• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

1シーズンぶりに…(^^♪

1シーズンぶりに…(^^♪









第一腰椎圧迫骨折から1年半…


やっとスキーに行ってきました\(^o^)/

昨年は、完治したばかりと言うことでヨダレ垂らしながら見送り…

今シーズン初滑りしてきました♪

場所はワタスの実家の市にある天童高原。
ここに至るまで「リフト乗れっかな~?」、「ちゃんと荷重かけられっかな~」と少々心配してました。

お昼過ぎに自宅出て、14時頃到着。


ささっと準備して、ゲレンデに…
リフト券買って、いざリフトに…

高いところから落ちてるから、リフト乗ってもすくんじゃってダメかと思ったらそうでもなく、意外とすんなりと怖い思いすること無く乗れました。



リフト終点で降り、軽く準備体操して…

とその前にパチリと…(^^ゞ




リフト券は14時から営業終了時までなので¥1300なり(^^)v
回数券買うよりリーズナブルです(^^♪

何本か滑った後、ちょいとトイレ&一服…


ロッジも新しくなってました(^'^)

その後16時頃まで滑り、下界へ…




1シーズンぶりなんで、大丈夫かと思いましたが、意外と滑れました\(^o^)/
今回は天童高原に来ましたが、赤倉温泉スキー場とか、黒伏高原JxJだと体力的にどうだべな~と…
まっ、行って滑ってみないことには(^_^;)

今回、板も中古ですが替えました、「オガサカ ケオッズST」にしました。
感触は、今まで履いてた「ケオッズSA」より固いかなという感じ。
次回行く時に、今までの板も持って行って比べてみたいとおもいます。


さて、来月1日は新庄へ2号の出稽古で朝から行きま~す(^^)v





Posted at 2015/01/25 19:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

無事に終わりましたね(^^ゞ

無事に終わりましたね(^^ゞ









センター試験、無事に終了しましたね。

うちは…1号が受けました…

2日間とも朝、7時に自宅出発、山形道使って小白川キャンパスまで、ワタスは自宅戻り終了まで待機。
うち帰ってきてから、山行ってもよかったのですが、1号苦労してるのにそれはダメだべぇ~ということで、うちでゴロゴロしたり、部活に行ってる2号迎えに行ったり、ネット徘徊してみたり…

夕方17時前に迎えのため自宅出発、小白川キャンパス付近到着後は近くをウロウロ徘徊。
近くのコンビニ見つけてそこで待機してました。

いやはや、大学受験ともなると親も疲れますね(>_<)
それ以上に子供が疲れてますけど…



さて、志望校に行けるのか…1号…



さっ、来週土曜日、いきなりですがナイタースキー行こうかな(@_@;)
次の日曜日、地区のソフトバレーボール大会行かなきゃならないんで…(ワタスは出ませんよ)


それでは…(^^)v
Posted at 2015/01/18 21:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

ブツ到着(^^)v

ブツ到着(^^)v









珍しく連投デス(^^ゞ

1/2にヤホーのショッピングにて注文…

本日北海道のお店から到着…


オンヨネ Rush Air スキーウェア上下セットです(^^)v


↑はメーカーサイトから引用



これはいままで使用してたウェア、同じオンヨネのウェアですが、なにせ10年近くのシロ物で、最近はこれ着て行くと寒くて寒くて…(>_<)

さて、おにゅ~のウェアいつ着ようか…(^^ゞ
Posted at 2015/01/06 21:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

昨日の件…

まずはフォトUP…


近めに…



ちょい離れて…



もうちょい離れて…


こんな具合に欠けてました(>_<)

最初から話しますと…

11/3に車両受領(この日夕方雨)

11/8or9にエク洗車、その時にバンパー角にヒビ発見、そんときは「表面だけだべ~、いいべぁ~」と…(ここでDに連絡しとけば…)

その後暫くは、くっついてるのを確認。

11/30にディライト取付時も確認

また暫くくっついてるのを確認

12月中旬の大雪で会社到着後、「あちゃ~!!」と、ここで欠けたのを発見。
この時は、雪の塊に乗り上げたりぶつけたりしたことは無し。
雪道走行の振動で「ポロっ」と逝っちゃったか…

その週の日曜日にDへ行くも、フロントお休みのため正月明けに来ると連絡。

で昨日です。

11月の洗車時にすぐ電話しとけばよかったのですが、その時見た限りでは…
修理工場で車両取付時にぶつけてしまっていたのではないか、フェンダーにもバンパーがぶつかったような擦りキズ(?)も小さいながらありました。
バンパー塗装前ならば、ヒビの中にも塗料入ってるはずですが、入っていない。

ということですが、あとはDと修理工場、A3さんとのお話になるかと思います…

もし、ワタスの方で少し負担しなきゃならないということになったら…そのまま直さずいきます。
負担が無ければ…交換して貰う予定です>
予想としては…まず交換無理か、負担有りのほうかと思ってマス…

この件についてはDからの連絡待ちということで、連絡あり次第またUPします。
Posted at 2015/01/05 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

遅ればせながら…(^_^;)

遅ればせながら…(^_^;)









明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致しますm(__)m



大晦日は、例年(?)のごとく高畠町のこちらへ…


1号大学受験合格祈願と、2号高校受験合格したためのお礼参り&我々家族の無病息災の祈願で行ってきました。

元旦は、実家へ行き兄と一杯グビッと(^^♪

2日は、スポーツ店へウェア見に行き、その後うちでゴロゴロ&屋根から落ちた雪の片づけ(^_^;)

3日は親戚一同集まっての大宴会…

んで、今日は午前中Dへ行って、その後床屋で散髪…

といったあんばいの休みでした(^^ゞ



今日のDへ行った件ですが、左側フェンダーとバンパーの合わせ目、バンパー折り返し部の角が12月の大雪の際に欠けてしまってました。
交換可能かどうか聞きに行ったわけですが、修理工場やA3さんに聞いてみないとなんともかんとも…(>_<)

この件のフォト撮ってなかったので、後日撮りまして再度UPしたいと思います。



Posted at 2015/01/04 17:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビニール剥がして…終わりだ(^^)」
何シテル?   06/28 05:09
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation