• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

各社ショックガードの形状

ジムニーのリアショックガードは各社から発売されています。
フロントよりもリアの方がぶつけ易い形状との事から
リア用が数多くリリースされています。

以下順不同で任意に選んだ各社のガードを紹介します。
(メーカー各社さん、すみません勝手に写真を拝借しました。)

アピオ


スージースポーツ


コンドーオート & ジムニーパーツJJ


オフロードサービスタニグチ



材質、価格を無視すればスージースポーツの物が突起が少なくて
本来のガード機能を果たせそうな気がします。
唯一気になるのがボルト部分までガードする形状になっていないのが惜しい。。

コンドーオートとタニグチはガードとしての機能は良さそうだが
スキッド(滑らす)性能を満たすため前後方向を長くしている形状が
逆に突起を増やしているようで「うーん」という感じ。

アピオは写真の角度が良くないと思います。
イマイチどこをガードするのかが伝わりません。

私の求める下記2点を満たすガードはなさそうなのが正直な所です。
・ショック止め点を本気でガードする
・対路面とのクリアランスを増やさない形状

調べ方が足りないだけで他にあるのかもしれませんけどね。。

ノーマルサスの赤牙号がなんでショックガードなんて検討しているんだよ、
って突っ込むあなた!
ショックを変えようとしているから、
どうせなら一度に関連部品まで装着を検討しているんですよ。
Posted at 2012/06/26 22:03:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年06月22日 イイね!

今月号の表紙

今月号の表紙今日も神奈川出張。

例によって帰路、狭山P.Aに寄りました。
もはやブログネタになりつつある
ハイウェイウォーカーの表紙。

結果は前月号と同じ剛力彩芽チャン。
雑誌の表紙で同じ人が2回連続
というのは驚き(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ

TV収録では「2回撮り(一度に2回放送分を収録する、30分番組など短い時間で多い)」
という用語がありますが、この表紙撮影も2回撮りしたのでは?
彼女も売れっ子らしいのでこんな疑問を思いました。

彩芽ファンの方は今なら無料で手に入りまっせ、急げS.A/P.Aへ!!!
Posted at 2012/06/22 23:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年06月14日 イイね!

思ったより良いエンジンかも、シエラのM13A

他者へのコメや自分のブログでも
・1300ccなのにダルイ
・下のトルクが足りない
・車体とのマッチングが悪い
などなど、今まで散々こき下ろした評価だった愛車のエンジン↓


今更だけど最近いいかも、と思えるようになりました。
(3月にみん友のみならいさんを助手席に乗せた時に言われてからです)

3000回転以下では確かに×だけど、ATでも2速で4000回転近くまで引っ張れば
直4エンジンらしいパンチのあるフィーリングを感じる事ができます。
軽の660ターボでは味わえない良さ(税金余計に支払っているだけあるネ)と思いたい。
サブコンでも導入すればもっと楽しくなるでしょう。

良いといっても薔薇色に素晴らしい=最高という訳ではなく
チョット磨けば光るレベル=長所も少しはある、という程度なので勘違いしないで下さい。

思ったよりも素性は悪くないエンジンかな、というだけです。
例えるなら以下の表現になります。
「眼鏡かけて服装を気にしない女の子が、コンタクトしてお洒落したら可愛く見えた」
最後は男女の痴話話を得意とするロンドンブーツ・田村淳氏のような表現で
シメの言葉とします。
Posted at 2012/06/14 22:29:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年06月10日 イイね!

海を見に行く (イイねもコメントもしないで下さい)

妻子ネタと喜怒哀楽の「怒」「哀」はブログで扱わない(扱いたくない)主義だったけど
今日は「哀」について書きます、イイね及びコメントはしないで下さい。

海無しの埼玉県民、はるばる下道で3時間かけて海を見に行きました。
シーズン前の茨城・大竹海岸。


太平洋の波。


先週、高校時代の同級生が自殺しました。
20年以上付き合っているのに私は悩む気配すら感じ取れなかった。

2011年11月6日ブログその時から永遠に借りたままのPS2。
↓借りたままで良いと言われてもキミがいないと意味ねえんだよ。。。


海と友人は関係ないけど、たそがれるのには良い場所かも知れない。


「俺がブログのネタかい(笑)」と友人に言われそうだけど、「そう」であって実際は言われない。
何故なら生きている側の勝手な思いであり実際にはこの世にいないから。

一つ分かったのはエエ歳とった男(私)でさえ衝撃が大きいのだから
私は何があっても自殺はしないよ。幼い我が子に衝撃を与えたくないので。

後、「自殺は良くない」って言う結果系だけを責めるのは間違いだと思います。
好き好んでそんなこたぁ誰もやりたくないはず。
結果系を責めるよりも要因系に問題がある。
要因系を潰せれば苦労は無くて多くの人が救えるんだけど、実際には難しいんだけどさ。

人生嫌なことはいっぱいあるけど明日又生きよう。良いことだって沢山あるんだから。
久しぶりに海を見にいけて今日は一つ良いことがありました。
Posted at 2012/06/10 23:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
2425 2627282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation