• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

たいしたことはないですが…

お晩です。

帰宅途中…


こんな数字が…




あまりたいしたことないっすね…




エクは相変わらず元気に走り回ってます…
どこの故障も無く…




あ、ラフランス収穫…やはり3日からになりました~。
Posted at 2015/09/29 20:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

1号、帰還…

1号、帰還…








※画像は関係ないっすm(__)m


本日、夕方…


1号、米沢へ帰還しました…


嫁さん、2号一緒でつ…(^^ゞ


8月から9月末までの夏休み(!?)


大学生の夏休みって長いんですね~(>_<)


休み中は、自動車免許取ったり、母校の剣道部へ行ったり、ゴロゴロしたり、昼過ぎまで寝てたり(ばく)…


10月からは学部祭の準備や、勉強で忙しくなるとか(ほんとかいな)…



ということで、年末までは帰ってこれないそーです。


で、一緒に行った、嫁さん2号は…1号アパートへお泊まり…

ワタスは…



明日も仕事です(T_T)


今晩は1人なんで…


TV見ながら、こんなものを飲んでます(^^)v





さて、日曜日は何すっかな~



あ、来月3日辺りからラフランス収穫始りそうな気配が…



Posted at 2015/09/25 21:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

3連休…

お晩です(^-^)

ちまたではSWで5連休となっておりますが…

ワタスは…
本日から出勤でした>_<

土曜日は…
2号練習試合の為、朝7時に出発…
最北地区地区高校新人戦1位の高校へ行ってきました。
午前中のみでしたが、練習試合、地稽古行ってお昼に終了。
その後、高校近くのラーメン屋へ…メンバーと保護者さんと一緒に「梅屋」さんというラーメン屋へ…
ワタス「ピリ辛ワカメラーメン」、2号「チャーシュー麺」をオーダー、大変おいしゅうございました(^o^)
本当は鳥モツラーメンが有名らしいのですが、前回食べた時口にあわず…
帰りはヒマする事なく、2号とアソコの高校はどーだ、あの選手はどーだなどと話しながら帰ってきました。
その後剣道部メンバーが、「遊び&お泊まり」で4人集合…
一晩中やいのやいのと騒いでおりましたが…我々夫婦はうつらうつらとしか眠れず…(T_T)

日曜日は…
午前中、冬場にじいさんたちがほうれん草植える為のビニールハウスのビニール掛けの段取り。
お昼からはこれを山形へ観に行ってきました(^_^)v


公開前から面白そうだと思ってました。
実際観てみて…なかなか見応えあります!
興味有る方は見たほうがよろしいと思います(^_^)v

月曜日は…
朝仕事で、日曜日に段取りしたビニール掛け…
じいさんばあさんとワタスの3人でやりましたが、朝6時開始、8時には終了しました。ちとくたびれましたが(;^_^A
朝飯食べてから10時頃まで休んで…

米沢へ…1号の迎えに…(;^_^A
行くとき、上山市中山付近から鳥上坂越えるまで渋滞…
途中、旧道行こうかと迷いましたが、入ってドツボにハマるのもシャクなんで流れに乗って、米沢まで…(^^ゞ
アパート着いて1号拾って、運転させて山形まで…
途中、こういう時はああしろ、こうしろとアドバイス(?)しながら、山形、「有頂天エボリューション」へ…
二人して、「げそ天ラーメン」オーダー。
遅い昼飯だったんで、んまかった(^o^)(これまた写メナシ!!)
その後も1号に運転させて自宅まで…
今後、治して貰いたいところは…
ブレーキとバック…
ブレーキは信号で止まる時、カックンブレーキになるところ。
バックは、まっすぐ止められない、窓叉はドア開けて後ろ見れない。
まあ、免許取得したばかりだから仕方ないですが、徐々に治して貰いたいですね。
後は…運転センスだな…( -_-)


長文になってしまいましたが、なんだかんだ無い3連休でした(;^_^A
Posted at 2015/09/22 20:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

今日は…


はい、地区高校新人戦でした。




団体予選は…
なんとか1抜け…

決勝トーナメントは…
シードで準決勝へ…
うちの2号大将でしたが、相手に2本取られ敗退(副将までは一本差で勝ってました)…

結果3位…

個人戦は…
4人県大会へ出場決定(2号もなんとか入りました)。


毎回ですが…

我々親たちには心臓に悪い(?)試合内容です(^^ゞ
スパッと綺麗に勝ってほしいな~と思ってマスが、子供等も自分のため、自分たちのため、部(学校)のために頑張ってますから、大きな声では言えません、彼ら一生懸命頑張ってますから…


次の11月の県大会へ向けて、頑張って貰いましょう。











そーいや、うちの1号、この間タントのFバンパー擦りやがった…(-_-メ)







明日、エクとタント洗えるかな…なんかびみょ~な天気…
Posted at 2015/09/12 21:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

不定期…

不定期…









はい、不定期更新のsilverでつ(^^ゞ


5日土曜日は…

天気もよろしく…

朝からせっせとエクの洗車…



その後は、嫁タントの6検でダイハツDへ…
オイル、オイルフィルター交換して一旦帰宅。

そして、いつもの掛かりつけの医者へ血圧の診察と薬貰いに…
終了は13時頃…(>_<)

んで、夕方までゴロゴロ~っと…

ちょっとグダグダな土曜日でした(^^ゞ


6日日曜日…

朝から曇り空でしたが、地区の運動会…
10時過ぎに河川敷のグランドへ嫁と一緒に…

出た種目は…

マリ入れと…

なぜか、綱引き…(@_@;)

マリ入れはなんとかこなしましたが、綱引きで…

腰が…ピクッ(T_T)

その日は大したこと無かったですが、今日がひどかった(>_<)
今日は湿布貼って寝よ…


その後は「ドライブ行くべ」ということで、鶴岡まで…

運転手は…1号です…
エクの運転は初めてです。

免許合格してからは、アクティバン(MT)か、タント乗せてましたが…
初の普通車となります。

1号曰く、「運転楽だ~」と…

1号運転で月山新道越え…ちと怖い(^^ゞ
もっと慣れればそんなでもないと思いますが…

「米の粉の滝ドライブイン」で休憩…



エクに若葉マーク…1号「この車にこれは、似合わねぇ…」と…

はい、確かに似合いません(ばく


こんな車も居りました。


その後も1号運転で鶴岡、「金太郎寿し」へ…

腹一杯なった後は、ワタスの運転で自宅まで…


なんだかびみょ~に疲れた2日間でしたm(__)m





Posted at 2015/09/07 21:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戦利品…(^.^;」
何シテル?   10/19 16:50
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation