• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

デジタル一眼レフ

デジタル一眼レフ以前より欲しかったデジタル一眼レフ。

2日連続で家電量販店を巡りました。
希望のEOS60D、どの店舗も在庫無し。
5件目にしてようやくゲット。

林道での風景&愛車の写真を取る
楽しみが増えました。
Posted at 2012/04/29 00:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2012年04月24日 イイね!

表紙で決めた

表紙で決めた3週連続で神奈川県某所へ出張。
さすがに運転好きの私でも
仕事&移動疲れはシンドイ。

帰りの狭山P.Aにて発見
無料冊子のハイウェイウォーカー、
長澤まさみ様が表紙だったので
迷わず入手。

スカート姿でないのが少々残念だが
最後に良い事がありました^^v
Posted at 2012/04/24 22:19:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年04月21日 イイね!

異音の原因を除去した

発進・停止時など前後方向にGがかかる状態の時
インパネ内右側でコロコロと物が動く異音が発生、以前より気になっていました。


そこで本日は重い腰を上げ対策してみようと決意。
最初にメータークラスター&メーターを外しました。
ところがVENT-DUCTが邪魔で中が良く見えません。
指でDUCTを押し下げて懐中電灯で除いても、思い当たる物体は見つからず。


良く見るとSIDE-DEF-DUCT内に物体を発見。
結果的にメータークラスター&メーターを外す必要は無かったのですが
原因が特定できたので良しとします。


配線用の細長い金属棒で取り出した物がコレ。
以前ジムニーワイドのミニ4駆を作成し車内に置いていたのですが、
それの部品でした。


もう一つ物体があるので同じように取り出そうとしたのですが
最初の物よりさらに小さくて中々取り出せません。
そこで金属棒の先端に工具箱に入っていた絶縁テープを巻きつけてリトライ。


今度は簡単に取り出せました。物は小石でした。
最初の物もテープ巻き方法で取り出せば楽だったと少々反省。


ついでにCOIN-POCKETとMASK-SWのガタも大きかったので
爪掛かり部に不織布を巻きつけて対策(写真赤丸部)。

これで無事対策完了。メデタシ、メデタシ。

他にはボンネット内右側からの異音(通常段差などで上下に動くとキュキュ音)が
原因不明(サス?バッテリー取付け部?)で残っているけど
常時発生するのでなく再現性が無いので困っています。

一度ディーラーの人を横に乗せて走ったけど再現せず、
しばらく発生していなかったのですが最近又恒常的に発生。
季節(外気温度)によるものなのか?

まだまだ異音との戦いは続く。。。。。
Posted at 2012/04/21 22:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年04月20日 イイね!

車高UP前、屋根支柱とのクリアランス確認

車高UP前、屋根支柱とのクリアランス確認何時の日かジムニー車高UPを実現するにあたり
問題点を一つ検討しました。

「取る」狸の皮算用、
必ず実現させるので検討は重要です。
(↑決意みたいなもんで、何時UPかは不明です)

実家のガレージ屋根は昔に設置したので
普通車用の高さしか適応できません。
セレナ・エルグランドでは確実にアウト。
尚、私の家の屋根は全く問題無し。


もう一台家庭用の車を所有しているので、
ジムニーで実家に行けなくなってもそちらで行けば?
と言われる方もいるかもしれませんが、片方の車でしか行けないというのは
行動の自由度を削ぐので、自ら戦略性を下げる行為は行いたくありません。

以下結果。
車両左側に支柱があるので右寄せして試したのが写真の状態。
当然助手席から降りるのですが仕方ありません。
運転席側には植木があり降りることは不可。

ルーフBOXは外さないと無理ですが、
つけっぱなしであるバーとのクリアランスは約16cm。
3インチ(=約7.5cm)UPでも余裕でした。

サスが3インチUPだと仮定するとタイヤ大径化も余裕を見て7cmくらいまでOK。
今のタイヤ外径が67.3cm(673m)だから74.0cm(740mm)くらいまでかな。。

「昔に設置した屋根って意外とヤーネ」、つまらん駄洒落でシメの言葉とします(寒)
Posted at 2012/04/20 03:13:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年04月15日 イイね!

遠いね。。。

遠いね。。。今年も剣山は行きません。
正直一度行ったからいいかな、
及び遠いのが本音です。

その代わり広島県に行きたい場所あり。
それでも調べよう、という感じです。
Posted at 2012/04/15 23:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation