• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

もてぎでライセンス更新

もてぎでライセンス更新日曜日にもてぎのライセンス更新してきました。
ライセンス取ってからスポーツ走行年1回ペース・・・
これも平日(特に水曜)に枠が無いのが(以下ry




愚痴はともかくせっかくなのでスポーツ走行もしてきました。
今回はルーテシアで。




同時出走30台程度でそこそこ混んでましたがクリアも取れてゆったりした気分で走ることが出来ました。

ワンメイクの86が数台走っていて追っかける状況も多々あってストレートの加速勝負では若干こちらのほうが速く少し意外な発見でした。


走行後はKit-Rへとあるパーツ装着のために二日間(一営業日)入庫しました。


Posted at 2015/02/24 00:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月17日 イイね!

NordRing走行会→早めの車検入庫

NordRing走行会→早めの車検入庫実は本年二回目のサーキット走行。
3年目のNordRing 新春走行会に参加してきました。
今年は応募殺到で早々に締め切りになってしまう人気イベントに。
なので参加台数約24台という「プチ35の日」と言っていい様相でした。


今年も少ない周回数で結果が残せるよう心がけましたが



パッとしない結果で終わりましたorz


更に頑張りすぎた結果・・・






はみ出しちゃいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


レコードライン上ではありませんがコース復帰で砂利を少し撒いてしまったようです。

走行会参加の方々スイマセンでしたm(_ _)m


そんな訳でまだ車検には少し早いですがKit-Rに入庫して破損部品交換してもらった後車検に突入します。




タダでは転びません、夏場に行う予定だった改修を前倒しして作業してもらいます。
Posted at 2015/01/19 22:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月24日 イイね!

先週の拙かった部分を修正に・・・

先週の拙かった部分を修正に・・・2週連続でFSWです。
今日は台数も少なくコース上はカップカーのような速いクルマが多かったのでスッキリ走ることが出来ました。

オーバースピードで突っ込みすぎな部分の是正となるべくステアリングを切らないといういつもの課題ですがまだ未達なのでそこを意識。
本日のベストを見返してみると悪い癖は治ってない感じです。
まあまあかな、という走らせ方が出来た周回のタイムはパッとしないものでした。




それでも先週よりマシな部分もあったと思うのでその辺はダメ出しの時に検証したいと思います。




とりあえず今年のサーキット走行は最後だと思いますので帰宅後洗車して給油。
今年もトラブルフリーで頑張ってくれた35を労いました。





2週連続でサーキット走行出来たので明日からの仕事もとりあえず頑張れそうな気がします。


Posted at 2014/12/24 23:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月18日 イイね!

ブレーキコントロール習得への長い道のり

ブレーキコントロール習得への長い道のり昨日は休日とFSWの枠が合致したので一ヶ月ぶりに走ってきました。

S4A枠はいつになく早い7時50分走行開始。
早朝で前日は雨。平日と来れば空いてるんじゃないかな、と考えてました。




そうでもありませんでしたorz

何か小さめの車が多めの印象でした。





今回は前後ともNR1に戻したので前回の09ダンロップと違ってブレーキロックの症状はあまり出ませんでした。

ただ制動力が上がっているためか減速できているという勘違いが出てしまい最後の詰めが甘くなって最終的に進入でオーバースピードで曲がれてないコーナーがいくつか。


二本目のB枠走行中リヤから異音がしたのでそこで終了。

一応タイヤカスによるものだったらしく帰路の高速でホイールハウス内でドカンと音がした後その異音は消失しました。

途中ノルドリンクに寄って利男さんからダメ出しして頂いてから帰宅しました。

前回の走行は漠然とダメだったので課題が見えませんでしたが
今回はコーナーごとに改善点が絞られたので少しだけ進歩した感じです。


やはりNR1はタイヤのヨレが少ないので300R全開で抜ける時の不安感はだいぶ低減されてます。


帰りの富士周辺はかなり吹雪いてました(コース上は完全ドライでしたが)

Posted at 2014/12/18 22:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月02日 イイね!

FSWリベンジ(ルーテシア)

FSWリベンジ(ルーテシア)7月のFSWは祝日で激混み。
スッキリ走ることが出来ず、タイムも気温やクリア取れないことを考慮しても納得行かないものでした。テンロクターボなのにヘタするとヴィッツRSにカモられてしまう危機感がありましたw
今回は一番の不満だったタイヤをサーキット用に変更したのでお試し走行してきました。
今回はかなり空いていて走りやすかったです。




FSWのストレートは何故か画面が揺らぎます、デジカメ録画なので手ぶれ補正が悪さしているのかもしれませんが。
アクションカムのようなウェアラブルカメラを買うべきなんでしょうけど自分の財布リミッターが作動してしまいますw



今回はまあまあのタイムが出せました。
タイヤ交換だけで5秒程度タイムが短縮。
標準タイヤはそんなにサーキットに向いてないのか?と思ってしまうぐらいです。


タイヤの問題は解決しましたがそうなると欲が出て足回りやブレーキをどうにかしたくなりますが、パーツのアテが今の所無いのでゆっくり考えようと思います。



おまけ


現在、富士五湖有料道路は工事中で一部対面通行なので少し移動時間に余裕を持った方が良さそうです。
Posted at 2014/10/02 23:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation