• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

段取り作業…

朝、5時半からサクランボの段取り…
そう、明日ビニール貼りです(^_^;)

で、作業始める前に…


まだまだですな…

段取り作業は…
マイカ線をゆるめていくことと、切れたマイカ線を新たに切り直し、パイプに付け直すこと…


マイカ線ゆるめた後…

切れたマイカ線の付け直しは…ワタスではなく、じいさんがハウスに登ってやりました^_^;


さて、明日はビニール貼り、ハウスには…登るかな!?
たぶん、登らせて貰えないでしょう。
まだ、一年経ってないですからね(^_^;)
まっ、上手くビニール広がってくれるといいです。

サクランボオフ、いつやっべな~(^_^)
Posted at 2014/05/31 13:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

今日は…(゜o゜)

今日は…(゜o゜)








ということで、サクランボハウスの補修ということで、伯父と一緒にやってきました(^^ゞ

まずは、昨年7月に落ちたところのパイプの補修…

昨年の画像です。


で、落ちたパイプ…

直した所は撮りませんでしたが、無事に補修終了…

あとは…他のところを…
数年前に補修してたのですが、雪や風で少し斜めに…
そこをダブルクランプにして、ガッチリと(^_^;)

ついでに天気も良かったんでいつもの山を…


で、現在のサクランボ…

こだなあんばい…

ビニール貼りは再来週になりそうです(^^ゞ

お昼には、うちの近くからも見えたので…

東北六魂祭で飛来したブルーインパルス…見ずらいですね(^^ゞ
次は、間近で観てみたい(^'^)

昼過ぎからは、午前中の続きとマイカ線(ビニール押さえるヒモ)の補修とほどき方。


なんやかんやで終わったのが18時頃…15時辺りから足がなかなか動かなかった(T_T)
先週以上に疲れた~(>_<)


とりあえず、補修はうまくいったようです(^^ゞ


さて、明日は仙台遠征へ…子供等のバスの後ろくっついて行きます(ばく

※いつもまとまりないブログでスイマセンm(__)m
Posted at 2014/05/24 21:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

カバー

カバー







げっつしました…(^_^;)


ヤフーショッピングで…(ばく

G-SHOCKならぬ、ZERO SHOCKです(^^ゞ




機種変してからスマホカバーを電器屋さんで探してましたが、なかなかいいのがなくて…

で、1号2号の竹刀をショッピングで注文したのに便乗して…買っちゃった(^^)v

ちとゴツく、ちと重いですが、デザイン良いんで、気にいってまつ(^^♪

Posted at 2014/05/21 21:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

昨日今日…

昨日今日…





ということで、うちの手伝いをしておりました。

昨日は…
「田植えやるぞ」とうことで朝5時半起床、育苗センターへじいさんといきましたが、「強風と寒さで田植えは止めろ」という指示が出たので中止。
その後、ラフランスのおろぬき(摘果)の手伝いへ…


おろぬき前


おろぬき後、あっ、ピンボケだぁ~

4時半頃までやって夕方再度育苗センターへ苗の引き取りに…
2号も連れてきました(^^)v
日曜日に始める準備しました(^^ゞ

で、本日…

午前中1か所終わして…

ワタスは…

バタンキュ~(T_T)体力無くなりました(T_T)
昼過ぎ1時過ぎまでソファーにゴロンとしてました(>_<)

その後だいぶ回復した(?)のか、またラフランスのおろぬきに嫁さんと…
3時頃までやって、家で休憩して、また育苗センターへじいさん、2号と…
明日の準備です。
そんときの周辺の山をパチリ…








明日はじいさんばあさんで田植え…さて、どうなることか…

来週の土曜日は…サクランボのハウスの補修作業、日曜日は1号2号の仙台遠征のお手伝いになります(^^ゞ
仙台へ行く時はハイドラ起動で、エクでの移動になります。
見かけても煽らないでね~^_^;
Posted at 2014/05/18 22:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

買ってしまった…(^_^;)

買ってしまった…(^_^;)







え~っと、昨日なんですが…


買ってしまいました…


何を買ったって…



はい、これです(^^)v


ARROWS NX F-01Fに機種変更しました(^O^)




今までのARROWS X F-05D…


なぜか、壁紙はアンドロメダ…それも新旧とも…(^^ゞ
色もおなじ…(ばく

まだ2年経ってないですが(正確には1年9カ月ほど)、ド○モさんから「機種せよ」というメールを頂きました。
もう一つ、バッテリーが50%切ってからの減りが早い(最悪充電せよの警報が鳴る)な時に再起動かかる…などあったので換えてしまいました(^^ゞ
とにかく、バッテリーが長持ちですね~。
朝、フル充電していって夕方帰るまで残量は約80%以上、そしてなによりサクサク動く(^^♪

おなじ富士通のスマホですが、早く覚えて慣れないと…(^_^;)


Posted at 2014/05/16 22:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写メ忘れた…
自走草刈機…ナイフ交換…(^.^;」
何シテル?   08/23 11:19
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation