• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

お晩デス…

今年は…

雪かきで始まり…

RHドアミラー故障、モーター交換…

お山へ…2本持ち…(^.^;
シュトロイレの板は、関東方面へ…旅立ちました。
軽くてあんばい良かったですが、トップが軽すぎて、滑り方変えても抑えきれず…
やはりOGASAKAがしっくり合う…



寒い中、オープントレイの照明を…(^.^;



叔父の葬儀のため、松戸市へ…
6人+礼服等荷物でフル乗車に近い状態で…



その1週間後にいつものお山へ…
マニアックな個体に出会い…



市販ワッシャを使い、LHフロントフラップを固定…

で…夏タイヤ交換とスポイラー装着…


BRZ、雪でLHサイドスポイラー破損、Dにて交換…
※年末の帰省途中に今回の雪で、コンビニにて雪で見えなかった縁石にヒット。ボディまではいきませんでしたが、サイドスポイラーまたもや…(T_T)
車検も来月なので、両サイド共外してもらうか…



クボタさんに依頼して、ロータリーの刃を交換…キレイに耕せました。


アクティトラックにBluetooth内蔵トランスミッター取付け。

草刈り中に、アクティの運転席ガラス破壊(T_T)


サクランボはまずまずの出来…


こんなモノを落札し…ちょっと高かった…(T_T)


サクランボ収穫終盤に、大正錦盗難…( ゚д゚ )クワッ!!
来年はなにか対策しなければ…



OPのアッパーグリルと、CO7シフトパネル…
サクランボ全て終わった辺りで、やっと取付け…




イルミネーションやライトアップをNikonZ5 24-50mmの標準レンズで撮影…
ソニーα37は…買い取りに出して、24-200mmの足しにしようかな…



スタッドレス交換と同時に、RHフラップもワッシャかませて固定…


来年1月は車検…
その前の事前点検…


事前点検時に指摘された2点を…金のいる年末に購入…
まぁ、2点共お安く購入できましたが…(^.^;



かなりはしょりましたが、こ〜んな1年でした…


今年もあと数時間です。
「いいネ」、コメント下さった方々、この場を借りて御礼申し上げます、ありがとうございました。


それでは皆様良いお年を…(^_^)












Posted at 2023/12/31 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

お晩デス…(^.^;



Dにて車検前事前点検…

待ち時間の間にレイバック試乗…
何時もの試乗コースでしたが、所々シャーベットの雪…
ついでに、スノトレ履いていたので感覚的にはアクセルブレーキは…(^.^;
ステアリング操舵や乗り心地は良かったですね。
内装は…自分的には良かったですが、ドアインナーのカーボン調(?)のガーニッシュが車両の性格上合わないと思います(あくまでも自分の感覚ですので)。
ハーマンカードンのオーディオもイコライザーやスピーカー弄らなくても、ストレートの音で十分だと思います。
BHランカスターs-limitedに、ケンウッドのリアルフォーカス(?)サウンドのオーディオ入ってましたが、その時もイコライザーは弄らずストレートでラジオ、CD、MDを聞いていた記憶あります。
走りは文句無いですね。
あとは、ドアインナーのカーボン調のガーニッシュ(?)をインパネのガーニッシュに合わせるか、インパネのガーニッシュも含めてピアノブラックのガーニッシュにすれば、大人のレイバック(?)になるかも!?

で…




お見積りは…約24万円也…

スラッジナイザーや、エアコン周りは仕方ないかと思いますが…

バッテリーが…ヤバいと…
ついでに、ヘッドライト(純正HID)光量足りなくなるかも…と。
既定値ギリギリで光量上下しているとのこと。
バッテリーは行きつけGSで交換(店長には交渉済み)するとして、
HIDのバルブはどうしようかと…
純正バルブは約30,000円近くするし、車外バルブは…(^.^;なんで…。
安く上げるには車外バルブしか無いので、対向車に対して眩しく無く、かつ信頼のおけるバルブを求めてますので、どこが良いのか悩んで…ます…。
パーツレビューや整備手帳等探りは入れてますが、ハロゲンバルブ車以降、HID車はバルブ交換したこと無いので…

皆さんのお知恵をお借りしたいかなぁと、思います…

で、お昼前にDを出まして、昼食後は…
昼食後、嫁さんに拉致されて、山形市内へお買い物…

その後は、自宅着後、トイレの物置き用の台やその他モロモロを購入し帰宅。


まぁ、ちょっと色々動いた1日かな…と。



HIDバルブに関しては、「このメーカーは大丈夫だ」「眩しく無く、純正バルブに近くて耐久性も大丈夫だ」と言うオススメのメーカーあれば教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m













※相変わらずまとまりの無いブログですいませんm(_ _)m
Posted at 2023/12/23 20:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

12月18日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


正月明けは…ドアミラーの修理にDへ…


無くなったモノ付けたり…


2本持ち…
夏場にシュトロイレ、関東方面に売れました…
自分にはやはり合わなかった…(T_T)


山へせっせと赴き…



伯父の葬儀で千葉までフル乗車…



タイヤ交換ついでにフラップ直し…


フロントグリルSpec.B化…


ちょっと高かったけど、CO7化…


サクランボは盗まれるし…(T_T)

暫く大人しくして…






Nikon Z5をイジり…
24-200の望遠が欲しくなった…(^.^;
24-50ではちょっとキビシイ…
ソニーα37と70-300の望遠2本、買い取りだそうかな…大した金額にならんけど…



エクさんは年明けに車検…
さて、なんぼかかるかな!?
て、言うか担当からレヴォーグ勧められそうな予感が…
再来週事前点検行くので、レイバック試乗してくっかな…



と言うことで…
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/12/14 21:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビニール剥がして…終わりだ(^^)」
何シテル?   06/28 05:09
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation