• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

やっと…(^^;

お晩デス(^-^)

やっと夏タイヤに交換しました



昨年まで履いてたスピードラインは再塗装の為外して、純正ホイールに入れ替えました。
本来ならば、純正ホイールは星形ホイールなのですが、余り好みのデザインではなかったので、前車エクシーガの純正ホイールを残し、購入したエクシーガの純正ホイールを前車に入れ替えて貰いました。
タイヤ交換と同時にこれらを取り付け。


LEDポジションランプ


IPF 極黄


STI フロントスポイラーを取り付け。



LEDライセンスランプは、先週末に取り付け。

フォグランプ交換時に中からなにやら、菓子パンの袋は出てくるは、右後輪交換時に、エアフラップがなくなってるし(これは前オーナーさんがやらかしたと思われる)…



エアフラップは明日時間見つけて、Dへ行き、確認、部品手配してもらいます。

一通りやった後、行き付けのスタンドへ行き、洗車機突っ込み洗車…(^^;
花粉と黄砂で真黄色だったのを、きれいにしてきました(でも、また直ぐ花粉黄砂で黄色くなるんだよね)。







明日はアクティトラックのタイヤ交換を…2号にやって頂きます(^^)v
あ、ワタスは手出さずに口だけ番長になります(この間、一通り嫁タントで教えてますので(^^;)


あとは…タイヤ洗って片付けなのですが、井戸水ポンプが不調。
呼び水入れても水が出ない(>_<)
明日、思い付く所は試して見ようと思ってますが、ダメなら設備屋さん電話…だな(ToT)


来週末、2号新潟へ帰ります。
ワタスと嫁さん同行します…当然ワタスのエクで、行きは2号運転、帰りはワタス(当然か!?)。

見つけても煽らないでね(^^;




※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(__)m

Posted at 2018/03/31 21:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

日曜は…

その前に君子蘭…



3月14日ニョキ…



3月26日ニョキニョキ…(^^;
昨年とほぼ同じ時期に花目が出てきました(^-^)
4月中旬には咲き始めるでしょう。

本題…

土曜日帰宅して、2号一言…「仙台のアウトレット行くべ」と…
ワタスの予定では、日曜は軽3台タイヤ交換、井戸水ポンプの修理予定してたのですが、嫁さんから話聞けば、来週末果樹の剪定した枝集めやろうとのことで、先に行っちゃうべと…
予定ぶっつぶれ…(>_<)
とはいってもしょうがないんで…
あ、1号も夜帰ってきました。

行ってきました(^-^)
三井アウトレットパーク 仙台港へ。

とりあえず、どんなお店あるか見て周り、めぼしいお店へ向かい、お買い物。
2号、ディーゼルのスマートウォッチ(かなりお安く買えた)、リーボックのスニーカー等、1号もリーボックのスニーカー、メーカー忘れたけどジャケット等、ワタス、ジャンパー(安い)、長Tシャツ、リーボックのスニーカー等、嫁さんもリーボックのスニーカー、あと色々買ってたようです。

その後、近くの利久で牛タン定食食べて(写メナシ!)菅生までワタスの運転、そこから2号運転(車はワタスのエク)。
免許取って1年経って無いので、皆一気に目が覚めたようでした(^^;
ちなみに、菅生までは1号、嫁さんとも半分寝てたようです(^^;

16時頃に自宅ついて、17時からは実行組合の総会出席して、1日終了…

タイヤ交換は…仕事から帰ってきてから1台づつやるしかないな…(>_<)




※相変わらずまとまりないブログですいませんm(__)m



Posted at 2018/03/27 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

お晩デス(^-^)



「まろん」でつ(^-^)
ちょびっと痩せたようです。最近天気、気温もよろしく、お外ばっかり行ってます(^^;

さて、今日1ヶ月点検にDへ行ってきました。
まぁ、特に問題なく点検は終了しましたが…
リアバンパー左側、コーナー部がリアコンビランプと隙間が…
パッと見、わからないといえばわからないのですが、よーく見るとわかる隙間があり、リアフェンダーとリアバンパーを止めてる(?)クリップがない状態。
どう見ても、リアバンパーが若干浮いてるようなんで、点検ついでに見てもらいました。
結果、バンパー止めてる車体側のプラスチックのブラケット(コーナー部)が破損しているとのこと。
予想ですが、前のオーナーさん、バンパー引っ掛けて自分で戻したのでしょう。わからないように戻したと思いますが…
とりあえず、部品発注してますので、Dの予定にあわせて直してもらいます(^-^)
修理は4月中旬になります。

早く終われば、今日2号帰ってくるので、嫁さんと迎えに山形駅まで行けたのですが、終わったのが11時15分頃…迎えは嫁さんに任せちゃいました(>_<)
2号到着後、嫁さんとコストコ行ったのは言うまでもなく…(^^;
ワタスは、オタチュー寄り道して、エク購入したカースポットに寄って、サイドスポイラーの交換日程を決めて来て…帰ってきました(^^;
サイドスポイラーの件は来月入ってから書きたい…な、と(^^;

自宅帰ってきて、暫くした2号と嫁さん帰宅。
上越国際スキー場でバイトしてましたので、顔、雪焼けしてました(うらやますぃ(>_<))。



そうそう、今シーズンのスキー、この間のナイターが最後かなぁ…
2号、まだ行きたい様なんでもしかしたら、今月末どこかに出没するかも…(^o^;)



※相変わらずまとまりないブログですいませんm(__)m
Posted at 2018/03/11 19:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あづくてあづくて…水かけやめた…Ω\ζ°)チーン」
何シテル?   08/03 15:09
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation