• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

マツダRX-8

マツダRX-8運転はしなかったものの
座る機会が会ったのでUPします。

このブログでネタにしたロータリーエンジン。
ご多分に漏れずマツダ車が好きではなく
ロータリーエンジンに興味がある私。
座ってみるとスポーツカーの雰囲気が漂い
その気になります。

レカロシートを確かめ6MTをコキコキ動かしたり
観音開きのリアドアを開け後部座席に座ったり
トランクスペースが意外に広いなど
一通り車を確かめました。

でお値段が300万円以上。
カタログすらもらう気にはなれませんでした。
中古(しか買えない)派としては初期モデルなら届く値段ですけどね。

エンジンの個性は認めるけど
ロータリーファンがマツダファンになってくれてないのだから
私が経営者ならバッサリと生産中止です。
非情だろうが何だろうが車作りはロマンでありません。社員の生活もかかっているのです。
って考えはダメですかね。
Posted at 2009/11/28 23:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年11月23日 イイね!

痛車イベントと「らき☆すた」の聖地巡礼

痛車イベントと「らき☆すた」の聖地巡礼あんたアニメファンだったんかい!
林道好きのジムニー乗りだと思ってたのに。。。
まあ最後まで聞いて欲しい。

写真は今日の読売新聞・朝刊・埼玉欄。
アニメ「らき☆すた」で登場する鷲宮神社、
痛車乗りのファンが聖地巡礼と称して訪問する事が
増えた(※記事に聖地巡礼とは書いていない)ので
鷲宮町で痛車イベントが開催されたとの記事。

車好きとしては他人の車趣味をとやかく言うつもりはありません。
痛車、イタ車、VIP、走り屋、etc
どんな車だって仲間が集まってのイベントは楽しいはず。
ジムニーや4駆だけを特別視するつもりはありません。

先日も鷲宮神社に行った(聖地巡礼じゃないよ)のですが、
確かに主張のある痛車が来ておりオーナーは楽しそうにしておりました。
商工会の車にも「らき☆すた」のステッカーが貼ってあり
町おこしを盛り上げるのが伝わりました。

私の実家は鷲宮町、今夜は実家から本ブログをUPしています。
以下つぶやき。
オレの育った町も21世紀になって変わったな。
まさかアニメで有名になるとはね、真面目に「☆」まで変換しているし。
Posted at 2009/11/23 22:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年11月21日 イイね!

高圧洗浄と冬支度

高圧洗浄と冬支度先週の林道走行で足回りが汚れたので
高圧スプレーで洗車しました。
今回初の試みでボンネット内も高圧を使用。
雑巾拭きより確実にきれいになり満足です。

このブログこのブログで取り上げた高圧洗浄。
今後の展開として、油圧ジャッキを購入すれば
持ち上げられるのでさらに汚れが取りやすくなるはず。
何時か行ってみたいと思います。

ジャッキUPよりもバンパー交換し、サス上げればクリアランスが増えるので
同じ効果だと思うのですが、予算不足という現実には勝てません。

又、高圧だけでなく冬支度も合わせて行いました。
解氷スプレー、スタック脱出用ラダー(写真中央の赤い部品)、雪下ろし、チェーンを積載。
(チェーンのみ写真に写っていません)

降雪地域在住では無いのですが備えは大切です。
Posted at 2009/11/21 19:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年11月18日 イイね!

漫画・頭文字D、電子データ化への道② スキャン編

漫画・頭文字D、電子データ化への道② スキャン編今日は所用で有給休暇を取得し実家へ行きました。
私はスキャナを持ってなく実家にはスキャナがあります。

以前のブログで切り取った頭文字Dの漫画を
スキャンして電子データとして取り込みました。

時間の都合上、第1巻のみスキャンしましたが
予想通り1.5時間かかりました。

物理的にスキャンする時間は減らせないので
スキャン中にページを変える段取りや
スキャンしたファイルが縦表示になるのを横表示に変えたりして
時間短縮を測りました。

邪魔だったコミック1冊がJPEGファイル数112・計574MBの
電子データに化けてくれて、めでたしめでたし。
ですが、まだまだ先は長い。
切り取っていないコミックが26巻。未スキャンが38巻。
マラソンのようで終わりは何時になることやら。
Posted at 2009/11/18 23:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 漫画・頭文字D | 日記
2009年11月15日 イイね!

ボンネット内掃除とウォッシャー液

ボンネット内掃除とウォッシャー液今回の山パトイベントで失敗がありました。

終盤に入った頃からウォッシャー液が空に。
濡れた路面での泥跳ねで窓が汚くても洗えない状態に。

言葉で書くほどには実害は無かったのですが
日頃の点検って重要な事が分かりました。

そんな事で今日はウォッシャー液を購入し、
ついでにボンネット内を掃除。
といっても雑巾で拭いただけですが結構ホコリが多くて汚れていました。
見えない所も意外と重要ですな。
Posted at 2009/11/16 00:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011 121314
151617 181920 21
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation