• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

ヘルメット完成したので・・・

ヘルメット完成したので・・・本日NordRingへ行って受領してきました。
ヘルメットのうpは撮影忘れたまま暗くなってしまったのでまた後日。



一緒にサーキット走行後点検も行って貰いました(メールで予約済み、ニスモチケット残り3枚)

今回の要望は

・一般の点検
・クラッチクリアランスがまた開いてしまったので再調整
・TRINITI Vのセンターキャップすっ飛び対策(後日詳しく)


箇条書きでは結構シンプルな内容に見えますが、一日がかりでみっちり整備してもらいました。

お陰で帰路は見違えるほどの快適さ。ミッションの繋ぎが超スムーズ、高速道路での走行も安定感ばっちり。ノルド通いがやめられない理由がここにあります。



フェラーリも入庫中。


もちろん今回も利男さんに4月の走行駄目出しを始め、色々レクチャーしていただきましたv。


予想外のネタも拾ってきたのですが、それはまたあとで。(後で、が多いな。でもキニシナイ)


本日のフォト
Posted at 2011/05/25 22:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
891011121314
15161718 192021
222324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation