• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

お晩デス…(^.^;

今日は…息抜きに…



朝日自然観スキー場へ…(^_^)

インターハイが無ければ…

こちらに行ってました…
一般クローズ、選手の練習のみのようで…ちょっと残念ですが、仕方ないですね…(T_T)



自然観スキー場のバーンは、ガリガリでなく、パウダースノーのバーンでした。


ちょっとこの2本のシロウト評価など…
あてにしないでね(^.^;

先にコイツで滑り…


4〜5本滑ってオガサカにチェンジ…
ロッカースキー…
ワタスの滑りには合わないようで…
高速のロングターン、ショートターンでは、トップ、テールとも落ち着かず、合わない感じですね。
しっかり荷重かけても落ち着かないんですよ。
ちょっと気を抜くと、引っ掛けてしまうようで…実際そういう場面もありました。


で、オガサカに履き替え…

今まで履いてるオガサカ…高速のロング、ショートターン、しっかり安定してます。
足がパンパンになりつつも、「もう一本行きたい!」という気にさせてくれます(^_^)
ちょっと気を抜いても引っ掛けることほぼなく滑れますね。

のんびりダラダラと滑るにはシュトロイレ、ガンガン攻めて滑るにはオガサカとなるかな~(^.^;
シュトロイレに関しては、購入失敗したかな…と感じつつも、オガサカととっかえひっかえ滑って見ようと…(^.^;

その後は、昼過ぎにはさすがに足、体力もヤバくなってきたようなので、13:00頃に上がり…
途中コンビニで軽く腹ごしらえして帰宅。



さて来週or再来週辺り赤倉行けるか……な?











※相変わらずまとまりの無いブログですいませんm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/02/04 21:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年2月5日 1:09
昔昔、基礎スキーの世界ではO社を履いていないと点数が出ないという伝説があり(コバヤシタダヤスさんの時代)、基礎スキーヤーは皆O社を履いておりました。
只、当時は基礎スキーにも競技の世界から「運動」に対する素朴な疑問が投げ掛けられており、競技では全く実績の出ないO社さんには色々と圧力があったとも聞きます。国産スキーもK社、Y社も撤退し今のO社さんには日本のスキー界を牽引するよう頑張って欲しいと思います。
コメントへの返答
2023年2月5日 7:34
おはようございます(^_^)

基礎スキー界のその辺の話は…
初耳でしたね。若かりし頃は私も上手くなりたい一心で、毎週のごとく群馬のお山に、太田から2時間ほどかけて通いました。
確かに、その頃はオガサカはマイナーもマイナーで、履いてる方を見つけるのが…(^.^;
バッジテストも山形帰って来てから講習、テスト受けましたが、メーカーがどうのこうのと言った事は聞いた事がなかったかな。スキー学校の先生方は、「実力を見せよ」でしたね。

ここ近年はスキー場でもオガサカ履いてる方々見受けられます。
認知度もかなり上がったのかと思います。値段は高いですが、履けばその良さがわかるかと思います。

コメントに対しての返事になってないようですね(^.^;
長々とすいませんでしたm(_ _)m
2023年2月5日 8:51
返答戴きありがとうございます。
お酒を飲んだ夜中に書いたので、ちゃんと文章になっているのか不安になり、朝いちで見直しました(笑)。
Y社はワールドカップで優勝の実績がありますが完全撤退、K社は今はレンタル用でその名を残すのみとなってしまい、どちらも世界に名を轟かせるまでには至りませんでした。国産スキーメーカーには頑張って欲しいです。(自分は外車(現在サロモンとエラン)ですみません、昔は小賀坂、西澤、芳賀なども履きましたが)
ID ONEが上村愛子選手、Hartが湯浅明選手の活躍で少しは国際的に知られるようにはなりましたが、小賀坂も誰か履いて活躍してくれるといいのですが・・・車に並んで日本が世界に通用する業界だと思うので。
コメントへの返答
2023年2月5日 10:19
いえいえ、こちらこそ返事にならないコメントで申し訳なく思っております。
Y、K社も見なくなりましたね。
K社は、父がまだ元気だった頃履いてましたね。私は当時中、高校生でしたが、メーカー不明のスキーで滑ってました。

NISHIZAWAは、たま〜に見かけますね。
自分小学生の頃は、NISHIZAWAはスポ小のメンバーがこぞって履いていたのを覚えています(自分は入ってませんでしたが)

自分、オガサカ一本(車と同じ)なので、海外メーカースキーも履いてみたいと思いましたが…踏ん切りつかず…この歳になってシュトロイレに…
NORDICAも候補上がりましたが、シュトロイレに決めてしまいました。

確かに日本のスキーは世界に通用すると思います。
日本人選手が履いて、もっと世界に見せつけて貰いたいと思います。

プロフィール

「でけたー(^^)」
何シテル?   08/11 11:56
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation