• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

紅葉のツーリング&キャンプ2017


雨の週末が予測される中出発。
私は集合地で前泊ですzzz



集合。
今回の相棒はFuel氏。
お互い分かっているので
気楽なモンです^^



林道までの途中の一コマ。
色合いはマアマア良いんだけど
バックが青空でないと
紅葉は映えません
(´ヘ`;) う~ん・



林道入口着。
野球で言えばアウト!状態。
アメフト派の諸氏なら
ターンオーバーをくらった状態。
↑知らねーよ。



気を取り直して舗装路を行きます。
2台だと寄り道も楽。



次の林道は走れるかな???
期待が高まります。



ココの林道は合格でした。
曇りがあるので
満塁とは言わないけど
ツーランホームランくらい。
アメフト派ならタッチダウン(TD)。
↑TD、言葉くらいは知ってるよね、
因みに6点です。





最高でした。来て良かった。



ツーリングらしく記念撮影。
このポイントは知りませんでした。
Thanks Fuelさん!

こういうのがあるのも
ツーリングの醍醐味なんだよね。



ソロでは無いので撮影は自重した
つもりですが、見事な紅葉に
我慢できませんでした^^/♪



終了付近で余興です。
コレは屈伸運動せなアカンな(笑)



相棒も火が付いたのか競演です。



そしてキャンプ場。
夕暮れ時のキャンプ場って
楽しい事の始まりを感じさせる
雰囲気が漂い好きです。



私の焚火台。色気の欠片も無い
チープな、、、
もといエコノミーな豚肉。



Fuelさんは『ハイソ』感が漂う和牛。
↑80年代の車好きしか知らねーよ。



調理は得意で無いのですが
地元名物の味噌ダレを持参し
ネギ味噌をつまみ用にこさえました。



早めに設営&宴会開始、
いっぱい喋ったのに
楽しい時間はアッという間でした。



翌朝。
予報通りの雨ですが
コレはコレでシットリ感があり◎



お湯を入れるだけのコーンスープ



湯煎の米と牛丼
↑松屋派の諸氏は『牛めし』でも可

何時も朝食レスな私ですが
得意のレトルト技が炸裂。



帰路もずっと雨。
Fuelさんとは途中でお別れ。

以上で
走行距離(465.2km)÷
使用燃料(50.79リットル)
=燃費・9.2km/リットル
のツーリング&キャンプはオシマイ。



紅葉、林道、&キャンプ
楽しかったです!!!
Posted at 2017/10/29 21:19:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年10月01日 イイね!

初秋のドライブ


前泊地は道の駅にしかた。
車中泊も楽しい目的なのですが
本題があるので『前泊』にします。



翌朝、
前方には偶然ジムニー有り。
国道121号、通称・例幣使街道
を北上します。



世界遺産・日光東照宮。

一番近い駐車場で510円、
その時点で気持ちが萎えたのに
入場料が大人1300円也、
撤退しました。

正式には入場料と言わず
拝観料、なんだとさ。
たけーカネ取る神様だね(-_-;)



神橋。普段人は渡れません。



その後、国道122号を南下し
庚申ダムへ。
ダムカードを入手しました。



次は草木ダム。
こちらの方が規模が大きく
ダイナミックです。
↑ダイナミック、ダイクマ~♪
のCM知ってる人いますか?



さらに122号を南下。
3年ぶりに寄ったのが
丸美屋自販機コーナー。

山間部にある人気店です。
先日も『出没!アド街ック天国』
で放送されてました。
↑テレ東なので一部の地域でしか
放送されていないと思われる、スマソ。



ココはレトロ自販機で有名です。
昼時という事もあり客が
途絶える事はありませんでした。



早速注文です、ボタンON。
カウントダウンタイマーも
とても味があります(^-^;



今回はアベックドライブ。
相棒(娘)はチャーシューメン(左)
私は唐揚げラーメン(右)



300円でこのクオリティなら
十分だと思います。



最後は小平親水公園。
親水だけに親子水入らず。。。汗



水遊びもできるし遊具も
充実しており中々良い所です。

その後帰路へ、無事帰宅。

車中泊愛好家として
涼しくて過ごしやすい季節になり
ドライブ共々とても楽しかったです。
Posted at 2017/10/01 21:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation