• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

念願のアマチュア無線開局へ

念願のアマチュア無線開局へ週末はスキー場へ行く予定も諸事情で中止。
変わりという訳ではないですが無線機店へ行きました。
約2ヶ月前に無線機店に行った内容の続きになります。

新しい無線機(リグ)と周辺装置を購入しました。
運転中のマイク操作は危険なので
写真左上のフレキマイクも購入。



今回買ったリグ(モービルのIC-208)と従来から所有のハンディー(FT-23)で
無線局免許の申請を行います。従事者免許取得より1X年。ようやく開局です。

来週中に書類を申請、無線局免許が届くのに約1月。届くのが待ち遠しいです。

みんカラでもアマ無線を行っている方がいると思いますが
オフ会でツーリングする時の楽しみが増えました。
Posted at 2011/01/30 01:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年01月22日 イイね!

東京ディズニーランド

平日で空いている事を狙ってディズニーランドへ行きました。
又、1/24から新しいアトラクションが増えるので、それ以降だと混むという計算もありました。

私は約20年ぶり!4回目の訪問。
関東の人は何度も訪れている人が多いと思いますが
修学旅行生など遠方の人は滅多に来ることができないのでいい思い出になるでしょう。

往路は渋滞の為、入場はPM1:00近くになりました。
この日は車が少ないのか駐車場は一台置きに停めるように誘導されました。
扉全開でも横の車を気にしないで開けられるのは気持ちいいです。

ウダウダと能書きはさて置いて写真にします。
普通の写真ではつまらないので夜のシンデレラ城。



光のパレード。キレイだけど音がやかましかった。。。



この時期は夜7時で終了、帰路は渋滞なく帰宅できました。
高速代往復2200円、駐車場代2000円、フリーパス5800円→割引で○○○○円。
それなりの出費でしたが楽しい一日でした。
Posted at 2011/01/22 01:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記
2011年01月20日 イイね!

酒の一滴は血の一滴と思え!!!

酒の一滴は血の一滴と思え!!!たまに自宅で飲む酒、
飲みかけはもったいないから
ラップして保存する主義です。
Posted at 2011/01/20 00:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年01月13日 イイね!

売約済物件を削除しない中古ジムニー販売店

見るだけタダなのでJA11などのジムニー物件を検索するのが好きなのですが
そのサイトの中身・掲載物件についてのお話し。

おっいいな、この物件、、、と思って見たら『売約済』の表示。
本気でジムニー探している人の立場にたつと、これは残念。
買う気の無い私だって将来の予備軍なのにタマラン。

予備軍でも気にいった物件なら衝動買いする人がいてもおかしくない程に
ジムニーは魅力がある車だと思うが、ジムニー好きで専門店を営んでいるなら
ジムニーファンの立場に立ったサイト運営を行って欲しい。

全掲載物件中、6~7割が売約済だと正直萎える、だが見てしまうのは悲しい性。
ズバリこの2店が該当。(全店調べた訳ではないので、その点は勘弁を)
ジムニー工房
コンドーオート


店側の意図として『単純に削除忘れ』とは思えない。
・売約済を除くと掲載物件が少なくなり、取り扱いタマ数が少なく思われてしまうのを避ける
・過去に取り扱った物件の内容&実績を誇示したい
そんな狙いは売る側の都合であって買う側の都合ではないと思う。

この2店ともジムニー業界では有名ショップなので
買ったお客さんは満足していると推測したいが、
こういうツマラナイ事は自ら店の価値を下げる行為だと思うので止めて欲しい。

『ああ、11欲しい~』最後は予備軍の溜息でシメの言葉とする。
Posted at 2011/01/13 00:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年01月11日 イイね!

スキー場と雪道走行

日付は前々日の1/9にスキー場へ行きました。場所は水上高原スキー場。
3連休の中日という事もあって混んでいました。

チェーンを装着した赤牙号。右奥のランクル100、いいなぁ~。



スキー場と言ってもボード・スキーは行わず
ファミリーエリアで遊んだのみですが雪遊びは楽しかったです。
群馬エリア特有のパウダースノーで雪質もGOODでした。



写真は帰路ですが
水上I.Cから下りた後、一般道はそこそこ積雪がありました。
スタッドレスタイヤを購入したものの迷わずチェーンを装着、安心して走れました。
ノーチェーンで結構スピードを上げている車が多かったのには驚きです。。。



行きも関越道は渋滞してましたが、帰りは更に酷く水上I.Cを乗ってすぐ渋滞。
月夜野I.Cまでの一区間のみ走り(200円)残りは延々と下道走行。
高速1000円の恩恵に預かっているので文句は言えません。

今シーズンはスキー場お出かけも増えそうです^^
Posted at 2011/01/11 02:18:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5 678
910 1112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation