• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

ETCC2016 Vol.1 TC2000

ETCC2016 Vol.1 TC2000
去年のAライ取得の時に筑波をルーテシアで走りましたが体験走行のような感じで終わってしまい、しっかり走ることの出来るチャンスを伺ってました。 そんな中ETCCの第一戦がTC2000で行われる事を知り参戦してきました。 FSWでは種々雑多な欧州車が参加している印象ですが今回はアルファロメオがメ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月18日 イイね!

285/35-20 4本通し A08BvsNR1 サーキットインプレ

 285/35-20 4本通し A08BvsNR1 サーキットインプレ
土曜日は毎年恒例ノルドリンク新春Driving MasterでFSWを走ってきました。 只今自分に合った仕様を試行錯誤中なので今回はNR1を前後285にして走ってみました。 一般的にフロントの幅を広げるとオーバーステア傾向になるので滑ってからの制御が苦手になってる自分では逆にコントロールしづらくな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 22:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月25日 イイね!

何も見えねぇ~(某水泳選手風に)

何も見えねぇ~(某水泳選手風に)
水曜日はR35GTRclub全国Meetingに参加してきました。 その中のClubmanレース 参加が主な目的です。 夏からA08Bで練習してきて色々検証しましたが総合的に判断して水曜は雨が降らずに済むだろうと予想。NR1に戻してFSWに向かいました。 これが全ての間違いだと知らずに・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 22:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

発令! 間瀬ラジアル耐久攻略作戦

発令! 間瀬ラジアル耐久攻略作戦
菅生での耐久レースに続き第二弾。 今回は日本海の間瀬サーキットで5時間の耐久レースです。 間瀬サーキットはベストモータリングで何となく「コース内に畑のあるサーキット」 として知っていましたが実際どんなサーキットかは意識していませんでした。 実際走ってみるとコース図からのイメージに反して直線が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 00:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月01日 イイね!

海老名JCT(下り)における日産ナビの罠

車検の際にR35のナビをアップデート。 それにより今までFSW行く際に八王子JCTから中央道→富士五湖有料をナビしていたものが八王子JCTを直進してそのまま海老名JCTから東名高速道路を経由して御殿場ICで降りるルートをナビするようになりました。 所要時間は数分伸びますが高速代は富士五湖有料通行分 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 22:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2015年10月06日 イイね!

carol racing renault real circuit tours 鈴鹿(日帰り)

carol racing renault real circuit tours 鈴鹿(日帰り)
日曜日は鈴鹿での走行会に参加してきました 日曜に日付が変わった頃に出発し帰宅は22時頃、文字通り日帰りです。 往復とサーキット走行で1000km弱。ダメージが疲労だけで済んだのはルーテシアの乗りやすさのおかげでしょうか。 走行は30分を午前午後の2ヒート。 午前は「ツーリングのノリで」とのこと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 23:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月25日 イイね!

参戦、2015 The 耐感180min 2nd Stage

参戦、2015 The 耐感180min 2nd Stage
連休中のお話。 ちょっとしたきっかけで菅生の耐久レースに参戦させていただきました。 自分のルーテシアがちょうど今回のレギュレーションに合った車両というのもあります。 今回は特別戦ということでラップタイムが1分46秒以上でないとペナルティーの付くルールとなっています。このことで初心者や小型の車での参 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 22:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月18日 イイね!

アクションカムのテスト

ルーテシアの車載はこれまでデジカメでやっていましたが、リヤガラスに吸盤固定で位置合わせのためにハッチを開けては微調整して閉めての繰り返し。 いい加減面倒になってきたのでアクションカムを購入しました。 アクションカム単体ではズーム機能が無いので購入の意味がありません。 そこでiPad用のタブレット ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月18日 イイね!

fuji-1 GP 2015

fuji-1 GP 2015
4年目のfuji-1 GP 。 今年は二時間から四時間にレースの時間が増えました。 なので去年までのメンバーに加えてメカニックも出来る某みん友さんも参戦。 ブリーフィングの時間も早まった上、チーム数は変わらずとも参加人数も増えたようでブリーフィングルームはさながら満員電車のようでした ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 23:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月30日 イイね!

着替えが足りない

着替えが足りない
昨日の話ですが、35では半年ぶりのFSW走行。 今回は色々仕様変更したので、それのお試しの意味合いが強いです。 幸い天気は曇り空。日差しによる暑さからは逃れられましたがそれでも走ってきたあとは汗だく。 一応着替え持ってきましたが一本走行しただけで着替えなければならない程とは思わなかったので着替えが ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 23:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation