• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

残雪の林道をチェーンで走破した

秩父方面へ林道巡りしました。

01.明ヶ平・沢戸林道
02.茅ノ坂峠林道(ダート無)
03.八日見林道
04.皆本沼里林道
05.御岳山林道
の順番で走行。

01と03は工事により入口より2~3km走行で通行止め。
04は工事業者の人が車をどけてくれ完走(感謝!)。
02と05は残雪が多く残っており一部チェーン装着で走行。

轍部分は凍結でツルツル、チェーンレスでは厳しいです。
残雪路面はこんな感じ↓


残雪を乗り越えて出会えた景色、05の眺望。


スノーアタックとは一味違う地味な走行ですが、すれ違う車・バイクもなくて
今日は私だけが見ることができた(と思われる)景色が嬉しいです。

フォトギャラは後日UPします。

2011.2.28追記
関連情報URLにUPしたフォトギャラをリンク。
Posted at 2011/02/26 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2011年02月22日 イイね!

ルーフBOX検討開始

ルーフBOX検討開始今シーズン何回かスキー場へ行っているのですが
予測していたとは言え積載性が低い我が愛車。

先日スーパーオートバックスへ行った時
ルーフBOXのカタログを入手し検討開始しました。
解決する魔法のアイテム、になるのか。。。
今シーズンは買いませんけどね。



尚、ブランドの読み方は以下の通りです。
TERZO:テルッツォ
INNO:イノー
THURE:スーリー

TERZOを『テルゾー?』と自信無さそうに発音していた知人がいたのを思い出しました。
Posted at 2011/02/22 00:03:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年02月16日 イイね!

アマチュア無線機設置

アマチュア無線機設置役所仕事と余裕を見ていたら
約2週間で無線局免許が届きました。
無線機店では1月待つと言われたのに
早かったので嬉しいです^^

パーソナル無線の局免許はパウチされていたのに
アマチュア無線の局免許は文字通り紙切れのみで
味気ないものでした。
肝心のコールサイン(呼出符号)も右上にアッサリと
記載されているのみ。

晴れて免許が届いて開局と相成ったので無線機を設置しました。
詳しくは関連情報URL、もしくは整備手帳を参照下さい。

尚、無線機本体のパーツレビューは
使い込んで内容を吟味した上でUPするポリシーがあるので
UPするのは当面先になります。
Posted at 2011/02/16 22:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年02月06日 イイね!

防水シートカバーを買った

防水シートカバーを買った今週もスキー場へは出かけられませんでしたが
便利グッズと思える物を購入しました。
写真の防水シートカバー、約800円。
チェーン装着後など濡れた服のままで
シートに座る事があるので購入しました。

装着はいたって簡単。
シートにそのまま被せれば使えます。
但しヘッドレスト部分から被せるので
座面部分は敷くのみ。

2,3日普通の路面で使ったけど乾燥している季節には向きません。
服とカバーの素材が擦れていい感じに静電気が発生します。
普段から被せっぱなしにしようと考えていたけどNG。
今は車内にたたんで置かれています。

今度は実際にスキー場行った時に使用したレポをUPできればと思います。
静電気が酷ければこのアイテム自体が物置行きになるかも。。。です。

スノアタを行う諸氏にとっても車外ワーク(スコップ、ウインチなど)後
シートに座る事もあると思うので注目アイテムだと思います。
Posted at 2011/02/06 23:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation