• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

餅つき

餅つき
昨日の話ですが毎年恒例の餅つきしました。 父親、弟と自分三人で3臼ついただけなので、今日も筋肉痛にならずに済んでます。 姪っ子にも協力してついてもらいましたが自分や父親(弟)に似ず正確に同じ場所をつく餅つきでしたw 今年はMY12に乗り換えてR35の性能向上を実感出来ました。 慣ら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 18:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年12月28日 イイね!

すり減る場所が変わった

すり減る場所が変わった
TC2000はR35の左フロントタイヤを容易く潰してしまうサーキットであることは以前のブログにも何度か書いてます。 MY12になった今回もそれは一緒でフロントタイヤ終了となってしまいました。 街乗りだけであればもう少し粘りますがw MY07の時はショルダーが潰れて終了だったのですが、キャンバー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 01:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R(MY12) | 日記
2012年12月24日 イイね!

この気温でも吹くのか・・・

この気温でも吹くのか・・・
ガソリン吹き出しは気温が落ちても生じるようです。 備忘録的に吹き出しまでの経過。 昨日の筑波で2ヒート目と3ヒート目の合間に給油(20リットル)この時点で燃料計の針は3/4 走行終了し帰宅までの燃料は十分に残っておりそのまま自宅へ。燃料計の針1/4より少し下。 そのまま一晩、最低気 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 GT-R(MY12) | 日記
2012年12月24日 イイね!

今年の〆は筑波で

今年の〆は筑波で
今年はクラブマンレーサー選手権が無くなってしまったため筑波を走るチャンスが一つ消失。 年内に一度は走りたいのでネットを徘徊しているとwith me走行会がちょうど良い時期に開催されることを見つけエントリー、参加してきました。 一年ぶりのR35でのTC2000なので走り方を忘れてしまったようで一 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 01:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月19日 イイね!

献血108回目

献血108回目
半年空きましたがあまり間隔を開けると「全血400ml,年三回」縛りのルールで年明けに行くのと年末の今行くのでは来年の献血回数に影響出るので本日献血してきました。 今回の戦利品はお菓子詰め合わせ・・・。これ以上質が堕ちる事は無いかなw 何故自分は献血に行くのか? 自問自答してみると、答えは「献 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 21:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年12月08日 イイね!

こっそりNS4枠

こっそりNS4枠
おまけです。 R35クラブのイベント案内メール等でNS4枠も設定されている、という情報が。 5日ぐらい前に設定された枠のため「多分空いてくれるんじゃないかな~」と期待。 そんな訳で気温も低く早目の準備で走ることの出来るであろうNS4A枠のチケットを購入。 朝のブリーフィング終了後FSWの係の人に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 00:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月06日 イイね!

看板は一緒の35の日のイベントですが・・・その二

看板は一緒の35の日のイベントですが・・・その二
続きです。 P15からパドックに戻った後は体験走行。 今回は趣向が変わって一周周回してきたあと 二台ずつゼロ発進を体験できました。ローンチ可能な人はローンチを使ってスタート出来ます。 その後 0-100km/h~スラローム優勝の特典(?) 0-100km/h2.7secの立役者、松本さんとF ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R(MY12) | 日記
2012年12月05日 イイね!

看板は一緒の35の日のイベントですが・・・その一

看板は一緒の35の日のイベントですが・・・その一
今日は恒例のR35ワンメイクドライビングレッスンに参加してきました。 これまでの35の日との大きな違いは水野さん以下R35開発スタッフの全面協力のイベントということです。 ニュル24h参戦車両やMY13の展示。 午前中の0-100km/h~スラロームのタイム計測に光電管設置。 開発ドライバーの神山 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 22:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | R35 GT-R(MY12) | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
161718 19202122
23 24252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation