• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

お晩デス…(^.^;

土曜日は…
WRXで草刈りに(^.^;
4:30スタートデス(^.^;

サクランボも終わって…
約2週間園地放ったらかし…
雨もそれなりに降ってくれて、草伸び放題…(T_T)
朝、4:30草刈りスタート。
9:00近くまで園地3箇所終了…
露地モノ園地はヤバかった…(゚∀゚)アヒャ
乗用草刈り機乗って、草が目線とほぼ同じ高さに…(^.^;
さすがにエコドライブのスロットルの位置では、負荷がかかり過ぎて機械にダメージ与えるので、スロットル最大にして草刈り…
ほかの園地はエコドライブの位置で楽々草刈りできましたが、露地モノ園地だけはそうはいかなかった…(T_T)
その後、朝食に自宅戻り朝食に。
9:30辺りから、最後の園地を草刈りして昼過ぎに終了。

昼飯食べて、WRXの洗車と給油して終了…

その後千葉のいとこが久々に山形へ来て、一杯飲みながら話を…

で、この日はこれで終了…(^.^;


翌、日曜日は…
また4:30スタートで(^.^;


刈り払い機で、機械が入れない所を草刈り…
チップソーと、ナイロンカッターを使い分けて草刈りを…


6:30過ぎに刈り払い機での草刈り終了…
その後は、散布機使って除草剤の散布。

園地と自宅周辺に散布して、9:00頃終了…

で、朝食食べる前にエクをいつものスタンドへ…

KeePerCoatingしてもらいました(^_^)
お値段、春先から上がってたんですね…諭吉さん、2人飛んで行きました(T_T)
でも、ツルンとしたボデーになったんで、良しと言うことで(^.^;

昼過ぎに車引き取り、その後は床屋行って、カットして貰いながら昼寝タイム(^.^;
床屋後、今履いているタイヤ買ったお店行って、タイヤ見積もりを…(溝もプラットフォームギリギリ)
タイヤIN側の波打ちのこと、ブロックがノコギリ状になったこと話したら、コンフォート系のタイヤでなくRV系のタイヤがあっているとのこと。
グッドイヤーで同じLS EXEにしたら同じになるかもと。値段は約6万円ほど。


で、RV-F02だと、約9万円ほど。


とりあえず、返事後程すると言うことで、お店出ました。
車重もそこそこあるし、ステーションワゴン、ミニバン系なんで、やはりRV系のタイヤにしないとマズいかな…と思いました(^.^;
購入は、8月に6ヶ月点検有るので、そのあとにしようかと考えてマス(^.^;


さて、今度の土曜日は…
実家の草刈りを…(T_T)
5月に草刈りして、放ったらかし状態だったので…(^.^;
ヤバい状態デス…(T_T)








※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m


Posted at 2024/07/16 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

お晩デス…(^.^;

やっと余裕出てきたので…(^.^;


5/25にサクランボ園地のビニール上げを開始…
自宅近くの園地2箇所上げる予定が、初日に1箇所のみ…
強風で、2箇所目上げられず、翌日曜日に残りを上げて、防鳥ネットも着けて2日で終了。

6月最初の土日は、反射シート張る為に草刈りに…

ちょうど、消毒と重なり、朝一に先に刈れる所を刈って土曜日終了…
日曜日に残りを半日で刈り上げて2日で草刈り終了…
できれば1日で終わしたかった…(T_T)
で、日曜日に露地モノ収穫と言うことで、ワタス以外の家族で収穫。
水曜日に母屋のリフォーム代金支払いの為半休…(^.^;
その後は…



反射シートを張り…
1人で3箇所のシート張りは…きつい(T_T)



で、8日土曜日から…びっちり収穫開始…


三つ子、双子…多すぎ…(T_T)
四つ子出ればいいネタになるんだけど、中々出てこない…

で、ドンドン収穫進めて…6月半ば…
ふと、トラクター見たら…

フロント車軸からオイル漏れ…

ロータリーチェーンケースからオイル漏れ…(T_T)
翌月曜日、急遽休み取ったので、収穫、選別詰め方作業終わってからクボタへ。
火曜日も休みにしたので、修理見積もりの為引き取りに来て貰い、クボタへ入庫。


ご飯食べにしか帰ってきません(^.^;
日中は作業している車庫付近をうろついたり、ゴロゴロしてたようです…

こんなのも採れたので…

双子と組み合わせてみました(^.^;
22日土曜日は…
写メ撮るの忘れましたが、恒例の加工用ナポレオンの収穫を…
義兄、1号、ワタスの3人で自宅近くの園地のナポレオンを収穫。
残りの3箇所は義兄が1箇所、ワタスが露地と離れたハウスを収穫済。
一番厄介な所を3人で収穫。
昨年よりちょっと少ないですが、ジュース用双子も含めトータル15ケース(今年は双子もOK)ほど取れました。


これは大将錦。

21日金曜日からは、紅秀峰と大将錦の収穫。
家は大して植えて無いので日曜日には収穫終了。

先月末土曜日には、ビニール剥がしを…
その前に、水、木、金と会社終了後に、ビニペットと防鳥ネットを取り外し。
天気見ながらの作業でした(^.^;
ビニール剥がしは、段取りしていたかいあって、朝6時スタート、8時辺りに全て終了。皆仕事早いから終わるのも早い!

自宅帰って、朝飯食べて…あとはテレビ見ながらゴロゴロ…(^.^;
あっと言う間に終わったサクランボでした(^.^;

そう、うちのじいさん、ショートスティで施設に2週間ほど出張してましたが、日曜日に施設より電話。どうやら施設内でコロナ出たようで、急遽帰宅。
月曜日会社出勤後、昼前に嫁さんから電話。
じいさん、熱出したらしく病院連れて行くのが大変だから帰ってきてくれと…
診察は…はい、コロナ陽性でした。とりあえず薬処方して貰い自宅で隔離。
その後、ワタスは…



畑の草刈りへ…
刈り払い機と、自走草刈り機で伸び放題の草を刈り放題…(^.^;

で、本日は…
自走草刈り機の修理を…
フロントガード部の排出部のゴムがボロボロだったので、エクのマッドガードの端材を加工して取付。

ついでに走行用ベルトと作業ベルト点検。
作業ベルトは問題なかったですが、走行ベルトに亀裂多数。
ネットでベルト番号調べ、ホームセンターへ。
ついでに、エンジンオイルも購入。
ドレンボルトも頭を少しナメてしまっていたので、ついでに購入。


ついでに走行用レバーのワイヤーも調整。
その後、試走と試し刈りして終了…


さて、明日は…
エクのタイヤもそろそろヤバそうなので、タイヤ屋さん行ってみるか…(^.^;









※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m

Posted at 2024/07/06 22:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仙台…きゃっつ…(^.^;」
何シテル?   07/12 17:03
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation