• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

お晩デス(^-^

先週末の2号の居る新潟へ行って来ました。
2号用ワゴンRスティングレーのスタッドレス交換&遊びがてらに…
23日朝7:00頃自宅出発。
11:00頃に2号アパート着。
ちょっと休んで、タイヤ交換開始。
2号も久しぶりの交換なんで、最初は指導がてらワタスが実演。残り3本は自身でやって貰いました。その後、「寺泊行くべ」となり、ワタスの車でスタート。のんびり日本海見ながら寺泊まで約40分。




道端の市場撮るの忘れましたが、さすがに魚介類はンまいですね~。
ワタスも嫁さんも初寺泊でした。
帰りは…ワタスと嫁さん、一杯やっちったんで、2号に運転して貰いアパートまで…
途中、間瀬サーキットを横目に見ながら、角田海水浴場で「一眼持ってきたなら撮ってけば?」と…
アップしようかと思えば、一眼のSDカードに…で、

角田海水浴場手前の所で携帯でパチリ。奥に見えるは佐渡島…(^^;
アパート着後はちょっと休んで、2号ワゴンRで近くの焼き鳥屋さんで一杯。その後、締めでラーメン食うべということで、2号一押し(?)のラーメン屋さんへ。




塩ラーメンです♪
そんじょそこらの塩ラーメンより格段にンまいです!(ワタス、醤油ラーメンよか塩ラーメンが好きです)

翌日、8時頃目覚めてアパート周辺ブラブラ…


久しぶりに新大前に行きました。

朝食後、新潟西インター近くのYHへ行き、エンジンオイル、リアの左側ブレーキランプ交換(スズキの車は必ずなりやすいようで)。
一時間待ちということで、近くのイオンでブラブラ…
YHより連絡来たので、引き取りに…
冬用ワイパーも購入しましたが、これは持ち帰りと言ったのに、交換されてた…
ま、いいか…
その後、新潟南イオンモールでブラブラ買い物して、魚べいで昼食してアパートへ帰って来て…ちょっと休憩後、我々二人は一路山形へ…
自宅着18:00頃でした。


で、本日は…
朝起きたら…


うっすら雪が…(>_<)


午後より1号フォレスターのタイヤ交換、ワタスと嫁さんのタイヤ交換。


1号フォレスター、スタッドレス用にワタスが持っていたスピードラインのホイールあげました(^^;
ワタス的には悪くないなと思います(^^;
スタッドレスはBS ブリザックDM-V3をチョイス。
いつものスタンドでの購入なんで店長価格(?)みたいなもんで、お安く購入。
ついでに、夏→冬に交換もして貰いました(^^;
ワゴンR、フォレスターのスタッドレス購入したので、ボックスティッシュ?箱貰いました(^-^)v

自宅帰って、エク、タントのスタッドレス交換。




エクさんは年明けに車検控えてますので、前回事前点検で指摘(?)されたポジション灯も一緒に交換。


メーカーさんに納めてる会社のバルブなんで安心出来るでしょう。

当然の如く、フロントスポイラーも外したのも言うまでもなく…

明日午前中は雪囲い、午後からは、ワイパーやらベースキャリア等着けねば…(^^;

来週末は、軽バン、トラックのタイヤ交換が待ち構えて…(>_<)




※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(__)m



Posted at 2019/11/30 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

お晩デス(^-^)

月始めからブツブツと「何シッタ?」でボヤいてましたが、しれっと流して仕事してます。そのうち、誰がやっても解るようにやってやる…(-。-)y-~

話代わりまして…

ようやっと、ラ・フランス出荷終了(先週ですが(^^;)しまして、車庫内今日片付け、車も入れられるようになりました。

午前中はご先祖様の上げ法事で2号除いて家に居る者だけでお寺へ。
法事終了後、昼時だったのでそのまま市内の中華料理屋さんで昼食。
自宅着いてからは、腹一杯でコタツ入ってテレビ観ながら小一時間爆睡…(^^;

その後は前述のお片付けして、エクさん洗車して…





ナンバー灯交換してました(^^;
昨年付けた時は普通に点いてましたが、時間が経つにつれ…時々点滅…(>_<)
車検前点検時に「ちょっと指摘されるかも…」と整備の方から言われてました。
フロントポジション灯左側も時々点滅。
ということで、先週日曜日にABにて購入。
とりあえず、ライセンスランプのみ交換。
日星工業さんのバルブなんで、今度は大丈夫でしょう(^-^)
ポジション灯はスタッドレス交換時に交換予定してます。


さて、来週末は2号の居る新潟へ、2号のワゴンRスティングレー(2008年式)のスタッドレス持って交換してきます(前のスタッドレスは8年前のモノ、すでに廃棄)。
サイズは155/65-14。
純正サイズは165/55-14。若干大きく、メーター誤差も若干出ますが、仕方無し。純正サイズで買うと黙って諭吉さん7人飛んでくことに(いつものスタンド、タイヤメーカーはBS)。
ABも聞いたりしましたがBS以外でも黙って諭吉さん6人近く飛んでくことになるとのこと。
ということで、サイズ替えて購入することにしました。
あ、車検は夏場なんでタイヤは問題無しです。
ワゴンRのスタッドレス交換後、ちょっと新潟で遊ぼうかと嫁さんと企んでます(^^;



※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(__)m


Posted at 2019/11/17 19:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

お晩デス(^-^)

久方ぶりにアップします(^^;

ラ・フランスの収穫も終わり、先週末土日は4Pパックの選別とパック詰めで終了…

で、昨日から贈答用のラ・フランスの詰めかた、これはばあさんと嫁さんのお仕事で、ワタスのお仕事は贈答用の箱作り…


箱作り、半日で終了…まぁ個数も200以下だったんで当然か…


話前後しますが、7月中旬から前職場に応援行ってましたが、11/1をもって応援終了…
自分的には邪魔しに行った感が否めないのですが…
現場の方々は、かなりいい具合に進んだと喜んでたようです。

でも…またすぐ呼ばられるような…


また代わりますが、今日車検前点検にDへ行って来ました。



交換部品は特になし、金額も点検パック入れて諭吉さん18人程度。
ここから若干省けるモノは省き、諭吉さん15~16人程度にしないと…
車検は…来年正月明けかな…
点検中、メカニックから「左後輪タイヤに釘刺さってますけど」と…
このまま走っても、エア抜けるだけなんで、直して貰いました。
溝もギリギリなんで、来年夏タイヤ買わなきゃならないな…
次はスポーツ系のタイヤじゃなく、一般的なコンフォートなタイヤにしよ(^^;





※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(__)m

Posted at 2019/11/03 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仙台…きゃっつ…(^.^;」
何シテル?   07/12 17:03
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation