• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

Airplane

今回は久しぶりにタイトルだけ英語で中身(歌詞)は日本語という全盛期(←うるセーよ)の浜崎あゆみ氏の歌を模したブログにします。

秋本番、久しぶりに林道に行こうとも思ったのですが、昨今クマ出没のニュースが散見されます。私は林道で車外に降り写真撮影するのが好きなのでリスクを考えて止めました。



代わりにキレイな秋空の目立つ日も多くなったので飛行機写真を撮りに行きました。飛行機には青空が『蠅』ますね、っと間違えた映えますね。



金曜日、在宅勤務後シャワーを浴びてから出発。目的地は埼玉県の東隣・千葉県。写真は国道16号を走行中の一枚です。



道の駅さわらで車中泊。ベーコン類を加熱したのですが煙が凄くてたまらずドアを空けました。換気は重要ですね、



翌朝、良い天気で何より。



成田空港方面に向けて走ります。



いきなりボーイング747=ジャンボJetの撮影チャンス。っと序盤記載のPolicyに反して英語を使ってしまったゼ。



ジャンボといえば
・プロレス派の諸氏なら鶴田
・ゴルフ派なら尾崎
↑アラフィフ以上しか分からないかも・・・



日本では馴染みがないと思われる貨物航空会社のUPS航空の機体です。しかしジャンボジェットは迫力がありますね。

今回も機体情報はスマホアプリ・Flightradar24を使って入手しています。。。これも英語だ、もはや序盤のPolicy維持は難しいので止めます。



このFlightradar24、無料版のせいで仕方ないのですが、不愉快な広告が入るのはご愛敬か・・・ちなみに私はモーターショー改めモビリティショーやオートサロンのコンパニオンと群がるオトコも不快です。主役はクルマなんだぜ、情欲は別の場所でやってくれよ。と言いたい。

10年前に行ったモーターショー
は健全で良かったな。。。

撮影に戻ります。






スイス インターナショナル エアラインズのボーイング777・チューリッヒ行き。滑走路上空は曇り気味でしたが、上空は青空で良かったです。







エバー航空・エアバスA321・台湾第2の都市カオシュン(高雄)行き。







大韓航空・ボーイング777・釜山行き。

ここまでは離陸シーンの撮影でしたが、別の場所に移動し着陸シーンの撮影に入りました。



シカゴから到着のボーイング777。



横に長い(動く)建造物といっても過言ではないかも。しかしこの建造物、脚は華奢に見えるのは私だけか?



実際問題、細そうに見えてもシッカリと設計されて機能しているのですが、素人には不思議です。





香港エクスプレス航空のエアバスA321、世界には色々な航空会社があるのですね。



ジャンボジェットが来ました。



着陸。



今回撮った写真の中でこのショットが一番好きかも。





タキシング中もバシャバシャ取りました。因みに航空会社はカーゴルックス航空です。



ホーチミンから到着のANA・ボーイング787ドリームライナー



Isometric viewの流し撮りは真横(Side view)よりチト難しいです。←序盤のPolicy完全崩壊。





台北から到着のピーチ航空・エアバスA320。







セブから来たユナイテッド航空・ボーイング737、ノンビリとセブ島でも行きてーな。







三国志・蜀国の都・成都より飛来の四川航空・エアバスA321。





ジェットスター航空のエアバスA321 from Okinawa。この会社の機体色、目立ちます。後の写真でも説明します。

ここで成田での撮影は終了し、埼玉方面に移動しました。



軽飛行機の代名詞セスナ社のセスナ172、夕日を受けて飛び立ちます。



撮影地は利根川の土手。こんな感じで典型的なチバラキエリアの風景です。



ダイヤモンドエアクラフト社、HK36 Super DimonaのTake off。。。その後、



ジェットスター航空とツーショットになりました。ジェットスターの機体色は目立つと前述したのはこの為です。

尚『ツーショット』という言葉、これも全盛期の(←ウルセーよ)とんねるずが流行らせた言葉でアラフィフ以上の諸氏ならご存じかと。

いやー、とんねるずが時代遅れ(テレビからほぼ消えた)になるとはね。『みんな時代のせいだと言い訳なんかするなよ♪』という歌を歌っていたのは今となっては皮肉に聞こえます・・・

中年のつぶやきは終わりにし元に戻します。



夕日が見えて撮影終了。残念ながら日の沈む方向は曇がありました。



↑は同じ場所から撮影した
2025年01月19日ブログ
の写真です。今回は仕方ないですが又来ます。



埼玉に戻ります。尚、中央の高架橋を走っている電車はつくばエクスプレスです。



秋空に恵まれた満足なAirplane撮影ドライブでした。
Posted at 2025/11/16 18:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「おやじ少尉さんの何シテルにコメントしたのに、自分の何シテルに投稿してしまった(汗)」
何シテル?   11/16 21:28
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation