• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

同居の子どもが免許を取ったぞ、どうする保険

同居の子どもが免許を取ったぞ、どうする保険 マイペースで周囲をヤキモキさせてきた愚息がようやく免許を取得したようです。

最近の子は、免許取得後すぐに運転したがるかといえば、そうでもないらしく。あっという間にペードラ化していくんだとか。

まあ、マイカーなくても自転車や電車バスでどこでも行けるので、わからなくもないのですが、さてさて保険。自動車保険をどうするべきか。

我が家のBMWは35才以上夫婦限定ゴールドという条件。「社割」が効く会社なのですが、さすがに20才の初心者への変更はン万円が飛んでいくとのこと。

実家のジィジバァバも「はよー、乗せとくれ」と呑気に(平和に)言ってくれてますが、保険どーするよーと調べてたら。


ありました。
1日保険。

「ワンデー保険」とか、
「ちょい乗り保険」、
さらにはそのまんま「1日保険」。
そして、セブンイレブンで入れる1日保険、
ドコモの1日保険など、選べる(悩める)とのこと。




これはさっきセブンのATMの横の棚からもらってきました。


忘れないうちに実地の練習をさせたいのはヤマヤマですが、いきなり操作にややクセがあるBMWはおすすめしないなあ。

軽のアレ。
アルトラパンくらいが操作簡単だったからなあ。

免許返納したジィジの自宅車庫に置かせてもらう中古の軽でも買うかなー。

うん、アルトラパン。良かったぞと。


---------------
1日保険はPayPayが12時間から、かつ車両保険も割安なのかな???


ジィジが中古の軽を買う
息子が借りにいく
そのときだけ1日保険に入る

なんとなくの感覚なのですが、「常に借りるのはダメ」とか言われそうだなー。また、お駄賃もらうと「商売だからダメ」って言われそうだなー。
だって保険って「険しいことを保つ」
って書くんでしょ???

⭐︎極めて個人的な感想などを綴ったものであり、偏りや抜け漏れ、あるいは間違いもあるかと思います。
特にBMWは型違い、年式違いだけでなく、個車によって仕様が異なることがありますので、十分にご注意ください。(だからこそ、みんカラのような情報源が貴重なんですよね。)


訪問記念にポチッと
日本ブログ村ランキングへ


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧
Posted at 2023/05/29 00:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMWなんてねー、でかいクルマを免 ...
Heeさん

これからいりいろ大変だけど頑張れ~
うえぽんXさん

私のビールは!
アンバーシャダイさん

6万円ラパン 大分温泉
からけんさん

おれも、チトかしこくナル
NewUser_8dtL8E2UfDさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 0:15
こんばんは。

正にうちも其の問題で。。
娘が月末に免許を手に入れます。
ATはダメ、多少高くてもMTで逝け!!金で買える免許に”限定”は無用!! 可能性という芽を、数万円惜しんで摘むな!!!!! という説得には容易に応じて目出度くMT免許となるのはよいのですが、そう、保険です。
Heeさん同様のPOLOの条件を緩和すれば数万吹っ飛びます。
悩むところなんですよねぇ~
コメントへの返答
2023年5月29日 1:02
コメありがとうございます!
MTですか〜?すごーぉーいい。

1日保険、
賠償は免責ゼロにするとして、車両保障がなんとも。。。高い上に免責15万円だとか。。。
2023年5月29日 8:52
我が家は去年早まって全年齢担保に替えたところ、免許を取得せず・・・
今年はなのでワンデー対応にする予定です。
でもそれもちょっと面倒ではあるんですよね。
この先どれだけ日常的に乗るか、という点で検討したいと思います。
免許取得後、1回しか練習していないので(汗)
コメントへの返答
2023年5月29日 19:41
乗る前にセブンに行け!
印字して、冷蔵庫に貼り付けてからしか、鍵を渡さない!
これをルーティンにしようかと。

スマホのリテラシーてゆーか、
落としたり、電源切らしたり、ほんとにモーッ💢
て感じの学生ですから。
2023年5月30日 22:41
こんばんは。

連投でスミマセン。。
結局、POLOの保険35歳以上を全年齢担保に変えました。
保険料年間51,000円が→約99,000円にアップしましたww
※車両保険は掛けてないんでw
いちいちピンポイントの保険を掛けるのも面倒なので、当面これで逝きますww

コメントへの返答
2023年5月31日 0:11
いやいや、コメントありがとうございます!

そっかあ。
一日保険1,000円とすると48回分ですね。

この時代、
MT免許に敬意を表します。

プロフィール

「いろいろ対処すべき課題が連続している中で、13才年上の先輩と飲む機会を「行けないけど行く」と書いていたにも関わらず、飲み屋で待っててくれた先輩に感謝。
(^ー^)ノ」
何シテル?   06/10 21:21
レガシイ2台、そしてBMW5シリーズもE39からE61へと乗継ぎました。 BMWの希少なノンターボ直6エンジンであるN52の魅力にはまりながらも、 ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録  (実は気付かない機能も)(車体別要確認。保証できません。要注意。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:17:04
よし、実験台になるぞ、と言ってはタイヤメーカーさんに失礼ですね(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:32:38
BMWあるある クーペ系の窓の例のアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:01:52

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
新車価格に比べて、びっくりお買い得だったのがこのBMW3シリーズグランツーリスモ。 後部 ...
スズキ アルトラパン ラパン戦車 (スズキ アルトラパン)
通勤用に買いました。激安車! 初の軽自動車。 なにか可愛いくて、とても新鮮です。 戦う男 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 525iツーリング(E61) (BMW 5シリーズ ツーリング)
525iTR(E61) ド・ノーマルですが、アクティブステアリングのおかげで、街中の車線 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 528iツーリング(E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
528iTR(E39) かっとびを卒業し、ジェントルに行こうと決めた 車です。 いった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation