• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

フライトレーダー24と飛行機撮影



埼玉県は晴れていたので青空と飛行機を撮れたらいいな、と思いお出かけしました。尚、今回は39枚の画像を使ってます。私のブログでは最多枚数かもしれません。



ところが柏市近辺を走っている頃には曇り空へ・・・



成田空港近くにきても変わりませんでした。



早速撮影開始。流し撮りを楽しみました。この後何枚か同じような流し撮りが続きます。










青空の方が最近流行りの言葉でいうと『映え』ますが、自然には逆らえません。



普通と少々異なる機体が来ました。




ガルフストリームG450というビジネスジェットです。



ボーイング787-9_ドリームライナー。機体(機材)に詳しくない(ド・シロウトとも言う)私が何故知っているか?次の画面で説明します。



フライトレーダー24というアプリをスマホに入れてます。地図上に飛行機が表示され、任意の機体をタップすると便名、出発/到着地、機材名、速度、他を知ることができます。(ビジネスジェットの場合は出発/到着地など一部の情報は表示されません)

地図で確認できるので、しばらく飛行機が来ない時は休んで撮影画像チェックなどをすることができるのでとても便利です。



またまたビジネスジェットが来ました。フライトレーダー24で事前に知っているので『狙った獲物=お気にの機材』を捕獲するのにも使えます。



ガルフストリーム G550。先ほどの写真はG450なので少々違います。



エアバスA330-343



ボーイング777



エアバスA320



別の場所へ移動しTake offシーンを撮ります。
テレコンバーター ×1.4エクステンダーを使って560㎜の焦点距離で撮影。それでもチト遠い感がありますが仕方ありません。



エアバスA321



格納庫も見えます。その前で翼を休めるジャンボジェット。



フライトレーダー24の画像、離陸に向けてお行儀よく並んでいるのが分かります。混雑空港ならではの光景です。




エアバスA330



SUBARU派の諸氏向けにフォレスターもパチリ。





エアバスA321



またまたビジネスジェットですが、機体が小さいので滑走距離も短いです。なるべく画面手前側で離陸シーンを撮りたいのですが、撮影できる頃には既にある程度上昇しているので前輪を浮かせた離陸直前の写真は撮れません。



ガルフストリーム G650ER
この頃になると上空も雲が強くなってきました。



千葉県警のヘリコプターが着陸します。



警察とヘリコプター、というと西部警察や特捜最前線の桜井刑事(←演じた役者さんは今も活躍してますが濃いキャラだよね)を思い出す私は古いのか



エアバス・ヘリコプターズ_H135、というヘリでした。



ボーイング777





エアバスA320



エアバスA330、これで終了かと思ったけど追加の1枚があります。



直ぐ近く、空の駅風和里しばやま、で展示してあるビーチB99実験用航空機が今回最後の飛行機写真。



飛行機撮影と前後しフライトレーダー24の画像をスクショしました。画像は私のPC内エクスプローラー。当該飛行機の最後に撮影したショットと同じファイル名にし、末尾に『-2』などを付記することで後における確認が容易になり管理用としても活用できます。

以上、満足な成田写真撮影ドライブでした。

プロフィール

「@RIDE-BLUE さん。
そのスプレー、カインズですよね。
カインズブランドのスプレーはコスパがいいので諸々愛用してます。」
何シテル?   09/27 13:37
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation