• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

アマチュア無線、運用後の振り返り

先日の関西遠征でアマチュア無線機取付け後、始めて交信しました。


全4台中3台が装備しており、
・林道入口を探す際の連絡
・ツーリング中の雑談
 (例:SJ30っぽい車が後続にいるが、グリルが同じJA71なのか?など)
で大いに活躍しました。

携帯電話と異なり、一台からの発信で複数の相手に伝わるのが便利で面白く
今後もツーリング時に有効なアイテムと確信できました。

そんな便利で楽しい無線、楽しいだけで終わらせるだけでなく
真面目に振り返るのが赤牙流。(←自分で真面目というのか)
以下3点ほど項目を挙げました。

①通称:横着マイク
 いわゆるハンズフリーマイクなのですが、これは便利。
 SWのON-OFF以外で手を無線機に触らなくてすみ
 運転中も安全に無線機で喋ることができます、装備して大正解でした。


②無線機の無い仲間がいる場合(写真はありません)
 今回マサヒコ!さんの1台だけ無線がありませんでした。
 アマチュア無線は資格が必要なので無いのは仕方ないのですが
 私は受信機(=無資格でも使える。無線を聞くことのみできる)を持っているので
 それを持っていけば良かったと思いました。

 送信はできなくても仲間の会話を聞くことができるので、
 情報共有(この先のコンビニに入る、後ろから早い車がくるなど)の恩恵は大きいです。

③長いアンテナ
 現在装備しているアンテナは、
 アマチュア無線(144/430Mhz)とパーソナル無線(903Mhz)との共用アンテナの為
 長さが長く、愛車の屋根よりもアンテナが飛び出ています。
 
 林道では張出した木枝などがある事が多く、今回見事にアンテナが引っかかり
 写真のようにアンテナ基台ごと斜めになってしまいました。
 基台根元に負荷をかける事になるので良くありません。
 
 利得は落ちるけど144/430Mhz専用の短いアンテナが林道では有効だと実感しました。
 因みに903Mhz用の短いアンテナは持っています。



って事でシメの言葉は「アンテナ買いたい」でおしまい。
Posted at 2011/06/25 00:08:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月20日 イイね!

関西遠征より帰還

6/20AM2:00、無事自宅へ戻りました。
AM7:30起床で仕事が怖い。。

とりあえず無事の帰還のみUPします。
本日お会いした皆さん、ありがとうございました。

※コメ&コメ返しは6/22以降となります。了解願います。
Posted at 2011/06/20 02:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

関西遠征中

関西遠征中金曜日の夜出発しS.Aで車中泊。
渋滞に会いつつも本日PM2:00近鉄生駒駅、駐車場へ着。
電車で南生駒駅へ行き、
そこから酷道308号を枚岡駅まで歩きました。
写真は暗峠。
途中で雨が降り苦しくも楽しい思い出となりました。

フォトギャラは後日UPしますが
徒歩で走破した理由だけ述べます。

道幅が狭いと事前情報収集したので、
すれ違いを気にした事です。
すれ違う場合は延々とバックが必要ともありました。

対向車とすれ違わない確立に掛ける、という運に任せるのは性に合いません。
因みに、「夢を買う」と言って庶民の小銭を吸い上げる宝くじ(←そこまで言うか)
も一切買わない主義の私です。

今日は大阪府内に宿泊です。

※宝くじ関係のコメは遠慮下さい、私だけの戯言な主張なので。
Posted at 2011/06/18 22:02:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月11日 イイね!

大阪で聞きたい曲♪

この歌、好きなので大阪行ったら現地で聞きたい。



やしきたかじん様も歌は好き(トークはウルせーので△)なのでこの曲UPします。
(一番好きなのは「ICHIZU」だけどご当地ソングでは無いので。)



どちらもスナックで歌うのが似合う曲だと感じるのは私だけでしょうか。

夜の南港か天保山で聞いてみようかな。。。
Posted at 2011/06/11 23:01:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

滞在11時間、TDSより帰宅

滞在11時間、TDSより帰宅開場前の9:20着、20:00から20分間行われる
ファンタズミックまで見て帰宅しました。

写真はその様子、本当はもっとキレイなのですが
お疲れモードでやる気の無い写真。
水辺における光、放水、ダンスのエンターテイメント。
夜までいたカイがありました。



駐車場料金2000円は高いけど一日を満喫。
気になった天候も雨も降らず曇りだったのでOK。夜は寒いくらい。

帰りは首都高中央環状線(C2)走行中から豪雨。
運転はシンドかったけど自宅付近では小雨になり万事結果オーライとなりました。
Posted at 2011/06/06 00:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
5 678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation