• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverarrowのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

お晩デス…(^.^;



先月末土曜日、1号結婚披露宴でした(^.^;
式内容は1号夫婦が担当の方とあれこれ決めたようで、我々夫婦は出る幕ナシ(当然か!?)
1号夫婦も緊張してましたが、それよりもワタスが一番緊張したみたいで…
親族紹介は、なんとかうまくいったみたいですが、最後のほうが緊張してマイク持つ手が…(*_*;
その後の披露宴はほぼ疲れ切った状態…実家の兄達からは「顔が死んでる(爆」と…(^.^;
出された料理もほぼ食べれず呑んで緊張ほぐそうと…
そう、最後の挨拶が残っているので、緊張してまして、呑んでも酔わない状態…
まぁ、なんとかうまく喋れたので、最後は気が抜けてしまいました(^.^;
18:00過ぎに自宅着いてからは義姉夫婦等と二次会を…
やっと呑めました(^^)

で、式翌日の呑んだあとは…

朝6時頃から、霧の中、サクランボ園地の草刈りに…
今年最後の草刈りデス(^.^;
自走草刈り機に入れるガソリンがなくなりそうだったので、携行缶のガソリン入れようとしたら…無い…
時間も7:00過ぎてたので、スタンドに直行。ちょっと時間食いましたが朝食前に2か所終了。
残り2か所は昼過ぎに終了…

あとは、WRXに給油して洗車、自走草刈り機も洗車して終了しました。

で、26日土曜日は…



朝7:30スタートで千葉県松戸市へ…
叔父の納骨と一周忌で行ってきました(^.^;
山形からは我々夫婦と叔父と叔母を連れ、福島の叔母夫婦連れても計6人で行ってきました。
前日夜にルーフボックスを取り付け。

(これは夏場に仮合わせした時の写メ)
その前に、公民館の寄り合いあったので、さっさと終わして取り付けを…
ちょっと手こずりましたが21:00前に取り付け完了。
あとは…自分の荷物まとめて終了。
翌土曜日、バック礼服はボックスに入れるので、雨対策してボックスに押し込み、7:30叔父叔母を拾ってまずは福島へ…
道中ずっと雨…(T_T)
福島着後、30分ほどお茶飲んで千葉県へスタート。
福島抜けるまでずっと雨…
栃木からは小雨状態。
外環で事故渋滞にちょっと巻き込まれましたが、無事に15:00過ぎに到着。
ちょうど横浜の親戚も揃った所で17:00前から飲み方開始(^.^;
さすがに山形、福島から連れてきた叔父叔母は19:00辺りでおネム状態に…
20:00頃には寝てました(^.^;
我々夫婦は…22:00辺りに…zzz…

翌日曜日、一周忌と納骨当日。
朝から礼服着替え、荷物の詰め込みとバダバタと動き…
お寺に移動、11:00から法要納骨。
12:00からは御斎ということで会食会場へ移動、14:00頃にお開きとなり、一路福島山形へ…

外環、東北道下り線は、渋滞もなく順調に走り、途中羽生SA、佐野藤岡SA等にトイレ休憩がてらお土産買ったりと大きなSAに寄ってきました…


安達太良SAで1枚記念に…(^.^;
ちゃんとカラータイマー光るンですね〜(^^)

福島叔母宅へ19:00頃到着。
トイレとお茶一服飲んで再スタート。
東北中央道も問題なくスムーズに走り…
叔母、叔父を送り届け、自宅には22:00頃到着。
片付けして寝たのは…0:00近くに…(T_T)
疲れた…

本日は…会社は出勤日ですが、有休もらいましたので、ゆっくり起きて、エクさんの洗車とお掃除…
洗車前に、ルーフボックスを取り外し…





逆光だったので撮りづらい…(T_T)
リアマッドフラップも外してたので、再装着。



荷物+6人となると、フラップがズリズリ〜っとなってしまうので外してました(^.^;
そういや、10万超えた辺りから足回り柔らかくなったような感じが…


innoルーフボックスBRQ33
片開きのボックスですが、十分使えますね。
中古で買いましたが、ヒビ割れ穴あきも無く十分使えます。
上蓋に擦りキズありますが、気にならない程度。
中は、段ボール敷いて、きれいな要らなくなった毛布敷いて荷物詰め込みました。
親戚からも「いいの買ったな」と…(^.^)
いい買い物しました。
その後、給油と洗車、昼過ぎからは、車内掃除機かけて終了しました…(^.^)


さて、今度の日曜日は…
公民館の行事だ…(T_T)
これが終わればのんびりと…できねぇな…(T_T)
雪囲いとスタッドレスに交換のお仕事が…(+_+)










※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m


Posted at 2024/11/04 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

おはようございます…(^.^;

オーレックAM61B 自走草刈り機…


9月初旬に園地草刈りの時に…
走行がおかしい…
ちょうど、自宅近くの園地の草刈り終わった後だったので、ベルトカバー外してエンジン周りやベルト部を見て見たら…

エンジンマウント部(前側)がパックり割れ(車体フレームに固定する台座)、エンジン斜めになり、走行ベルト偏摩耗…


赤◯のブラケットね…

急ぎクボタさん電話。
ちょうど稲刈り前で出勤してたようで、昼過ぎに機械置いてあるハウスまで来てもらい、診断…
ブラケット溶接でなんとかならないかと聞いたら、振動等でまたやられるかもと。
中古機で廃棄する機械あれば外して使うけど、なければ新品…まだ部品あるかな〜と…
ついでに、前輪キャスターがキャスターと一緒に付いているカラーが減ってガタガタ、ダメとのこと。
一緒に修理お願いしました(^.^;

で、一昨日仕事中に電話。
修理終わったとのことで、昨日引き取りに行ってきました。


キャスター新品(^_^)

マウントブラケット新品
写メないですが、走行ベルトも新品に…
引き取り行ったついでに、ハンドル回転用レバーがブラブラの状態で使えないので、レバー本体も追加発注。レバー来たらワタスのほうで交換取付予定。
オーレックAM61B、ほかの農家さんでも現役バリバリのようで、中々廃車する機械が来ないと。
取り回し良いし、使いやすいですからね。乗用草刈り機が回れない所も入れちゃうので重宝してます。

草刈り機引き取り後、修理前に使ったままだったので、洗車。
保管してるハウスに置いた後は…

園地やハウスにあった、朽ちた鉄(ハウスの丸パイプなどね(^.^;)を回収…
軽トラに満載で回収業者さんに持って行き買い取りしてもらい(約250kgあった)いい小遣いになりました…が、嫁さんに話したら少し削られてしまいました(T_T)

その後、軽トラ洗車して、夕方から白菜大根等に消毒して終了…

さて、今日は…(^.^;







※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m
Posted at 2024/10/06 08:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ始めて15年…
エクシーガ買って、パーツ探しで徘徊し始めて、登録…
前車で若いねーちゃんに当て逃げされて、修理もただでは済まずA3バンパーを入れたり。


挙げ句の果ては、エクシーガおかわりしたり…(^.^;



ボチボチやっていきますか…(^_^)


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 19:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

お晩デス…(^.^

盆休みは…10日から始まり…
その前に…





9日帰りに10万キロに…(^.^;
タイベル交換は、12検辺りか…!?


2号9日最終新幹線で山形帰県。地震で10分ほど遅れたとか言ってました(^.^;


11日は…伸び放題のサクランボの園地の草刈りに…


いつも通りのお昼頃に草刈り終了…
で、昼食と休憩挟んで洗車、給油して15:00に終了。
ついでに携行缶のガソリン給油。
あとは、夕方までゴロゴロ…(^.^;
13日はご先祖様をお迎えに行き…
翌14日は、2号横浜へ帰るので、昼飯食べにラーメン屋さん行きましたが、どこも一杯…黙って5組以上の待ち(ToT)
結局、自宅近くのラーメン屋さん行って自宅へ…
14:00過ぎに山形駅まで嫁さんと3人で2号送りに行って1日終了…
2号、20:00頃に官舎着いたと連絡有り(^_^)
15日は、午前中に乗用草刈り機が入らない所を刈り払い機で草刈りやり、あと除草剤の散布(畔やちょっと刈り払い機も入れられない所)し、昼前に終了。また、その後はゴロゴロ…
義兄から花火大会あるからBBQもやるから1号夫婦と来い!と前々から言われたので強制参加…とは言っても盆礼方々行ってきてくれとばあさんからのお願いもあり行ってきました(写メはナシ)。
18日まで休みでしたが、17、18日はエクシーガとタントの洗車を朝一やり、日中は暑くてゴロゴロ…
あまり長い盆休みはいらないですね…(^.^;
逆に疲れる…

で、本日は…晴天なり…ではなくて、エクさんのタイヤ交換に行ってきました…



GOODYEARおかわりしました…(^.^;
銘柄はEfficientGrip Comfortにしました。
LS EXEも悪くないのですが、2021年に空気圧の管理をキチンとやらなかったことで、翌2022年に4輪共に段べり、その後空気圧少し高めに設定して少し段べり減少。
2本だけ段べりひどいので、昨年オクで2本だけ中古購入交換。
今年、サクランボ終わった辺りからフロントの減りが早くなり(左側IN OUT両方溝限界)、8月頭の6検時で、4本共に残溝約4.5mmほど。
今年持たせるつもりでしたが、11月に千葉の叔父の法事で、年寄軍団連れて行かなくてはならなくなったので、急遽交換ということに…溝も無くなりかかったタイヤで行くのはちょっと…(^.^;
ついでに、盆休み中にとある物体もUPGより中古品ですが購入。
もうちょい涼しくなったらエクに載せてみようかと…(^.^;
さて、EfficientGrip Comfortのあんばいは…思ったより静かです。
まぁ、履いたばっかりなんで、参考にもなりませんが…
レ◯ノとか、ビュー◯とか、◯スペックdbとかと比べてはいけないです…(^.^;
新品タイヤは履いた時は静かですが、来年再来年と履いて行くと、最初の印象と変わってしまいますから。
もうしばらく走って見て、感想書いてみようかと思います(^.^;





※長々と書いてしまいました(^.^;
まとまりのないブログですいませんm(_ _)m
Posted at 2024/08/25 20:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

お晩デス(^.^;

先週土曜日は…



朝5時頃から、ラフランス畑に有る畑の草刈りを、刈り払い機と自走草刈り機で…

7時頃からは、日差し強く…

あづい…(T_T)



8時頃に終了し、撤収…(^.^;
自宅帰って、自走草刈り機を軽く洗車、ついでにアクティさんも洗車…サクランボの時は毎日活躍してもらいましたので、久々に洗車してやりました(^.^;

その後は、汗だくになったのでシャワー浴びて朝飯食べて、ちょっとゴロゴロ…
嫁さん、隣町のいとこの所に行くというので、運転手で同行。
昼過ぎに帰って来て、14:00からエクさんの6ヶ月点検なんで、13:30に自宅出発。
D到着後、出迎えてくれたお姉さんに車預けて、涼しいショールームでコーヒータイムに…(^.^;
点検も問題無く終わり、15:00過ぎにDを出発。



バッテリー、アイサイトも問題ナシ。

そして、安定のC賞…(^.^;

その後はアップガレージに出向き、ちょっと物色…
手頃なモノ有ったので、店員さん頼んでキープ(^_^)

あとは自宅帰って1日終了…

日曜日は…
お盆も近いし、月曜日は1号の新築自宅の上棟式なんで、ハウスメーカーの方々が家に来るので、6:00頃から庭先の池(と言っても水はナシ)の掃除を…
また、これで一汗かいて、ビチャビチャに…(T_T)

その後は、買い物運転手して、昼過ぎに土曜日にキープしたブツを買いに行き、また、2号BRZの夏タイヤ215-45/17も一緒に買い取りしてもらいました(溝新品の半分ほど、片べりナシ片手の金額でした(^.^;)



その後は自宅でゴロゴロ…(^.^;


月曜日…
お昼過ぎまで仕事…
14:00に会社退勤、自宅へ帰宅。
1号自宅の上棟式でした。
16:00からハウスメーカーさん、大工さんと我々家族で執り行いました…(^.^;
約30分ほどで終了…
断熱材など入ってない状態なんで、暑いこと。皆、汗だくでした。
終了後は、母屋で、エアコンの効いたリビングで冷たいお茶を出して一服。
17:00過ぎにはハウスメーカーさん大工さんも帰宅。
上棟式も無事終わり、あとは完成を待つだけ。いい家ができそうです(^_^)


そのうち、買ったブツUPします(大したモノではないデス)。









※相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m

Posted at 2024/08/07 20:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仙台…きゃっつ…(^.^;」
何シテル?   07/12 17:03
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation