• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

グルメツアー2010第二弾。草津~榛名湖~関越

グルメツアー2010第二弾。草津~榛名湖~関越 8月のグルメツーリングに続き第二弾。今回は静岡→長野経由で草津宿泊。翌日は草津→榛名湖→関越というルートで侵攻となりました。
自分の場合、土曜は仕事なので後半の日曜から参加しました。
草津の道の駅で二日目組として合流。一路榛名湖へ。

日曜なことと過ごし易い気温のためか非常に混んでいました。事前リサーチで想定していた駐車場の場所に停める事はちょっと無理でした。


なので一つの場所にまとまることは出来ず、一般車を挟み二箇所に分かれました。

今回はきちんとR35で参加しましたよw。

湖畔の道路では堂々と且つゆっくり馬車がお客を連れているのですがとにかく遅い。しかも抜けない。馬車の後ろにR35が9台連なる状況は傍から見ると異様な光景だったかもしれません。



しばし休憩の後、昼食を摂るために移動。自分のわがままを通していただき遊喜庵 伊香保店へ。

食の駅伊香保に到着するとここもやはり予想以上に混んでいました。「しまった、失敗したか」と一瞬思いましたが、皆さん機転が利くのでするすると難なく駐車されててあっけに取られつつも安堵しました。

で、カレーうどん注文。



前回注文のキーマカレーうどんよりお品書きでは辛くないはずなのですが辛かったです。
まあ、個人的にはこれも美味しかったです。

そして、自由解散に。皆さん各々関越に乗っていかれました。

今回ご参加の皆様、何か出しゃばった感じで幹事のような真似事をしてしまいましたが多少なりともお役に立てているようでしたら幸いです。個人的には楽しかったです。
ブログ一覧 | オフ会など | 日記
Posted at 2010/10/25 17:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

JET洗車。
ベイサさん

隙間
ふじっこパパさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:13
この集まりにはクロサルさんは必要てますよ!
いい意味で隊長が丸投げ体質ですから(笑)
是非次回は前日のどんちゃん騒ぎにも参加してきださい。
大半の時間が自分が虐められていますけど(T ^ T)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:24
こういったリサーチ的なものも初めてでして、試行錯誤の連発でした。(楽しかったですが)
お役に立ててるようなので嬉しいです。

どんちゃん騒ぎも参加してみたいですが、自分、極度の下戸でして・・・。
どうしましょう。
2010年10月25日 22:14
当日はお世話になりました!
○投げ将軍のサポートお疲れ様でした。

楽しい一日を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:33
こちらこそお世話になりました。
将軍様も色々気を使われてましたので、サポートの遣り甲斐がありました。

こちらも楽しい一日でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
2010年10月25日 22:15
こんばんは。。。
カレーうどん、食べたかったです!(TT)

NOVAの仲間は皆、クワ・サルさんの事前リサーチに恐縮していましたよ!(素)
FSWに来られる時は教えてくださいね!
Nメカさんと接待しますから・・・(^^v




コメントへの返答
2010年10月25日 22:40
こんばんは。
一応通販もございますので、ご参考までに。
ツアーで食すことが本懐ということは承知しております。
ご一緒したかったです
(´・ω・`)

リサーチはブログネタの為と言うのも大きなウェイトを占めてましたので楽しかったです。

12月3日は参加しますので、そのときお会いできたらと思います。
2010年10月25日 22:38
リサーチまでして頂いたおかげで、ちゃんとグルメツアーとしての面目を保つことが出来ました。
思いつきで始まったツーリングですが、やはり計画性はマルでなく、ジモティのお客様で成り立っているオンブにダッコ状態です(^^;)
ですからドンドン前に出て引っ張って下さい。
まぁ、めんどくさい連中と関わることになってしまいましたが、気の良い連中ばかりですので今後ともよろしくお願いします。

カレーうどんの専門店にも驚きましたが、辛さ二つ星でも汗かくぐらい辛かったです。
でも美味しかったですね。滅多に食べる機会がないモノの一つですが、珍しくて良かったです。
私の中では水沢うどん=カレーうどんが確立されております(笑)

次は忘年会ですかね。また参加して下さいね。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:01
初日のほうはNメカさんのメール添付の写真で様子を伺えましたが楽しそうな雰囲気で安堵しております。

個人的な考えですが、きっちり予定を立てましても榛名湖の混雑振りは自分も想定以上でしたのでアウトラインのみ決まっている緩い計画のほうがアドリブを効かせ易くて、今回もある程度結果オーライだったような気もします。

あの星の表示は眉唾でした。星三つも四つも同じ辛さでした。群馬の名産は歴史は長いのですが商品としてはありきたりでして、多少の変化球が必要と思い選択させていただきました。

次回もひっそりとお仲間の内に混じらさせていただきます。
2010年10月26日 2:17
こんにちは、クワック・サルヴァー様m(_ _)m

どうも、先日はお疲れ様でした<(_ _)>
現地では殆ど話に加わらず、ある意味「歩く信樂焼」状態だったワタクシですが(笑)群馬の魅力、タップリと堪能させて頂きました。

今度はジックリとお話したり、一緒に走ったりしたいものですね。
また次回お会いできる日を楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:43
こんにちは。

お楽しみいただけましたら幸いです。
自分もビジネスライクな会話は出来ますがいわゆる「腹を割った話」をするのは苦手なので基本的に静かです。

今後ともよろしくお願いいたします。
2010年10月27日 0:21
おおおおおおおおおおおおっ!!!

こっちは、コンナだったのですね!!!(@。@;;
カレーうどん♪、おいしそぅ!!!(涎

身体が、二つ欲しい週末でした。。。(^-^;;)(あせ
コメントへの返答
2010年10月27日 0:45
日曜はこんな感じですた。

土曜日はNメカさんのブログ等を御参照下さい。

スケジュール管理の難しさを感じる一日でした。

日曜、台風直撃コースのようです・・・。

(+_+)

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation