• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ガンダムZZ BDBOX 1

ガンダムZZ BDBOX 1映像特典の「GUNDAM FRAG.」目的に購入しちゃいました。ZZのBDBOX。

ガンプラブームの時は流されてガンダム見ていましたが本格的なガノタへの入り口はZZでした。

人によっては「おちゃらけてる」とか「黒歴史」とか言われてますが、戦争という厳しい時代の中でも明るく逞しく生きていくこの作風はこれはこれで「あり」なんじゃないかと思っています。(後半はさすがにシリアスでしたが)

ガンダムUCが始まる前に記憶を掘り起こすため少しずつ視聴しようと思います。
Posted at 2009/09/30 23:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2009年09月26日 イイね!

R35ブレーキパッドェ・・・。

R35ブレーキパッドェ・・・。写真は今回交換したブレーキパッドです。ほかはフォトギャラリーで。

すべてのパッドが熱でやられていて、淵の部分は指で触ると少しづつですが崩れてきます。特にフロントのパッドはヒビが入ってました。

日産にとっては腫れものに触るような車種ですから細かなトラブルでも即交換です。D曰く「サーキット一回で交換ですよ」、なんて抜かしてますが自分から言わせれば「んな、馬鹿な」です。開発陣がニュル何周走ってもOKと言ってるブレーキがTC2000二回走ったぐらいでパッドだけとはいえ根を上げるのは納得いきません。

熱でブレーキパッドがやられている面もありますのでこの先R35でサーキット行くにはなるべく寒い時期を選ぶようにします。
Posted at 2009/09/26 21:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2009年09月25日 イイね!

PCのアップグレードは嫌いです。

PCのアップグレードは嫌いです。最近、WINDOWS VISTAがSP2にアップグレード(?)したようですが、自分のPCも勝手にSP2にアップグレードしてくれちゃいました。

なにもトラブルなければ特別問題ないのですが、今回もやってくれました。(以前は95→98で痛い目見たりしていい思い出ないです)

今回はネットに繋がらない状態になりました。診断復旧ツール使ったり、LANの電源落としてみたり、システムの復元してみたりしましたがウントモスントモ言わず・・・。

自分のプロバイダのBIGLOBEのネット設定ガイドの繋がらない際の解決策を何気に見ていてセキュリティーソフトが邪魔することがある旨が書いてあり、ウイルスセキュリティーゼロのすべての機能を一時無効にしたら繋がるようになりました。

SP2になって今のところ目に見えて快適になった部分が特にあるわけではなさそうなので正直余計なお世話って感じです(゚д゚)マズー 

写真には特に意味ありません。何か載せないと気が済まない性分でして・・・。
Posted at 2009/09/26 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2009年09月23日 イイね!

日産カードェ・・・。

日産カードェ・・・。

今回の話の伏線をはじめに・・・・・。

大体3年前・・・。

D:今度から支払いが日産カードしかできなくなるのでカード作ってください。
自分:まあ、工賃割引あるし作るよ。(いままでは他のカード使ってました)



で、今回の話・・・。
自分:今回の作業の支払い今月分よろしく。(カード上限超えるのは分かっていたので二カ月に分ける話はしてました)
D:わかりました。これが今月分の明細です(整備手帳参照してください)
自分:タイヤ交換、油脂類交換、サーキット走行後点検、工賃もろもろだからこれぐらいは仕方ないね。ハイ、カード。

清算のためしばし待っていると・・・。

D:カード上限超えていてこのままでは支払いできません。
自分:(゚Д゚)ハァ?
D:カードの上限40万みたいです。
自分:エー、普通カードの上限って100万じゃないの?
D:そうだと思いますけど・・・。支払いカード分だけにしときますか?
自分:そんなん気持ち悪いから現金で払うよ。

コンビニのATMへ直行して現金引き出してカード、現金併用で支払いました。
いままで40万越えるようなカードの使い方していなかったので気付きませんでした_| ̄|○  

自宅に帰って日産カードのHPでカード上限確認したら確かに40万。なら、上限引き上げ出来るのかとFAQ確認したところ「上限引き上げはできません。ゴールドカードもありません」とのこと。

あのー、R35タイヤ交換だけで40万越えるんですけど。支払いを日産カードのみの縛りにしておいてそれは無いんじゃないかと。

自分のようにあまり現金持ちたくないので高額商品支払いの際はカード支払いという人は少なくないと思うのですが・・・。

R35のメンテナンス費用が高額なのは特殊な車体だから仕方ないと割り切っているのですが、支払いでこういった仕打ちは無いんじゃないかと、正直日産は高額な車を扱うべきではないんじゃないかと思う今日この頃です。(※カード支払いが日産カードのみという件は群馬プリンス系列だけなのかもしれないのでご了承ください)

Posted at 2009/09/23 23:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2009年09月22日 イイね!

V36ナビアップデートなど。

V36ナビアップデートなど。今日はDへ行ってナビの最新バージョンが出たのでアップデートしてもらいに行ってきました。一回目のナビアップデートは無料です。ついでにオイル交換もしました。代車は訳あってNV200を借用。
NV200で荷物を移動させたりしてました。職場に泊った後での作業だったので結構へとへとです。
で、V36受領して帰宅。
まだ作業が全部終わってませんが明日は作業を早めに終わりにしてR35転がす予定です。
Posted at 2009/09/22 19:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 SKYLINE | クルマ

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
272829 30   

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation