• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

劇場版『機動戦士ガンダム00』

劇場版『機動戦士ガンダム00』 とあるところの情報では9月18日公開だそうです。

今回も劇場版Zと同じくムービックスでやるそうなので、今回は伊勢崎のムービックスで観る事になりそうです。

ムービックスは気軽に入ることの出来る映画館なので良かったです。

「OO」は作品としては面白いですし、作画もかなり頑張っていたと思いますが少し馴染めない(ガンダムっぽくない面がある)部分があって何でだろうと常々思っているのですが明確な答えは未だ見つかっていません。

今現在、強いて言うなら「泥臭くない」ということでしょうか。美形キャラが殆どであり展開が綺麗過ぎる。そのため、「戦争やってます」という実感が薄いためかもしれません。

真の結論は劇場版観てから判断したいと思います。
ブログ一覧 | ガノタは不治の病ですw | 日記
Posted at 2010/03/25 17:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

今日のポタリング
osatan2000さん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 23:18
我が家も楽しみにしています♪ >OO

私も『SEED』の時にあの絵になかなか慣れなかったです。
ガンダムとしては綺麗すぎる感じで入り込めなくてあまり真剣に観ていなかったのですが、ダンナに『サイバーフォーミュラ』の監督だと聞いて「あぁそうか」とわだかまっていたモノがストンと落ちてきたことがありました。

「泥臭くない」確かに納得です。
アレルヤは超兵だからすごいのはわかるけど、マイスターの能力が高すぎるところも最初はすごく違和感でした。
コメントへの返答
2010年3月26日 0:52
『SEED』はキャラクターデザインの人を以前のガンダムではない作品で知ってはいたので少し敷居は低かったです。あとはMSデザインに大河原さんが関わっていたのも違和感の緩和に大きく影響していたと思います。
それでもいわゆる美形揃いでしたけど。

「OO」はイケメン度に更に拍車が掛かっており(この作品のキャラクターデザインは女性ですし・・・。)そのあたりが違和感の原因かもしれません。単に自分のコンプレックスが影響しているだけと言う話もw。

ガンダムもGN-Xが出てくるあたりまで殆ど無双状態だったので何かスーパーロボットのような感がありました。ガンダムのようなリアルロボットは壊れてナンボではないのかと。

ただ、なんだかんだ言って公開後早々に劇場に足を運ぶのは間違いないです。何しろガノタですからw。
2010年3月26日 1:14
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

OO 。。。。昨日最終回でした。(^^;;
自宅で、、、、ですが。。。。。(苦笑

まあ、毎度ですが、、、、、最終回近くなると、
人間ではなくなります。。。。(^-^;;)(大汗

もうチョット落として、現実味が有るとイイのですが、、、
お供は喜んでいるので、、、まあ、いいか。。。(^。^;;;
最後は、イデオンソード!。。。粒子化!!、、、

笑いました。(^。^;;v

一番の違和感は、リボーンズの声が、アムロの
古谷さんで、微妙に過去のガンダムの名言を言
ってる所ですかね。。。。(苦笑

こう言っても、Rには、しっかり主題歌集が入って
おり、何時も聴いており映画もきっと行く事でしょう、
やはりガンダムと付くと反応してしまいます。。(^-^;)(笑





コメントへの返答
2010年3月26日 1:29
イノベイターの無駄遣い(人間魚雷)とか「ちょっと無いわー」って言いたくなります。

イデオンソード。そのものズバリです。惑星真っ二つですw。

リボーンズとの一騎打ちもガンダムVSグフの再現みたいな感じですし。

突っ込み所満載ですがそれでも観てしまう。ガンダムブランドの魔力は恐ろしいです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation