• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

油温センサー取り付け用ブロック削り

油温センサー取り付け用ブロック削り 夏場、ちょっと街中で、信号等、のろのろ走ると水温がすぐに高めになります。
ましてや山道やサーキットではもっと暑くなるでしょう。

導風板作りや、オイルクーラー取り付けなど冷却対策をやる前に現状の油温を調べようと
ずっと前に、油温計をつけようと油温計とセンサーのブロックを買いました。
オートゲージ製です。


でもオートゲージ製のセンサーブロックは、そのままでは取り付けできないことが分かりました。
面倒くさいな~とずっと放置して、メーターだけ設置してお飾りになっていました。



オイルパンが生産される際の絞り加工の縁の部分が高く、オイルフィルターとオイルパンの距離が近いので、ブロックが絞りの縁に干渉してブロックがエンジンに当てつけられません。
ワークスのK6Aエンジンに取り付けるのには、オイルパンの縁を削るかセンサーブロックを削らなければいけません。


オイルパンを外したらガスケット等が大変そうなので、仕事の休み時間にちょっとずつチマチマと、
センサーブロックを削りました。
アルミのせいなのか超硬ばーやグラインダーがすぐ目詰まりしてかなり面倒でした。



この記事を見てからセンサーブロックを購入される方がいましたらご注意ください。
直径73mmぐらいが上限でしょうか、外径が大き過ぎないブロックかどうかよく確認して買いましょう^^;
ブログ一覧 | パーツ追加 | クルマ
Posted at 2011/05/20 21:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 21:54
友人のワークスは干渉に気づかず取り付けてエンジン始動~

見事にだだ漏れしました…(汗)
コメントへの返答
2011年5月20日 22:06
自分もみんカラ内で、オイルダダ漏れ後に削って取り付けた方を見かけて、削ることにしましたがそうでなければオイルをぶちまけるところでした^^;

オートゲージは手ごろな値段だし、結局メーターに付属してくるセンサーのねじピッチとブロックに切られているねじが同じかはっきりしないと困るので買ってしまいました。


グレッディやトラストのブロックはちゃんと?外径が小さくできていていいのですがメーターも同じメーカーでないとピッチが合わないようですしメーターもブロックも高くて気軽に購入できませんでした。

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation