• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

梅雨の晴れ間の榛名山

梅雨の晴れ間の榛名山
梅雨なので当たり前ではありますが数時間先の天候も読めない日々。 雨降り覚悟で早朝の榛名湖までドライブと撮影。 予報では雨降りでしたが幸い晴れ間が見えてくれました。 日の出の時刻の撮影であれば人気は無いと想定してましたが車中泊であろう人々がちらほら居りました。 路面は濡れていたの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 02:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2022年07月06日 イイね!

たまにはドライブ

たまにはドライブ
ゴールデンウイーク以来しばらく動かしてなかったので今日は35で軽くドライブ。 赤城山方面で目的地になりそうな場所をグーグルマップで下調べ。 暑いのでジェラートでも買いに行こう、ということでチーズ工房Three Brownというお店へ。 基本的に曇り空でしたが気温は高くエアコンつけての移動。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 23:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

改修された菅生へ

改修された菅生へ
車検が終わって特に問題もなかったので、先週の話ですが1年半ぶりに菅生走ってきました。 天気予報が微妙で前日の予報でようやく晴れ予報になり安心してましたが行きも帰りも道中は雨。 走行会の約1/3がウエットコンディションと最近この時期の菅生は100%晴れで走れていないです。 この冬改修の入った菅 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 00:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月12日 イイね!

2/7 SWAT Racing 走行会

2/7 SWAT Racing  走行会
2回めのSWATレーシング走行会です。 今回は日曜開催であることから同時出走12台。それでも破格の台数です。 ただ、前回と違って気温がどんどん上昇。タイム狙うなら短期決戦を余儀なくされました。 タイヤの特性上アタック出来るのは最大でも2周。タイヤが温まったらアタック開始。でしたが2周目の1ヘ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 01:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月11日 イイね!

1/20 SWAT Racing 走行会

1/20 SWAT Racing  走行会
FSW走行の次は筑波、昨年12月にも2年弱ぶりに走行しましたが路面が乾ききらずセミウェットでの結果となり不発。 今回は天気もよく気温も 筑波への道中の気温ですが最高に近い環境でした。 同時出走10台という他の走行会では特別グループでないと走行できないような条件での走行、もちろんクリアは非常に取 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 22:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月09日 イイね!

2021 新春Driving Master

2021 新春Driving Master
昨年のドライビングマスターは天気予報では午前中は小雨程度、午後からは天候回復して路面が乾く算段でしたが蓋を開けてみれば 午後は雪が降り積もってくる結果に。走行はパスしました。 で、今年のドライビングマスターはいい天気でした。逆に天気が良すぎて気温が14℃まで上昇。同時出走は10台程度でク ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 01:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2020年03月15日 イイね!

kansaiサービス走行会

kansaiサービス走行会
12月から2月の間諸事情でサーキット行ける機会を制限されてしまい鬱憤の貯まる日々を過ごしてましたが問題がひとまず解決したためサーキット通い再開しています。 今回は2年ぶりの鈴鹿。35で4回目の某走行会はクリアが取れず撃沈。 リベンジの5回めとしてkansaiサービスの走行会に参加させてもらいました ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 23:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年08月15日 イイね!

FUJI-1GP 2019夏

FUJI-1GP 2019夏
今年も参戦してきましたFUJI-1GP 今年の天気はアメの心配無くどピーカンでしたが暑かったです。 今回の担当は予選、スタートドライバー、アンカーと責任重そうな役割でしたが逆に気負うこと無く吹っ切れたような気もします。 まず予選。 スタートドライバーやるので結果はどうあれスタート後の走りでどう ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 23:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月29日 イイね!

大沼プランニング4時間走行会

大沼プランニング4時間走行会
1年ぶりの菅生走行。前二回とも雨に祟られ今回も予報が微妙で走行時間に雨の降る予報・・・。でしたが今回は終日ドライで走れました。 S耐のレースウイークにつきS耐車両と混走は去年と同じ。 気温も高めでA052はアウトラップ含めて2周でレベルダウン。 ピットに戻ったらすぐに霧吹きでタイヤをクーリ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月24日 イイね!

液体ラバーは簡易プロテクションフィルムになり得るか(その2)

その1からだいぶ経過してますが液体ラバーネタは継続中です。 今はラッピングした35に使用中。 現時点での使用した感想を箇条書きで記します。 ・まず1番重要なのは中途半端な施工はしないこと、です。 やり直しが効くのがラバースプレーの大きなメリットですが少なくともフィルム形成するまで積層しないと剥が ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 23:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation