• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

夕暮れ成田空港



海外出張、ではなく見送りで成田空港へ行きました。


出張時はプレッシャーが掛っているので
空港では全く食べられないのですが
見送りは気楽なモノです。今回はレストランで食べました。

※会社のお金で海外行けていいね、と言われる事が
ありますが仕事の重圧でかなりツライのです。


その後、始めて展望スペースに行きました。


夜になってしまい離陸する飛行機は遠すぎて
ブレずに撮影は難しいですが、まずまず良い絵が撮れました。

今回は首都高が渋滞しなかったけど早く圏央道が開通して
東京を通らず成田に行けるようになって欲しい、
なんて強く思いました。
Posted at 2015/08/23 00:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記
2015年08月19日 イイね!

LSDを組み付けて1年経過した

パーツレビューは喜び勇んで
購入直後にUPしない主義です。

春夏秋冬、最低1年経過しないと
分からない事もありますから。

しかし外装で見える部品は林道走行などで
写真UPするとバレてしまうので
止むを得ず早い内にオープンにします。

1年前に取付たLSD、
外から見えない部品なので
私の流儀に則りUPしていませんでした。

「そんな事よかジムニーでLSDだっぺ、
OS技研、クスコ。。。もしや純正、どれなのよ?
メーカーにより味が異なるゼ」
と言われる諸氏もいるでしょう。
















答えはタニグチ(OS技研)で、リアのみです。
フロントも付けて「変態仕様」も有りなのですが
ワタシは変態で無いので止めました。

1年経過しても未だ見えないというか
レビューに値するような答えが見つかりません。

私は車の挙動に対して鈍感な性格ではないです。
むしろ敏感で神経質な方、
それなりなLSDの感覚は分かっています。
だけど上手な表現が見当たりません。

金額も高く失敗だとは思っていないけど
もしかしたら鈍感、なのかもしれませんが。。。

〆の言葉に入ります。
イイね!は↓に賛同できる方のみ押して下さい。

『変な道』に毎週行きまくる変態仕様になれば
直ぐに答えはでるよ!!!
Posted at 2015/08/19 22:39:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年08月17日 イイね!

カタカナ名林道、他林道巡り

夏休み連休の最後、林道巡りへ行きました。


カマカケ線。
サンバー乗りの人が昔UPしており
気になっていました。


カマカケ線は全線舗装。
名前のインパクトは大きいのですが
道はふつうです。


カマカケ線から続く後山林道。
この林道が今回一番の当たりでした。


上野大滝林道を通ったのですが
天丸トンネル過ぎたら通行止め。


大きく遠回りして中津川林道へ。
前半(川沿い区間)最後の走行シーン。
川の音がいいですね。


中津川林道の有名でない支線。
通った人はいるのだろうか。。。


川上牧丘林道に入った時は夕暮れ。
鳥の鳴き声がする中を駆け抜けます。


峠付近はご存じの通り、ガレガレ。
夜になってしまい降りる気にもなりません。

詳細はフォトギャラ(関連情報URL)参照。
Posted at 2015/08/17 17:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年08月12日 イイね!

都会の夜景、そして山は空振り



晴海ふ頭の夜景を見に行きました。


前回訪れたのは2000年夏
実に15年ぶり。


海の後は山と思いそのまま寝ないで某所まで走りました。
朝の雲海を見られればと思ったけど空振り。

帰路スライドした○○○○さん。こちらは分かりましたよ^^
過ぎた直後、リア窓のステッカーで認識。
ご挨拶したいと思ったけど後の祭りでした。
ダムに居た3台(PJM、ジム、ジム)もお仲間かな?

夜景の詳細はフォトギャラ(関連情報URL)を参照下さい。
Posted at 2015/08/12 13:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2015年08月08日 イイね!

1泊2日の白馬方面旅行




夏休み初日、早速旅行に行きました。
最初は長野市中心部にある善光寺。とにかく暑かった。


白馬に向かう途中、道の駅おがわ。


ここの蕎麦は美味しい。満足です。


アルプス展望広場、という所に
寄り道したのですが雲が多くてこの日は今一つ。


白馬村に到着、チェックインには未だ早く
宿から近いジャンプ台へ。


長野五輪で日の丸飛行隊が活躍した場所です。
私は当時仕事が遅番だったので
生放送で団体の金メダル獲得シーンを見ました。


ノーマルヒルの発射場所付近。
見晴しはいいけどチョット足がすくむ。


偶然練習していた選手がいました。
短い動画なので飛ばさないネ。

練習しているから当たり前ですが
素人からすると飛べるだけで見事だと思います!!


ホテルではバイキング。
夕食時ソフトクリームを2杯も食べ満足。
我ながら見事に盛り付けできました^^


翌日は栂池高原のゴンドラ(20分)と
ロープウェイ(5分)に乗り。。。


下車後は湿原を散策。


標高が高いので1.5時間くらい歩いたけど
風が気持ち良くて楽しかったです。
歩いた後のソフトクリームも◎


最後は川中島古戦場跡地と市立博物館を見学しfinish。
因みに私は歴史好き、上杉謙信派です。

上信越道→関越道と少々混雑してましたが
無事に帰宅できました。

今回はジムニーでは無かったので林道は行きませんでしたが
信州の林道も色々ありそうなので
そちらもチェックしたいです。
Posted at 2015/08/08 23:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation