• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C

A2C@MINIの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年6月2日

ブレーキまわり清掃 & ディスクカバー塗装[50000km走行]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
50000km走行のブレーキまわり。
ブレーキダストでずいぶん汚れています。

キャリパーはもとより、ローターに赤茶けた部分があるのはすべてダストです。

こいつを…
2
ホームセンターで手に入れたワイヤーブラシでガシガシ磨いてやります。
時々、汎用ブレーキクリーナーで汚れを落として固くしぼったウェスで乾拭き。

※シャーシブラックが映っていますが、これはフロントローターの錆びた側面を塗るために購入しましたが、耐熱タイプをご使用ください。
3
赤錆のダストが綺麗に除去できました。
ローターって黒かったんですねww
4
で、ここから市販のタッチアップペンでディスクカバーを塗装しました。
どの程度持つのかわからないので、耐熱のものを探そうかと思ったのですが、色数が極端に少ないのでつまんない(^^;)

塗装が割れたら、また塗り直すつもりでHoltsの製品を選びました。
カラーはT50、TOYOTAヴィッツ用のイエローマイカメタリックです。
5
塗る前に、カバーはサンドペーパーで錆び除去&足づけを行い、脱脂。
あとはそのままタッチアップペンで塗ってしまいます。
粘度もちょうどよく塗りやすいです。
乾燥までの待ち時間もすごく短いので、ワタクシと同じように気軽なドレスアップには合っているんじゃないでしょうか。


シルバーほど目立ちすぎず、ガンメタほどシックでもない、狙い通りの色目がでました。

うれしい(≧ω≦)
6
施工後の雰囲気。
ちなみにフラッシュ焚いていますので、バッチリカバーが光ってますが、普通はこんな見え方しませんので。

カバーは前後で形状が異なっています。
リアに派手めの色を塗って、フロントは落ち着いたガンメタでもカッコいいと思います。次はそんな風にしてみたい!
7
昼間。
写真テキトーですいません。

この写真でお見せしたかったのは、カバ-は通常、ずいぶん奥まって見えるってことです。なので昼間はさりげなく、時折反射する光で煌めくくらいです。

あとは塗装がどの程度もつか、ですね。
8
おまけ。

うしろだけ塗るとこんな感じ。

かっこよくないですか?(^^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディスクカバー塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

難易度:

MX72PLUS導入

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度: ★★

納車サレル前のBパッド交換(フロントのみ) 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月2日 5:39
なるほど、前のブログの最後にあったタッチペンはここで活躍するわけですね(^o^)
ブログも見ましたが、結構印象が変わりますねー!
走っている時、綺麗に見えそうですねー(^^)d
それにしても、このホイールは別の車種の流用ですか?かっこいいですねー(..)
コメントへの返答
2009年6月2日 12:21
キャリパー塗ると思わせておいて('w')みたいな。
たぶん、ワタクシのことをご存知の方ばかりなので、誰も引っかかってないと思いますけれど(笑)

ちょっとしたことでずいぶん見え方が変わりますよね。ワタクシもやってみるまで実感できませんでしたが!

ホイールですか?
ありがとうございます(^^)

このホイールは、NC型発表当初に発売された3rd Generation Limitedの専用ホイールです。純正品ですよ。デザインと塗装が専用ですが、純正RSホイールと全く同じサイズ、ほぼ同じ重量です。

えと、17インチ×7J×+55で、7kgだったと思います。

もちろん5穴、PCD114.3なので、ここが適合するホイールなら付けられますから、オークションとか見てみたらいかがですか?

カッコいいホイールでも安いものが結構見つかりますよヽ(´・ω・`)

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation