
(もしかしたらおまけ編、UPするかも)

今後のメニューは
夏タイヤ&ホイール、
シャコ上げ・・・ではなかった
サス交換によるリフトアップ。

ジムニー沼に嵌って困りますね(笑)
Posted at 2022/02/05 01:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation