• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年末スノアタ



積込み完了、準備OKです!
ジムニー乗り諸氏の多くの人は
この写真を見て荷物が少ないと
感じると思います。



理由はコレ。
ルーフボックスもギチギチでは無く
『余裕代』を持たすのが肝。



そして出発。
こちらは道中の一コマ。
山間部で夕暮れです。



目的地近くでは完全に雪。



目的地、ここで車中泊。
夜から暴風雪で大荒れでした。
でも装備は万全なので
寝具に入れば寒さは関係無し。

尚、使わなかった防寒具も有ります。
真冬の車中泊をなめてはいけません。
そのくらいの備えが必要です。



前夜、プチトラブル発生。
スマホの充電器、ソケット先端が
割れて車側のシガーソケット内部に
欠片が残っていたのを知らずに
エアマット用に電動ポンプを使った所。。。



一瞬にしてAccのFuseがショート。
Accとナビとミラーが使えなくなりました。

走行系に関係は無いのですが
翌朝まで待ちました。



運転席右下(=写真だと右上)に
Fuseブロックがあります。
写真はカバーを外した状態です。

因みにJB43-4型(JB23-5型)以降だと
運転席右下に
ボンネットオープナーがあり、
オープナーより奥にFuseブロックがあるので
私の43-3型よりも作業がし難いです。



ホムセンでFuseを買って
事なきを得ました。



私のトラブルのせいで
少々遅れてしまいましたが_mm_
スノアタポイントへ移動です。



今回は全3台。
4輪チェーンを巻いて突撃です。












雪質はパウダースノーでOK、
ですが量が多すぎでした(;^_^A



そんな戦士達にも休息は必要。
道路脇で昼食。



800円くらいで買った一品のテスト



間にコンビニのおにぎりを挟みます。



バーナーで炙ったけど
海苔は燃えるし中まで火は通らないし
今一でした(汗)



遭難用にチョコレートも多めに持参。



天気にも恵まれ楽しいスノアタでした。



解散した場所、FUELさん、ヒツジマさん
お疲れ様でした!



以上、年末のスノアタでした。

Posted at 2017/12/31 10:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年12月10日 イイね!

サンタのお仕事

『おらぁ三太だ』
昭和30年代に青春を
過ごした人は知ってるフレーズ
。。。らしい。

当然私は知らない。
少年時、こち亀に載ってて知り
そのインパクトから
セリフだけ強烈に覚えてました。

今日はそんな三太、
ではなくサンタの話し。
車ネタは一切なし。

『携帯音楽プレーヤーください』
From 愛娘 to サンタ 
のお手紙アリ。



バレないように土曜夜に
実家へ移動。
サンタとは忍術の心得も
必要である。
↑忍者だと千葉真一さん
=影の軍団が好き。

夜のチキンラーメンは毒(最高)だね(;^_^A

因みに実家にいる
昭和1X年生まれの元サンタ
は冒頭のセリフをバッチリ知ってました。



日曜日、
北関東YKK戦争(←古いよ)の中から
2店舗を周り、Yで買ったのがコレ。



MP3が聞けます。
広島出身の女性3人組の歌。



裏面。第1希望のターコイズ色。
手紙には希望色が第1~6までアリ。
↑サンタに似てA型で
細かい事にウルサイんだよね。



動画も解像度を落とせば見られます。
大分出身の女性がセンターを務める歌。

後は手紙に書いてあったリクエスト曲を
本体に入れて『仕事人』としての仕込みは完了。
↑政(村上弘明さん)がカッコ良くて好きでした。



おまけ、
実家で発掘した化石・ウォークマン
AUTO REVERSE機能は便利でした。

今回の携帯プレーヤーの方が小さいし
機能は圧倒的に上で値段も安いですが
青春時代を共にした懐かしい一品です。

擦り切れたカセットを
久しぶりにかけてみる~♪

八王子市在住経験のある私、
八王子出身・松任谷由実さんの曲を
思い出しました。
Posted at 2017/12/11 00:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2017年12月03日 イイね!

孔開きフライパン・その2



北関東・某所で外飯です。
といっても前回ブログと
ほとんど同じ内容で焼肉ネタ。



孔開きフライパンで焼きます。
油よ落ちろ、という念を込めて。



北関東・宇都宮が
発祥の地である
ステーキ宮のタレ。



玉ねぎ、ニンニクに
お酢が入った
和風味が特徴です。



肉が引き立ちます。



さらにネギを焼き・・・



完成です、美味しい♪



フライパンの裏面。
肉の油が落ちたのが
分かります。



少々物足りなかったので
缶詰のコーン。



孔開きなので水分が落ちます。



晴れて気持ちいい日でした。

フライパンネタにしたいので
オフ会については省きますが
参加した皆さんお疲れ様でした。



帰宅後、少し洗った状態の裏面。
φ1.0程なので
油が詰まっています。



付属のピンでシコシコして完了。

炉端大将よりメンテがしやすいので
コッチを常用しそうです。

そんな晩秋の一日でした。
Posted at 2017/12/03 22:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation