• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

焼肉、キャンプギア、and 読書の秋 @河原


秋、何をするにもいい季節です。
河原に行きました。



スーパーで買った食材。

豚バラの方が好きですが、今回は
こだわり、ドクトリン、主義…
何と表現すればいいのか不明ですが
牛バラカルビにした理由があります。



豚バラの難点は成形性。

フライパンが大きければ克服
できますが、私のフライパンは
小型なので牛バラカルビのように
成形されている方が
取り扱いが容易です。



『宮のたれ』をかけて完成。

このたれ、一言で言うと和風味。
酸っぱさがもありますが
サッパリしてて長年愛用しています。



9/30に発売されたばかりの本。
久しぶりに紙媒体の本を買いました。

著者の吉川さんは横芝光町在住。
ブログ・限界ニュータウン探訪記
を数年前から運営しており
気になってました。

又、最近始めたYoutubeの動画
資産価値ZERO
-限界ニュータウン探訪記-
も面白くてハマっています。



ギアの話に移ります。
クーラーBOXの左にある青いカゴを
今まで使っていました。



近所のホムセンで買った
ギアバッグのLサイズ。



仕切りが2つあります。
とりあえず適当に付けます。
これで自立します。



ザっと入れただけですが大正解。

単純にサイズが大きいのもありますが
今までは仕切りがないので
乱雑になりがちだったのが
仕切りがあると大違いです。

『映える』とか流行り言葉は好きでなく
全く気にしないけど
前の青いカゴは見た目がイマイチ。

今度のは見た目もグリーンで
『アウトドアギア感』があり
気に入りました。
↑そういのを『映えを気にする』というんだよ



ティッシュペーパーと
除菌ティッシュを入れている
白い箱は車に常備しているものです。

それも箱ごとこのように
入るので便利。



外側は引っかけられるように
なっているので工夫次第で
さらに利便性UPが可能です。



食欲を満たした後、
荷物をどけて足場を確保。

お行儀の悪さはさておき
小一時間ほど読書の秋を
満喫して帰宅。

曇りで日よけになったのも
ベストでした。



おまけ。

勢い=衝動で買った同じ銘柄の
ガジェットケース。
何を入れようか模索中。

次の金土キャンプで使おうかな。
土日キャンプは混むので×
Posted at 2022/10/17 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation