• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

久しぶりの自虐系林道

午後から時間ができたので近場の林道へ行きました。


林道名は。。。J/N線としておきます。
隠す意味でもなく、語る程ではない林道っす。
貴重なダートなのはありがたいんだけどね。

本線は舗装化工事中でダートはほとんど壊滅。
写真はもう一つの本線入口。


ダート4km、ほとんどこんな感じ。夕方の暗さも不安感を駆り立ててくれますね。
ランクルなど大型4駆で来ることは激しくお勧めしません。

又、23秒付近にキーキー音があります。聞きたくない人は避けてね。


終了地点近く。
林道走った後というか走行中、私に「もういいよ」と
久しぶりに言わしめた林道でした。

この後、二子林道から夜景撮影を予定してたのですが
雨が降り始めたので帰宅しました。夜景は何時かリベンジします。
Posted at 2014/10/26 22:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2014年10月18日 イイね!

途中まで開通した絶景林道


絶景林道、と言っていいでしょう。
以前は絶景ポイントまで開通してなかった林道に行きました。
久しぶりに嬉しくて興奮しました^^


眺望はこのような感じ、夜景も期待できると思います。場所は秩父です。

フォトギャラは後日UPします。
フォトギャラUPしました。関連情報URL参照。
Posted at 2014/10/18 23:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2014年10月13日 イイね!

買ったけど一度も使っていないカー用品ってあるよね

買ったけど一度も使っていないカー用品ってあるよね今回のネタは
タイトル通りの意味とは
チョット違うかもしれません。

レスキュー用具という性質上、
常時車に置いているが
「今の所使う機会が一度も無かった」
が厳密な表現です。


4年くらい前に買ったのが写真のスタック脱出用プレート。

ホームセンターで今くらいの季節に設置されている
ウインターシーズン用具コーナーに置いてありました。
1000円くらいだったと思います。

スタッドレスとチェーン以外に必要かと思って買いましたが
今の所、普通の雪道(スノアタ以外)では
スタックした事は無いので使ってません。

又、スタックしている車に遭遇した事も無いので
自分の車以外で使った事もありません。

軽くてコンパクトだから、
パーツレビューに挙げているAPIOの荷室BOXに常時積んでいます。

仮に林道などでスタックした場合、状況にもよりますが
弱そうなプラ製という事もあり過度な期待はできないと思いますが
無いよりマシ、というレベルで一応安心かと。

その状況ですが、
・泥場なら有効、
・岩場とはいかなくても乾いた場所で段差対策用の場合はNG
なんて思ってます。
↑ここら辺は先輩諸氏の意見を聞かせて欲しいです。

2枚重ねれば「3本の矢」ではないけど少しは強度UPするのかな~
何て思いつつ、ブログネタ用に久しぶりに自宅に上げました。

無事、写真を取られてお披露目となった一品でした。
おわり。
Posted at 2014/10/13 22:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年10月09日 イイね!

ジムニーを一時的に降りる事を想定してみる

ジムニーを一時的に降りる事を想定してみる主要各国に拠点がある
グローバル企業の社員です。
将来の可能性として海外赴任もあります。
もしそうなった場合、が今日のネタ。

当然の事ですが愛車・ジムニーシエラを
海外に持っていく事は不可能。
選択肢として。。。


単身赴任の場合。
 A:嫁に託してそのまま残す
 B:処分する(カネになる前提)

一家で赴任の場合。
 B:処分する(カネになる前提)
 C:実家(親)に託して残す

又、D:パーツのみ取り出し、実家の倉庫に残す
も案の一つと思ってます。

実際にはBかDになるのかな、と。

このような形での愛車との別れ、仕方ないですが愛車は永遠ではありません。
何時か別れはくるのです。でも思い入れが深いので別れは辛いですけどね。

どうせ転勤の可能性を考えるなら。。。という事で
〆の言葉は2つ。

①拠点がある九州某所に赴任したい。
 シエラでいっぱい見知らぬ林道走れるから(爆)

②帰国後またジムニーに乗ればBでもヨシ。
 新しいジムニー買えばそれで良カンベ。
 またジムニーに乗るからタイトルで『一時的』としました(笑)


長くなるが以下余談です。

 牽制ではないが、みん友さんへパーツを含めた売却・作業依頼は一切行いません。
 (みん友以外は論外です)
 
 車好きなのは分かるけどパーツや車への執着(欲望)が強い人が中にはいます。
 「みん友のお下がりパーツ」や「アワヨクバ、車ごとみん友の愛車を狙う」
 といったコメントを見るたびに、ウンザリ・嫌な思いをしているからです。

 売る側が納得するならイイのですが
 (無料SNSである)みんカラで繋がった縁、をカネを絡めて利用するのは何かイヤですね。
 (みんカラ以前にリアルで付き合いがある場合は別です)

 私は物品交換については付き合いの範囲で、
 「土産を渡す」、「差し入れをする」とかのレベルに留めてます。

 実際にみん友にカネを払って作業依頼or依頼されてる人へ
 ⇒今回はコメしないでください。コメゼロでも構いません。
Posted at 2014/10/09 00:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation