• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ワークス購入から一年・・・

ワークス購入から一年・・・うちにワークスが来てから1年が経ちました。
うちの娘はもう少しで5ヶ月です☆


納車されてすぐにあちこちの不具合が発覚しました・・・。
・オーディオ故障
・白煙
・後席シートベルトがついてない
・中回転で異常燃焼
・フロントダウンサスのショック抜け
・朝一エンジンかからない
・冷却水ホース破れ
・ブレーキ効き悪い
・足回り異音
・メーター巻き戻し跡(万の桁)
・雨漏り
・サイドブレーキ片効き
等々・・・


ああでもない、こうでもない、どこがどういけないんだろうかと、初めてのトラブルに戸惑い、自分自身この車を買って良かったのだろうか?と落ち込むこともありました。


購入を反対していた嫁さんにだけは、自分が買った車が失敗だった・・・などと弱気になっている姿は絶対見せないよう、努力してきました。自分が大丈夫、すぐ直る!と信じているところを見せなきゃ、嫁さんにきっと「そんな車棄てれば?前のミラのほうが良かったんじゃない?」と言われることでしょう(涙)

1年なんとか乗り切り、致命的な故障なくやってこれたのも、みんカラがありそしてトラブルのたびに励まして下さる方たちがいてくれたからというのがかなり大きいと思います。皆様に感謝です。


子供が生まれて生活の中で優先順位が変わり年初の計画とは程遠い状態ですが、これからも弄り・メンテナンス・走り・ジムカーナができるよう細々とでもやっていこうと思います。


購入してから一年で走行した距離はたったの5000kmです。
育児があり、またワークスが消耗して壊れるのが怖くて、走りに行っていないのです(爆)
結婚するまでは年間15000km走ってました。


あまり参考になるようなブログになっていないとは思いますが、これからも皆様のご訪問・ご指導をお待ちしております。



最近のやらねばならないこと
・錆びて片効きするサイドブレーキワイヤ交換
・オイル・フィルター交換

今すぐではないがやらねばならないこと
・ハブベアリング交換
・デスビ交換
・エンジンOH
・ミッションOH
・クラッチ交換


やりたいこと
・ラジエター導風板製作
・新規格ローター、ブレーキキャリパーオーバーホール、移植
・油温センサーブロック加工・取り付け
・途中になっているリアピラーバー自作
・車高調購入、取り付け
・フルバケ取り付け、ステア高さ再調整
・スロットル洗浄
・燃料フィルター交換
・各部ブッシュ交換

山積みだなぁ・・・

Posted at 2010/09/01 01:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月16日 イイね!

水温上昇対策2

水温上昇対策2夏場の水温上昇対策として、3週間前にラジエター下部への導風板を取り付けましたが、効果は感じられませんでした。

本当ならバンパーを外して、ラジエター前方に四角い筒を作って取り付け、走行風がラジエターの外側に漏れないようにしてやりたいのですが、バンパーを外す甲斐性がありません^^:


少しでも冷たい空気を吸わしたほうが燃焼後のエンジンって熱くならないのでは?と素人考えで遮熱板を作りました。これについても、本来はインタークーラーでもっと効率よく空気を冷やせるような対策(他車種品流用など)をする方が効果は大きいと思いますが・・・


100円ショップのコンロ用アルミ板です。
折り曲げて畳んで2重以上になっています。

効果をしばらく観察したいと思います。


Posted at 2010/08/17 06:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2010年08月14日 イイね!

高校部活OBOG会☆

久しぶりのブログです。

今日はどなたか乗り物酔いについて見識のある方にアドバイスを頂けないかと思い書きます。



今日は昼から高校時代のクラシックギター部の同期が集まり、OBOG会がありました。

当時、自分はある同期の女子に片想いしていて、高校卒業後もずっと忘れられず、社会人になりずっと悩んだ結果、告白し残念ながらフラれた相手の子がいました。数年ぶりの会で、今日はその子も来ていました。


その子の最近の悩みが、自転車以外の乗り物(バス、電車、車)に乗るとなぜか強いめまいを感じ、一切乗り物に乗れないため、生活に大きな支障をきたしているというものでした。


本人曰く過去に車内などで酷いことをされたというような直接トラウマになるような事故などはないとのことでしたが、病院でカウンセリングしてもらっても一種のパニックを起こしているということしか分からなかったそうです。

アロマや漢方など色々試したものの、効果がないそうです。


どなたかこのような病気で悩み、解決法をご存知の方がおられましたら、是非アドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/08/14 18:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation