• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

やっぱり林道は楽しい

先週日曜日帰国してからも仕事が忙しく
溜まったストレス解消目的で上州の林道へ行きました。


最初の林道。幅が狭い道、ぐんぐん高度を上げていきます。
荒れた舗装路&ダートの混合だけど合計10km弱楽しめます。


今日は湿度が低く外に降りての撮影も全く苦になりません。


剣道で言うとメン、かな。


同じく胴。
ジムニーは日本の林道に最適サイズと改めて感じます。


ソーラーパネルが見える舗装路になると終了。


引き返す途中、来た道と別の分岐を選ぶと
タワー発見。周りの木々に負けじと天高くそびえてます。
ついでに私の車も角度ついてます。


舗装路を経て別の林道へ。
最初の林道と異なりフラットダート。


どこ行っても緑が深くキレイでした。


もう一つ別の林道。


4kmくらいのダート、往復しました。


さらに別の有名林道、MKBと言えば分かるかと。
稜線沿いなので眺望の良い場所があります。


又又タワー発見!!
この林道業界、人工物は被写体として
嫌われ者ですが私にとってタワーは別。
空と高い構造物が似合うと思うのは私だけでしょうか。


残念ながら広場付近で通行止め。引き返しました。


帰路は埼玉のMS林道を経由。
夏場はさらに生い茂るので絶対降りたくない林道です。


林道走ってストレス解消できました。目的を果たせて大満足。
自宅から比較的近いエリアに林道がある事にも
感謝せねばいけませんね。

今度は福島のロングダートでも行きたいです!
Posted at 2015/06/28 21:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年06月22日 イイね!

とても美味しく感じる


日曜の午後、ANA便で無事帰国しました。
多分近いうちに又USAへ行く。。。


もしくは10年ぶりにPRCへ行くかもしれない。
写真は2004年広東省某市、ブレてるのはご愛嬌。
ブログのネタくらいにしかならないけどね。

ネタと言えば今日の夜はある場所へ行きました。


回転寿司!!!
庶民の味としてすっかり定着してますね。
久しぶりに日本食が食べられて満足でした。

好きなネタはサーモンとマグロです。
生の旨味をたっぷりと味わいました^^

因みにまだお酒は飲んでいません。
Posted at 2015/06/22 20:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2015年06月15日 イイね!

酒を飲んでいない


未だTennesseeに居る。

お酒が好き、
オフ会で会った人なら知ってますよね(笑)
でもアメリカ来てから飲んでいない。

仕事は毎日遅いけど、問題はない。
技術屋として円熟味のある年代、
プライドも実力もあると自負してる。

訂正、
技術力よりもトータルの人間力が重要。
技術の○○、何て言ってた会社あったけど
一時経営が傾いたからね。

又、職人って言葉も好きでない
精緻なモノつくりする人を尊ぶのも悪くないけど
スーツ着て時には嫌な客にも販売する
営業マンだって素晴らしいんだぜ。

人間力で重要なコミュニケーション、
英語はショボイけど苦ではない。
歳とったからって努力を放棄してはいけない。

色々ウザぃ事書いたけど
少し緊張がある。自宅じゃないからね。。。
んで持って酒を飲んでません。
というか怖くて飲めないのが本音。


今年ウィスキーデビューしてから
こいつに出会いました。美味いと思う。
帰宅したら飲めるのが楽しみです。
好きだね、Made in Tennessee.

そして、〆の言葉に入ります。


早く林道行きたい!!!
酒よりもコッチかな
Posted at 2015/06/15 10:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年06月07日 イイね!

クラシックカーショー&例の分厚いヤツ


現地土曜夜(日本の日曜朝)、TennesseeからUPしています。


米国人先輩が誘ってくれてお出かけしました。
尚、会話は当然英語。ボロイけど(汗)


オーナー有志のクラブが開催しているクラシックカーショー。
ほとんど個人の車なので中には入れません。外から見るのみ。


古典的な形。


内装。


古き良き時代を感じさせるデザイン。


バーガーはいかがですか^^


エンジンも鑑賞品。ピカピカで金をかけてます。
日本でもボンネット開けての展示会ありますが同じですね。


今の車もありました。売り物のコルベット。


スティングレーといってもワゴンRスティングレーではないよ。


惜しい、JIMNYではなくJIMMY。


晴れ舞台とあってどの車もピカピカです。


オフロード系はこれのみ。


会場が軍の施設らしくこんな車両もありました。


以上で終了。
少し暑かったけど木陰は風が心地よかったです。


その後食事に行くのですが先に車の食事です。
一番右が先輩の愛車F-150。
隣りはエスクード。。。ではなくグランドビターラ。


レストラン着。


本注文品の前に前菜みたいな形で先輩が複数頼みました。
写真はピーナッツ。


そしてお代わり自由のパン、温かくて◎
ポテト類もありました。でも本題があるので少々我慢。


主役登場(爆)


断面。厚さに注目!!! 完食・ごっちゃんです。


そして帰路。アメリカは広い。

リフレッシュできた休日、日曜挟んで来週も頑張らねば!
(↑もっと英語勉強しろよ)
Posted at 2015/06/07 09:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記
2015年06月02日 イイね!

こんどの愛車は。。。

こんどの愛車は。。。14時間差のある場所に又来ました。
今日からしばらくFFのJ10乗りです。
Posted at 2015/06/02 10:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation