• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

今秋のガンダム

今秋のガンダム ガンダム新作の具体的なものが判明。
初見の感想は「・・・・・・」「完全子供向けェ・・・orz」
個人的にはマイナスからのスタートの気分です。こりゃでかいギャンブルだな、と。
でも、Gガンダムの前例もありますし、話が面白ければ新しい境地が広がるので化けた場合はインパクト大と思われ、とりあえず期待半分で視聴しようと考えてます。(ガンダムのデザインも意図的な物か?)





追記

2chのスレからの拾い物



硬派厨がガンダムに求めるもの
・登場人物は全員中年の軍人か傭兵
・イケメンや若者はナシ
・女もナシ(例外としてババアはあり)
・ガンダムは1機だけ
・MSはね、(空を)飛ばないよ
・主人公機は量産型のカスタムタイプ(笑)
・渋い
・泥臭い
・硝煙の臭い
・むせる
・ボトムズ

強ち間違ってないw
ブログ一覧 | ガノタは不治の病ですw | 日記
Posted at 2011/06/09 14:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年6月9日 15:47
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も、後者の方で♪、もう一回ファーストを、
創り直して、頂きたいと。。。。(^_^;;;)(滝汗



新作、イイ方に転ぶ事を祈ります。。。(-。-llll
コメントへの返答
2011年6月9日 18:09
可能性としては、ガンダムエースでやってる「ジ・オリジン」のアニメ化でしょうか。

新作、中盤までは冷静にジャッジするつもりです。
2011年6月9日 21:26
流石に掲示板は早いですね・・・・・・・。
今度のガンダムは、製作に”レベルファイブ”が関与してるのでどうなることやら・・・・・。
アニメは子供向け・・・・・の路線で進むみたいですよ。
ガンプラの低年齢層強化が目的らしいので・・・・。
コメントへの返答
2011年6月9日 21:45
こんばんは。
雑誌媒体は流通のタイムラグがありますので情報流出はやむなしかと思っております。
レベルファイブは他の作品も子供向けで、かつシナリオ書く人の評判がイマイチなのが気になります。
いままでのガンダムが売れたのは「子供には分かるまい」といった話の内容も大きな成分のうちかと思うのですが、今回の「それ」はその部分をぶった切っている節があるので上手く行けばガンダムブランドの維持に大きく貢献しますが凡作にとどまった場合は黒歴史間違いなし、という心配があります。

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation