• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

川俣檜枝岐林道、馬坂峠は冬

金曜日、仕事から帰宅後に出発しました。
某所で車中泊し翌土曜日が本番。



川治ダムの下流側。



同じく川治ダムの上流(ダム湖)側。
アーチ式ダムの見事な曲線美。
景色も秋本番です。



田代山林道の入口。
看板見ると令和7年から走れるのだろうか?
オール舗装化で走れるのか?
期待と不安の結果は2年後を待つ。

あらまあさんのブログで
閉鎖は確認済だったのでそのまま左へ。



川俣檜枝岐林道を走ります。





平野も寒かったのですが標高が上がるにつれ気温は氷点下付近に。



帝釈山は粉雪が被っています。



道路も粉雪。



定番の場所で撮影。
寒くてサッサと車に入ります。



今シーズン走れるのも最後かな。
そろそろ冬季閉鎖でしょう。



福島側の道の駅・檜枝岐で休憩。
そのままピストンで戻ります。



馬坂峠の登山者用トイレは封鎖されていました。



冬の始まりを感じる林道ドライブでした。



帰路。
写真の龍王峡ラインと鬼怒川有料道路が
無料化されたのは庶民には◎

埼玉・山梨を繋ぐ雁坂トンネルも
早く無料化されて欲しい(2028年の予定)。
でもここが無料化されても中津川林道が開通せねば…



国道122号、昭和橋。
無事埼玉に戻りました。

今や貴重なロングダートなので
川俣檜枝岐林道の開通はホント助かります。
来シーズンも世話になるでしょう。

っと今年は七ヶ岳林道行かなかった。
来年は宿でも取ってセットで行くぞ。
Posted at 2023/11/12 20:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation